トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月25日 > Ban+pTMl

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タオルケットをもう一度シリーズ5

書き込みレス一覧

タオルケットをもう一度シリーズ5
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/25(水) 19:58:50 ID:Ban+pTMl
>>271
転生じゃなくてループだよねこれ、同じ時間軸に延々と生まれ変わるわけだから
まあ、ちゅん自体が宇宙の全てになっているみたいな描写もあったので
宇宙の終わりごとに世界が新しく作り変えられて、その新しい世界の自分に転生していると考える事もできるけど
それだと前の時間軸は結局そのままってことで、ロボットの記憶を受け継ぎ一緒に冒険したコンチェルは
もーちゃすのことを見つめながら死んでいったことになるね
前世の記憶なんて持っていたら、コンチェルもラザニアも依存症から抜け出せなくなるだろうから
その記憶自体なくなってしまった世界という方が、みんな幸せにはなれて良かったと思うけど
ただ、曲がり角の呪いがなくなったので、ラザニアが繰り返させられていたもーちゃすとの思い出もなくなり
ラザニアとのフラグがなくなるので、ラザニアが好きだった人は残念かもしれないけどさw
タオルケットをもう一度シリーズ5
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/25(水) 20:01:39 ID:Ban+pTMl
>>276
ちゅんが宇宙に広がって転生した後には
卵から産まれる時点への転生を行えているので
ちゅんに変える意思があるなら、ある程度自分を鍛えれば
旅立ちの前夜に月を見に行かないだけで、ちゅんの家族を襲う野良猫-茶-は楽に追い払えると思うよ
ただ、ちゅん本人が達観しすぎているから、それをやるかどうかは不明だけどね
タオルケットをもう一度シリーズ5
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/25(水) 20:13:20 ID:Ban+pTMl
ラザニアがもーちゃすを好きになった理由が
作品内では、ロボット人間と同じようにいじめられていたからという事に
大きく起因しているように、ラザニアの記憶からは読み取れるのでどうだろうね
もーちゃす自身が様々な経験を積んで、転生後はかなりの人格者になっているだろうから
同年代の少年たちと比べて、ずいぶん大人びたやさしい少年になっていると思うので
やさしい人が好きなラザニアが、もーちゃすに恋をする可能性は十分にあると思うけどね
EDがもーちゃすがくるっとまわって、曲がり角の呪いが発生しない事を喜ぶだけで終わりな
あっさりした終わり方なおかげで、色々と妄想できる部分が多く
ゲーム自体も面白かったけど、その後に色々考えさせられるのも面白かった
タオルケットをもう一度シリーズ5
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/25(水) 20:22:36 ID:Ban+pTMl
EDの後のちびろぼがいなくなった世界は
プレイヤーの妄想次第
コンチェルと楽しい生活をするのもよし、ラザニアとゆっくり生活するもよし、三角関係もありやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。