トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月24日 > 3MJe929/

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011110000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part333

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part333
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 00:17:32 ID:3MJe929/
凡人顔よりもイケメンのほうがある意味描きやすいんだろうな
うみねこのなく頃に part333
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 11:33:44 ID:3MJe929/
七杭親説で誰をベルフェゴールに当てはめるか悩んでたけど
さっきwikiでベルフェゴールの項目を読んだら好色とかも司ってるみたいだね。
アスモを楼座か留弗夫かで悩んでたけど留弗夫をベルフェにしとけばちょうどいいや。
ただベルフェは女性不信とかも表すらしいけど
かなりの女性遍歴がありそうな留弗夫なら女の醜い面もいろいろ見てきただろうし
うみねこのなく頃に part333
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 12:33:36 ID:3MJe929/
>>575
傲慢 蔵臼
嫉妬 霧江
憤怒 夏妃
怠惰 留弗夫
強欲 絵羽
大食 秀吉
色欲 楼座
俺的にはこうなった。
蔵臼と絵羽はかなりはまってると思うんだ。
でも霧江とレヴィアタンは嫉妬以外の共通点が見当たらなくて親説に自信がなくなってくる。
縁マモが偶然でない理由も親説くらいしか説明できるものが今のところなさそうだけどな。
アスモの紹介文読むと色欲は留弗夫より楼座のほうがしっくりくるけどそうすると
留弗夫はほかにだれにもあてはまらなそうなベルフェに自動的になって困ってたんだ。
でも確かに本編意外はヒントにすべきでないね。
うみねこのなく頃に part333
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 13:06:18 ID:3MJe929/
>>591
確かに七杭親説は七杭と親の共通点を挙げただけでそれ以上に踏み込めてないね。
親族会議で深夜に親たちにそれぞれに対応する杭が配られて
殺されたらその杭が犯人に奪われるとか考えたけど
楼座=アスモ 絵羽=マモンを押すと
EP2の朱志香殺しは楼座 EP3の霧江殺しは絵羽じゃないと難しい。
どっちもありえそうだけどね。
うみねこのなく頃に part333
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 14:28:19 ID:3MJe929/
ハガレンにも名前はちがうけど7つの大罪はでてるし
擬人化までしてなくてもいろんな作品で7つの大罪はモチーフにされてるね。
美少女としてでてくる作品はうみねこしか知らんが
うみねこのなく頃に part333
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/24(火) 23:55:01 ID:3MJe929/
>>818の説でいくと
EP3で絵羽が生きのこったことはどう説明されるんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。