トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月23日 > DbnX2cVd

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには6

書き込みレス一覧

オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには6
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/23(月) 14:32:53 ID:DbnX2cVd
CG集からアニメ化やメディア展開できると思うならそうすればいいんじゃね
どこまで「売れる」かを目的にしてるかにもよるけど
エロ二次CGならまあ初動はいいだろうね
スレの趣旨と間逆だけど
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには6
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/23(月) 15:30:40 ID:DbnX2cVd
ZUN氏も音楽聞かせるためにSTG作ったし
竜騎士氏もひぐらしのシナリオを最初は演劇の選考で蹴られてノベゲに走った

シナリオを読ませる手段としてのゲーム形態ってのは悪い道じゃあないだろう
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには6
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/23(月) 22:03:50 ID:DbnX2cVd
>>295
少なくともお前には無理なんだろうなそう思ってる以上
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには6
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/23(月) 23:08:57 ID:DbnX2cVd
世界観と設定で月姫よりワクワクさせられたアレ系の話は俺は今のところ無い。
その分、読後のガッカリ感も凄かったけど。

ひぐらしは純粋にあれだけハマったシナリオはなかなか無い。
文章量的にも内容の重さ的にも2度読む気はおきないけど。

月姫程度なら内容的に超えることはわりと簡単に出来るだろうけど、
まず「やろう」と思わせる事が難しい。月姫のインパクトはやっぱ強烈だったと思う。
ひぐらしは最初のインパクトこそ薄いけどその分4年に渡ってじっくりきっちり良作を仕上げた。
これも、ってかこれこそなかなかできるこっちゃないと思う。

過激な表現も大事なんだろうね。中高生は血やら猟奇が大好物だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。