トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月17日 > 2D2HAoWc

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part6
おっさん or die 第7ステップ

書き込みレス一覧

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part6
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/17(火) 01:28:14 ID:2D2HAoWc
>>717

おっさんはレベル2000オーバー、RSはマニア度150000オーバーまで
プレイしてる状態の感想だけど。

おっさんとRSは
・ボリュームがとんでもない
・ほとんど全てのシーンでウェイトが無くて超快適に遊べる

という共通点はあるけど、ゲーム性はちょっと違うかな。
誤解を恐れずにいえば、おっさんのほうがシンプルなつくりで
最終的にはひらすらレベルを上げればどんどん強くなっていくので
頭をからっぽにして気軽に遊べるゲーム。
どのボスも工夫をすれば低レベルで倒せないこともないけど、
そんなことを考えず力押しでも全て何とかなる。

対して、RSはレベルやステータスに事実上の上限があり、
常に「どのキャラをどういう方向性で育てるか?」
「どんなPTメンバーでどの装備、アビリティをセットすると有効か?」
をじっくりと考えないと、後半以降のダンジョンはほとんどクリアできない。
ダンジョン数、アイテムや装備、合成品などのコンプリート要素は
おっさん以上にあるのでやりこみがいはたぶんRSのほうがあるかな。
最終装備クラスのアイテムを入手するのはおっさんの超アーティファクト入手が
可愛らしく感じるくらいのレベル。だけど、理不尽なわけじゃなくて、
とことんプレイし尽したうえで、やっと手に入る究極装備という位置づけ。

まあ、どっちも面白いのは間違いないので、おっさんにどっぷりはまってるなら
RSも楽しめると思う。平日に少しづつプレイするのがおっさん、
土日にじっくり取り組むのがRSという感じかな。

おっさん or die 第7ステップ
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/17(火) 14:24:34 ID:2D2HAoWc
破滅の人形撃破81体目にして、ようやっとアセプシスげっと!
といっても、これは微妙な性能だね。ソッピーに装備できればいいと思った。
おっさん or die 第7ステップ
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/17(火) 20:25:52 ID:2D2HAoWc
ディバインも欲しいけど、デスドリームもまだ取れてない。
これってどの階でも出るんかな。
ちなみに各フロアわりとまんべんなくやってて、
最鬱点クエストクリア回数はそろそろ400回になる。

あとはトレカリュックもなかなかてごわいね。
これも300回超えてるのにまだでない。

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part6
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/17(火) 23:40:21 ID:2D2HAoWc
おっさんは自宅(拠点みたいなもの)を手に入れて、そこをどんどんパワーアップ
できるようになってきてからが面白いと感じやすい部分かもね。
畑や漁のレベルを上げたり、人形やクラフトが自由に出来るだけの
資金の余裕ができてくると楽しいかもしれない。
おっさんソウル集めにはまるようになったら、ずっと遊び続けられると思う。

RSは基本的には不親切なゲームでアンディーメンテの歴代ゲームを
やってない人だと、最初は訳が分からないってのはあるね。
ある程度ゲームを進めないと実行できないコマンドがほとんどだし。

秘美研究所を出して合成や建設ができるようになってきて、
徐々に色々な要素が充実してくる感覚が楽しめるかどうかが
合う合わないの境目かも。

ストーリーはAMファンではなく、やりこみゲーがしたいだけという場合は
全飛ばしでも全然問題なし。あれはファンサービスみたいなものでたいした
ものじゃない。(右クリックしてskipで飛ばせる)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。