トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月12日 > PBED/kRx

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0013100000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part329

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part329
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/12(木) 02:49:26 ID:PBED/kRx
彼がコテをつけて発言する度「コテ外せ」「断る」などでスレを無駄に消費し、>>38みたいに出した考察がスルーされてしまう流れはいい加減断ち切りたいな。
まだ彼がスレを見ているかわからんが一応言っとく。

他人が嫌だやめてくれと言っているのにやめないのはどうかと思うな。確かに乱暴な口調で外せ外せと言われて反抗したり口調がキツくなるのはわかる。でも不快な思いをしている人がいることくらいわかるだろ?
別にコテはNGと言ってるわけじゃないんだ。考察を出して議論するときにコテをつけるのはいいと俺は思ってる。考察出したのが誰なのかわかりやすいからな。でもそうでないときにつける必要は無い。そこを理解してもらえると嬉しい。


見にくい文ですまん。

うみねこのなく頃に part329
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/12(木) 03:20:36 ID:PBED/kRx
>>74
彼が考察を出す時は俺はこのスレには居なかったんだが、過去スレを見ると、考察出す前の彼のもったいぶるような態度にも問題はあったが彼が考察を出したときの住人の反応が酷かった。みんな煽ってばかり。あれじゃあ冷静になれと言う方が無理だ。

あそこで彼の態度を諭しつつ、真面目に彼の考察を受け止めていたら、彼もあのようにはならなかったかもしれない。

うみねこのなく頃に part329
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/12(木) 03:31:06 ID:PBED/kRx
>>77
うろ覚えだが、失った愛が蘇る=カレーが完成するとご飯とカレールーが一緒になる、だっけ?
黄金郷に辿り着いたあとの文ともかなり合ってて面白いと思ったのを覚えてる。
うみねこのなく頃に part329
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/12(木) 03:47:40 ID:PBED/kRx
>>82,83
これは提案だがテンプレに入れてみないか?
鮎=香魚、つまり香魚の川=香川とふと思ったが、それだと楼座の「鮎なんて対した意味ないじゃない」と矛盾するから駄目か。

>>85
そうだな。お前さんの言う通りだ。過ぎたことをうだうだ言っても意味ないもんな。すまんかった。

うみねこのなく頃に part329
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/12(木) 04:11:38 ID:PBED/kRx
>>86
幻想描写だから…。と言って全て終わらすのはつまらない。何か意味があると思う。
例えばこれの場合、
食堂に人が沢山いるのに召喚=1.その場に居合わせた人には魔法抵抗力がない→みんな、もしくは大半がグル?
2.別に人がいても大丈夫だ→何かの道具を使用したことを示している?

などが考えられるな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。