トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月03日 > bwKJQv6r

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
165
★★★ ふりーむ! 批評スレ part2 ★★★
うみねこのなく頃に part325

書き込みレス一覧

★★★ ふりーむ! 批評スレ part2 ★★★
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 21:38:11 ID:bwKJQv6r
すみません、別の話で失礼します。
ニュース見た後に心臓説とその問題点(移植後長生き出来ないとか)のログ読んでて、突然降りてきた妄想。
夏妃体外受精(代理母)説ってどうでしょう。

まとめるのが苦手なので箇条書きで失礼します。
●19年前に死んだベアトがら心臓ではなく卵巣を摘出
●不妊に悩んでいた夏妃を騙してベアトの卵子から作った胚(精子は金蔵でも蔵臼でも)を胚移植
●約1年の妊娠期間を経て、夏妃が朱志香を出産

これによって解決出来ること
●心臓移植と違い長生きできる
●朱志香の髪の色
●凍結した卵子での体外受精の成功例がある為、心臓よりは準備に時間がかけられる

問題点
●そもそも体外受精が世界で初めて成功したのが1978年
●凍結した卵子での体外受精の成功はもっと後
●排卵誘発剤などを利用していないので成熟した卵子の数が少ない
●また、体外受精で妊娠できる確率自体が低め

その他
今回は朱志香での妄想ですが、これは戦人と明日夢でも使えそうな気がします。
(生んだのは明日夢だが、遺伝子上の親はベアトといった感じで)

医学の知識は皆無なので変な所ばかりかと思いますが、九羽鳥庵のベアト死亡後一年で
それまで子供が出来なかった夏妃が出産をしている事に上手く繋がったので投下してみました。
★★★ ふりーむ! 批評スレ part2 ★★★
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 21:41:38 ID:bwKJQv6r
ごめんなさい誤爆です
うみねこのなく頃に part325
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 21:43:21 ID:bwKJQv6r
すみません、別の話で失礼します。
ニュース見た後に心臓説とその問題点(移植後長生き出来ないとか)のログ読んでて、突然降りてきた妄想。
夏妃体外受精(代理母)説ってどうでしょう。

まとめるのが苦手なので箇条書きで失礼します。
●19年前に死んだベアトがら心臓ではなく卵巣を摘出
●不妊に悩んでいた夏妃を騙してベアトの卵子から作った胚(精子は金蔵でも蔵臼でも)を胚移植
●約1年の妊娠期間を経て、夏妃が朱志香を出産

これによって解決出来ること
●心臓移植と違い長生きできる
●朱志香の髪の色
●凍結した卵子での体外受精の成功例がある為、心臓よりは準備に時間がかけられる

問題点
●そもそも体外受精が世界で初めて成功したのが1978年
●凍結した卵子での体外受精の成功はもっと後
●排卵誘発剤などを利用していないので成熟した卵子の数が少ない
●また、体外受精で妊娠できる確率自体が低め

その他
今回は朱志香での妄想ですが、これは戦人と明日夢でも使えそうな気がします。
(生んだのは明日夢だが、遺伝子上の親はベアトといった感じで)

医学の知識は皆無なので変な所ばかりかと思いますが、九羽鳥庵のベアト死亡後一年で
それまで子供が出来なかった夏妃が出産をしている事に上手く繋がったので投下してみました。
うみねこのなく頃に part325
238 :165[sage]:2009/03/03(火) 23:38:23 ID:bwKJQv6r
レス下さった方ありがとうございます。
一応、1967年までに人間の体外授精に関する論文でも出ていれば、どうにかなるかなと思って
探してみましたが見つかりませんでした。
ただ、動物の体外受精に関する研究は1960年代から始められていたようです。

卵子の数の少なさと妊娠できる確率が低いことに関しては金蔵が好きそうな賭けかなと。
あと、ちょっと言い方が良くないかも知れませんが、体外受精は錬金術的なイメージに合う気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。