トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月03日 > PXNoRqKZ

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part325

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part325
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 17:20:53 ID:PXNoRqKZ
>>48
EP3以外で共通の実行犯がいるとしたら紗音。
親組は第一の晩でよく死ぬ、子供組は戦人の視点を信じるならアリバイが堅い、
源次、南條、熊沢はEP1で赤字で否定されてる、嘉音は4で9番目に死んでるからそれ以降は無理。
消去法だと紗音のみが可能ってことになる。
EP3も含めるなら無理じゃない?
うみねこのなく頃に part325
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 17:25:35 ID:PXNoRqKZ
>>55
EP2の9の晩が無理だった\(^o^)/
忘れてくれw
うみねこのなく頃に part325
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 18:44:43 ID:PXNoRqKZ
前スレの北海道、熱海説読んでたら昔途中までやって投げた考察思い出したので投下。

金蔵の故郷には鮎がいる → 東アジア〜東南アジア北部と仮定
"あちら"も目覚しく復興 → 小田原から見て"あちら"と言う程の距離?海外?
川が無くなってるかも  → 川が消える程開発が進んだ地域?
幸せな少年時代だった  → 人種差別の激しい時代。日本人が多い場所?
海に出る・・海まで?  → 海が関係?
東アジアで、海外で、戦後開発が進んで、戦前に日本租界があって、海に関係する場所

上海\(^o^)/

ここで詰まったw
川とか里は分からないけど上海にはバンド、中国語で外国人の河岸があるな〜
鍵どころか川すら見つかってないけど金蔵の故郷から探ってみた。
うみねこのなく頃に part325
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 19:09:18 ID:PXNoRqKZ
>>73
川か里か岸か鍵穴かは分からないけど、どれかは地図帳が必要らしいから無難に地理でいってみたw

実は金ちゃん野球少年で関東大震災が起こった年は17歳最後の夏で夢破れる。
川→ダイヤモンド、里→ホーム、二人が口にし岸→二つのバッターボックスの真ん中にいる球審。
鍵=umpireとかいうお馬鹿な推理もしてたw
うみねこのなく頃に part325
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/03(火) 22:40:20 ID:PXNoRqKZ
>>203
たしか消印は10月3日じゃなかった?
朱志香も毎日学校あるだろうし、使用人も所用で出かけても不自然じゃないと思うけど・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。