トップページ > 同人ゲーム > 2009年02月26日 > GhvtZQfK

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000020016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14
起動戦士ウィンダム何でも雑談スレ

書き込みレス一覧

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 00:38:29 ID:GhvtZQfK
>>507
ブースト初動で火が一瞬だけ大きくなるから目がチカチカする
ガンガンNEXTのND見てる気分だわ。あれより瞬時だから余計に

そして観戦が1人でもいるとクライアントが強制終了する
これは致命的だ・・・観戦が「出来ない」
起動戦士ウィンダム何でも雑談スレ
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 00:49:29 ID:GhvtZQfK
>>237
ttp://www3.uploader.jp/dl/akaiup/akaiup_uljp00573.rar.html
ほい、ダブルオーライザー

>>238
そんな感じ!サーベルの色も変えられるならカスタムフラッグのサーベルを
真っ赤にしてスローネアインから奪ったGNビームソードみたいにしたいね
起動戦士ウィンダム何でも雑談スレ
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 12:33:19 ID:GhvtZQfK
>>250
ヒント:ダブルオーライザーの装備
起動戦士ウィンダム何でも雑談スレ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 20:18:10 ID:GhvtZQfK
オンラインには無縁のスレかもしれないが、一応報告

Textureフォルダの中身を差し替えてもオンラインにはまったく
影響が出ないことが分かった。だからブーストエフェクトをGN粒子にしたり
サーベルを月光剣にしても、同期エラーで動作が重くなる、待ちが発生する等の
問題が発生しない。今のブーストエフェクトが眩しいという人なら、従来のバージョンに
差し替えれば問題ない。しかし、流石にRoboフォルダ・・・つまり機体差し替えはオンラインでは
無理であることが分かった。さぁ、これらを踏まえて良きウィンダムライフを――――――――
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 20:43:22 ID:GhvtZQfK
何でも雑談スレでも書いたけど一応こっちでも需要がありそうなんで報告

Textureフォルダの中身を替えてもオンラインに支障が出ないことが分かった
同期エラー、待ち、FPS低下等の症状が出ない。機体の差し替えはアウトだが
Texture、つまりサーベルやブーストエフェクトは弄っても問題ないんだ

>>507>>508のように今のブーストエフェクトで目がチカチカするという人は
旧バージョンに差し替えて、ということが出来る。適応させるには
旧版のTextureフォルダを今の奴に上書きすればOK
ttp://www10.uploader.jp/dl/WindomXP/WindomXP_uljp00053.zip.html
↑旧版Texture
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part14
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/26(木) 23:32:24 ID:GhvtZQfK
>>541
そういう人にはまず話をして、回線やPC関係で改善策を立てる
少し変えればウィンダムが正常に出来るという人も少なくない

とはいえ、どうしてもお金が掛かることがあるから
ウィンダム以外の需要も含めてじゃないと出せないものだよね・・・


問いに答えてないようなので一応言うが
どっちもやりたくない。で、何もしないんじゃ変わらないから↑のような助言をする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。