トップページ > 同人ゲーム > 2009年02月15日 > hGhNGrmz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000003415121800000011020466



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part311
うみねこのなく頃に part312
うみねこのなく頃に part311

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part312
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:25:54 ID:hGhNGrmz
ああ、何で「全部」が名義ありの手紙じゃないのか、ってことか
それは簡単、名義のない手紙が、
黄金のベアト(=楼座?)が書いた手紙じゃないから

魔女の手紙U
私がぬくぬくとここで、貴方が飛び込んでくるのを待ち呆けるとでも?
知的な夜に、粗暴なる貴方は似合わない。
こんな間抜けに育てた親はどんな顔?うん、見たよ、本当にそっくりな間抜け顔。
今はお菓子の国でお腹いっぱい!

魔女の手紙W
碑文の謎解きは進んでおりますか?
もうじきあっさり時間切れ。
第九の晩は、もうじき始まります。

まず魔女の手紙2は内容がアホっぽい
黄金のベアトリーチェ名義の手紙とくらべれば一目瞭然だが
これは黄金のベアト名義の手紙とは書いた人が違うっぽい
そして魔女の手紙4
これもダメダメ
第九の晩がはじまるという表現が、なんかミスってるっぽい。

だからこれを根拠に、魔女の手紙2と4が
黄金のベアトリーチェが出した手紙ではなかったととっても
おかしくはなさそう
うみねこのなく頃に part312
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:27:25 ID:hGhNGrmz
EP2の魔女の手紙4は
EP1の魔女の手紙U
 我が名を讃えよ。

と同じにおいがする、つまり、儀式のことをよくわかっていないのに
自分解釈で手紙を出して失敗してるみたいな感じがする。


うみねこのなく頃に part312
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:29:30 ID:hGhNGrmz
見事、碑文の謎を解けた人間が現れたなら、
黄金郷の全ての黄金を与え、右代宮家の家督と、
我が力の全てを与えるでしょう。
金蔵さまより右代宮家の家督を引き継いだのは。私。
そして、私より右代宮家の家督を引き継ぐのは
誰かなのか、楽しみにしています。
――黄金のベアトリーチェ

ここらへんは、EP3で楼座が絵羽プッシュに走ってる匂いが見て取れる
うみねこのなく頃に part312
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:37:02 ID:hGhNGrmz
>>278
絵羽生存という真実をもとに、未来の誰かが
絵羽があやしい〜みたいな大きなエネルギーが
エヴァトリーチェという存在をうみだし、
それがEP3の創作世界をつくりだし
それがベアトのもとに流れてきたんじゃないかとも思ってるんだが

EP1 子供たちがもどってくると、薔薇がなくて
  そこに楼座伯母さんがなぜからあらわれて喧嘩→ひとりぼっち
EP2 真里亞がマシュマロであばれると
  楼座伯母さんが激怒してひとりぼっち
EP3 真里亞が薔薇のためにひとりぼっち
EP4 薔薇庭園で真里亞とささいなけんかをしてひとりぼっち

とにかく、真里亞が薔薇庭園にいるかいないかは
おそらく全部のエピソードで楼座がコントロールできるわけだし
うみねこのなく頃に part312
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:38:05 ID:hGhNGrmz
>>284
別に楼座が犯人とはいってないべ
楼座が手紙の名義の「黄金のベアトリーチェ」かどうか
っていう話なわけだし。
うみねこのなく頃に part312
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:40:38 ID:hGhNGrmz
俺は、また羽入みたいな存在がいてほしくないから
真実の世界は1998年未来世界の一択か
それとも1998年世界もウソで
本当の世界がどこかべつにあるか
まあ、真実はひとつであとは創作であってほしいと思ってる

真実の世界が並行世界としてたくさんあると
良い並行世界を選び取ることができるの魔法です、
といわれると詰むし
うみねこのなく頃に part312
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:41:35 ID:hGhNGrmz
嘉音についてはダウンタウンみたいなもんなんじゃないの
ダウンタウン浜田 ダウンタウン松本みたいな
どっちもダウンタウン本人にはかわりないし
うみねこのなく頃に part312
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 11:42:10 ID:hGhNGrmz
1985年には金蔵がいきてたからじゃね
うみねこのなく頃に part312
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 18:58:20 ID:hGhNGrmz
>>665

秀吉「川畑船長! 本土に帰ったはずじゃ!」

川畑「私は川畑ではないよ」

霧江「何ですって」

川畑「ヴァン・ダインです」



こんな感じ
うみねこのなく頃に part312
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 19:00:52 ID:hGhNGrmz
そういや今日
外出してるあいだに、とつぜん閃いてしまったので
頑張って今月中にまとめて発表するわ
うみねこのなく頃に part312
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:18:27 ID:hGhNGrmz
>>846
今日の昼間に外出してるときに
黄金のベアト=楼座について色々と考えていたら
「黄金のベアト=楼座」の真偽とか吹っ飛んでしまうような
とんでもないことを発見してしまったので
それをもとに、まーた長ったらしい考察を書くつもり
とりあえず今月中にはなんとかしますので御期待
うみねこのなく頃に part312
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:56:18 ID:hGhNGrmz
ログを探したけど1月に黄金のベアトリーチェに関する話題が
出てないな
話題だしたと思ったんだけど
手紙の分類とかスルーされると思ったからしなかったみたい
うみねこのなく頃に part311
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 23:18:12 ID:hGhNGrmz
縁寿は今回の主人公だし
戦人もベアトも一応人間と魔女の主人公ってことになってるから
実質的に楼座がトップってことでいいな
うみねこのなく頃に part311
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 23:21:29 ID:hGhNGrmz
これ楼座は4位だけど
楼座に投票してる人の中では1位だから
実質1位みたいなもんだな
うみねこのなく頃に part311
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 23:23:32 ID:hGhNGrmz
ベルン3.4%とか
ベルンファンはどこにいったんだよwww
うみねこのなく頃に part311
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 23:25:44 ID:hGhNGrmz
だいたいベルン300票はいってるのか
EP1のころは1000票はいってたから700票分が
ほかに分散したな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。