トップページ > 同人ゲーム > 2009年02月11日 > Q58Wk/1g

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000110026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34

書き込みレス一覧

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 10:50:21 ID:Q58Wk/1g
>>235
chooseシグナル使ってるんじゃね?
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 14:14:01 ID:Q58Wk/1g
>>239
一応聞くけどバージョンは
まさかnightlyじゃないよね?
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 19:48:19 ID:Q58Wk/1g
>>261
>>270ってだれだよ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 20:37:33 ID:Q58Wk/1g
普通の信号だと次の信号まで予約じゃないのか?
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 23:04:56 ID:Q58Wk/1g
>>278
チューズシグナルだね
こんな感じに設置したら大丈夫 単線っぽくないかもだけど
http://futakoi.jp/svc/uploader.php?fn=futakoi2761.png
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/11(水) 23:20:36 ID:Q58Wk/1g
>>281に追加
途中の駅でのチューズシグナルは基本使わないと思う
自分がやるときは>>281的な感じで設置する
両方向のチューズシグナル使ってる以上
駅へ入線する時だけじゃなくて、出る時も次の停車駅まで予約するから
通過する列車なら次の停車する駅まで予約するから詰まってしまう

参考までに
http://minami-fukuoka.simutrans.net/tutorial/
信号について結構わかりやすく説明してくれてるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。