トップページ > 同人ゲーム > 2009年02月08日 > pHDmlAqo

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101100111008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】

書き込みレス一覧

【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 12:27:04 ID:pHDmlAqo
1000歩と1100歩じゃ天と地ほどの違いがあると思うのだが
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 12:48:47 ID:pHDmlAqo
1000歩は序盤うまく行けば何とかなるけど1100歩はやったことないな…
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 13:34:13 ID:pHDmlAqo
>>278
魔法は使ってるかい?
楽勝とまでは言わんが負担は軽減されるぜ

今ふと思ったが何でセーブ時ろうそくにマッチで火をつけねばならんのだ?
魔法でつけちゃダメなのか?
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 15:13:52 ID:pHDmlAqo
>>283
今ならプロフェシーに間に合うぞ
10/0/0/3/速熱衝衝斬辺りが雛形にいいかも
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 16:15:45 ID:pHDmlAqo
マーガレット攻略といってもタイプ別の対処法がわかっただけで実質メビウスの輪をぐるぐる回っている感じ

やっぱりマーガレットなんていなかったね
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 19:47:37 ID:pHDmlAqo
複雑なことやってるように見えるけど実態はただのジャンケンだよ
グーの握り方とチョキの指の角度とパーの手の広げ方の調節だけで

いくら完成系に見えてもその場の思いつきで作られた剣師に敗れるかもしれないし
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 20:46:41 ID:pHDmlAqo
>>298
マーガレットの非存在証明よりは簡単そうだな

まぁ要するに考察読んでどこにも穴のない強い構成見つけようったって無駄、もし有ったらそいつはマーガレット
趣味に走ったフレーバーと構成で行くのが一番、ってプロフェシーのほうにもあったな
【三角形】ステッパーズ・ストップ Part5【ぱずる】
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 21:41:37 ID:pHDmlAqo
>>306
速熱タイプでありそうでなかったっぽいのを適当に作ってみたんだが
速熱は初心者にもわかりやすく扱いやすいからね

>>307
たまに落ちてる紙が呪文構築のパスだと知ったときは感動したなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。