トップページ > 同人ゲーム > 2009年02月08日 > +pZl94t1

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000001211018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part7

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part7
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 00:41:12 ID:+pZl94t1
斧デッキ同士になると自軍と敵軍の間に1マス分の溝ができる。
はいったらフルボッコ
BATTLE LINE-バトルライン Part7
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 01:10:02 ID:+pZl94t1
ちょっと聞きたいんだが、デッキ編集画面に入ると、それこそ50%を超えるかのような確立で
バグるんだが、どうしたらいい?スペックの問題なのですかね?
前はこんなことなかったのだが
BATTLE LINE-バトルライン Part7
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 18:56:09 ID:+pZl94t1
ちょ、WIKI見に行ったらトップページがひでぇwww
BATTLE LINE-バトルライン Part7
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 19:05:17 ID:+pZl94t1
よかったよかった

ガイドブック読みてーなー
BATTLE LINE-バトルライン Part7
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 19:18:09 ID:+pZl94t1
剣兵のリンクを消してみた
BATTLE LINE-バトルライン Part7
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 20:44:23 ID:+pZl94t1
戦術の使い道とかならいいかもな、こうして使うことが多いとか
でもま、考えれば思いつくか
BATTLE LINE-バトルライン Part7
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 21:23:24 ID:+pZl94t1
>>469
細かい違いは抜きにして大まかな分け方したらって意味じゃね?

BATTLE LINE-バトルライン Part7
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/08(日) 23:01:15 ID:+pZl94t1
レディフェンサーにパワーが足りないと思う俺は
使いやすいフェンサーより戦闘能力の高いフェンサーのがほしい気がする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。