トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月31日 > qFrTKhKV

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011111110000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part6

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part6
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 08:56:31 ID:qFrTKhKV
隻眼のナントカっていうザ・ボスみたいな英雄、
うまく使えば強いような気がするんだけど、その使い所がよくわからん
BATTLE LINE-バトルライン Part6
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 09:50:28 ID:qFrTKhKV
早風バグの起こる法則がよくわからんなぁ
敵陣に入り込んでるラムセスが動かせなくなる事態があったから
剣民兵相手にそれを再現しようとしたら今度はミスリル斧が動かせなくなった
騎兵が動かせないって人もいるようだし、いつ誰に起こるか完全ランダムなのかな?
BATTLE LINE-バトルライン Part6
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 10:06:23 ID:qFrTKhKV
>>453
早風2体出してあれこれ試してたが、確かにそれらしい。
縦列で同じライン上の味方は必ず対象外になってしまう。
回避するには横に動いてから犠牲みたいにするしかない。
魔兵でキツキツの自陣じゃ無理な場面も多いだろうなぁ・・・
BATTLE LINE-バトルライン Part6
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 11:11:53 ID:qFrTKhKV
パトリーの戦闘力が元に戻って、デッドランは微妙なままで、
偽報が弱体化したあたりは正直意味がわからん。
みんなが魔兵に飽きた頃にパトリー強すぎ修正汁の流れに戻るんじゃね?
BATTLE LINE-バトルライン Part6
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 12:36:22 ID:qFrTKhKV
デッドランに限っては2A1のほうがまだましだったと思うんだ。
戦闘力よりは突貫に繋げやすくなるアタックボーナスが欲しい。
あと、最初から戦闘力3あったんじゃ意表をついた強行軍がまず成立しない。
3以上ある兵士が近寄ってきたらそこは警戒するのが普通だからね。あとゲリラもダメになった。
戦術複数組み合わせての強行軍か突貫かの2択を迫る使い方がやり難くなって、
ほとんどの戦術が使えるのがウリだったのに、どこか普通の中堅兵士っぽくなってしまった。
2A4はさすがに強すぎたのかもしれんが…2A2くらいがよくね?
BATTLE LINE-バトルライン Part6
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 13:48:18 ID:qFrTKhKV
>>471
台詞や見た目からメタルギアソリッド3のザ・ボスが元ネタだと思ってる。
名前の由来がわからんけども。
BATTLE LINE-バトルライン Part6
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/31(土) 14:57:16 ID:qFrTKhKV
魔兵のブレスはどこでも一発カタパルトって感じでかなり便利な気がする
時狂わせの魔女がブレスぶち込みに行く係に適してるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。