トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月24日 > gk0VRb5+

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002300001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part288
上海アリス幻樂団 Part105

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part288
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 12:29:35 ID:gk0VRb5+
>>727
EP4なんてベアトリーチェの密室定義」さえなかったんだぜ。EP4は密室とかどうでもいいな。

本館そのものが一定時間巨大な密室にはなってたけど。
上海アリス幻樂団 Part105
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 12:57:27 ID:gk0VRb5+
>>43
サターンパッドとRAP3両方ある俺に死角は無かった
上海アリス幻樂団 Part105
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 13:00:37 ID:gk0VRb5+
ニコニコとか別にどうでもいいが
二次ネタが公式設定かのように浸透していくのが嫌だな。

輝夜の引きこもりやPADネタは露骨にネタだとわかるから別にいいのだが

アリスの友達いない社交性皆無とか、霊夢の極貧とかは公式設定と勘違いされやすいからな。
うみねこのなく頃に part288
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 13:50:42 ID:gk0VRb5+
>>780 >>781
むしろフォルダに入ってるのでそのまま聞ける。ひぐらしの頃から。
ogg再生できるプレイヤーで普通に聞ける。
上海アリス幻樂団 Part105
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 13:55:16 ID:gk0VRb5+
どこだろうが神社は火の車。
里から報酬もらったりしてるから食うのに困るほどじゃないし
こういう「近いけどそうじゃないんだよ!」みたいな二次ネタこそ公式設定と差別化されにくくてそのまま浸透しちゃうから嫌だな。

アリスは里にもよく出向くし、迷い人も助けてくれる社交性最高クラスの妖怪なのになぁ…
うみねこのなく頃に part288
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 18:23:21 ID:gk0VRb5+
>>905
そもそも「推理すべきところはどこだろう」ていうスタイルが俺はあまり好きじゃないな。
竜騎士は「ひぐらしで大事なのは三つのルールだったんです。そこが推理すべきところだったんです」ていくら言おうが
読者にだって筆者のいいなりになることはないんだぜ。
出された料理をどう食べるかの選択権は譲る必要は無い。

疑問点の全てが推理、考察、議論の対象にしていいと思うぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。