トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月24日 > Aq5HQ5SI

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0620000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4

書き込みレス一覧

CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:00:20 ID:Aq5HQ5SI
ひとまず、有利な状況で横攻撃を出す
マスターモード時はちゃんと逃げる

この二つが出来てから語ってくれ
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:17:15 ID:Aq5HQ5SI
もちろん横攻撃が当たったらコンボに行くんだけどね・・・
コンボが決まる事によって、
相手の体力が減る
壁方向に押し込むことで壁コンボが狙える
ゲージが溜まることでゲージ技を出しやすくする
etc

等の要素によって状況が変わっていくことで、単なるじゃんけんではない駆け引きが生まれるんだけどね。
だから有利な状況で横攻撃を出すことが大事なわけよ。
よって有利な状況を作り出すことが出きる技が駆け引きとして重要になるわけ。

じゃんけんだけだと、単なる3択で状況がほとんど変わらんでしょ?
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:27:26 ID:Aq5HQ5SI
そうだね、伝わってないのは同意
不毛なのでやめましょう
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:33:03 ID:Aq5HQ5SI
やめようと言ってるのに、やめてくれないのですね。

それなら質問なのですが、ゲームメイキングってどういう意味ですか?
わからないので教えてくれると助かります。
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:41:43 ID:Aq5HQ5SI
それなら、別の質問に変えます
ゲームメイキングを言っても分からないと判断したのはなぜですか?
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 01:53:51 ID:Aq5HQ5SI
両方じゃないかな
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 02:04:47 ID:Aq5HQ5SI
ゲームメイキングで調べると、ゲームを作ることって意味で大体出てくるんだけど
ここで使っているゲームメイキングの意味は、ゲームを作ることではなくゲームのルールを言ってるのですか?
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその4
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/24(土) 02:14:37 ID:Aq5HQ5SI
>>841
試合展開方法ということは、戦略とか戦術に近い意味合いなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。