トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月17日 > gjJMrWyX

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000120210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
レビュー投下
レビュー投下 ◆rOwfZnVChA
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド

書き込みレス一覧

【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
190 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 07:52:45 ID:gjJMrWyX
1話が>>32でレビューされている「さだめ・通常版」をC75で購入。
体験版も1話もやってなかったが、イベント当日に売り場の兄ちゃんの営業トークに
引っかかり購入。1500円。

総プレイ時間は8時間くらい。
システムはいたってオーソドックスなノベル。1話完結で全3話。選択肢なし。
絵は普通だがクセはない。キャラはアニメ塗り。
BGMはまあまあ。1曲だけだが神曲発見。
シナリオは、1話が異能との戦闘モノで「ふーん」レベル。ありきたりで特筆するようなものはなかった。
2・3話は異能を外的要因とした悲恋モノで、正直泣けた。「泣いた」=「おもしろい」なら、おもしろい。
ただ、三女ルートの後半でのあまりのツンデレぶりには思わず笑ってしまった。やりすぎ。
総じて、痕系?
値段は内容からすると、ちょっと高い〜無難の領域。

痕好きならやってみる価値はありそう。
まだ入手可能かどうかは不明。
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
194 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 13:23:08 ID:gjJMrWyX
俺をレビューの内容を叩くのは一向に構わんが、自演を持ち出されると該当サークルに
迷惑が掛かるのでやめとくれ。

次は、例のアイアンメイデン。
体験版はやったことないが、某サークルからのリンクで南極堂のサイトを発見。
CGのレベルが同人にしては高く、設定も好みだったので、C75で購入。

総プレイ時間は3時間くらい。1話完結で2話収録。
いちおう選択肢はあるが、あんまり意味がないような気もする。
先述したとおり、CGのクオリティは同人の中では水準以上。
特に背景が綺麗。よく自前で用意したものだと素直に感心。
テキストも読みやすい。
音楽は無難の領域。レトロな感じがウケる人にはウケるかも。
この通り素材がしっかりしているので、最後まで苦痛なくプレイすることができた。

ただし、シナリオに関しては平凡で「すげっ」と思わせるようなものはない。
1話は引きとしては良い終わり方だが、2話までプレイして内容に多少行き詰まった感じを受けた。
そういう意味では今後が気になる。
シナリオごとに担当者がいるらしいのでそこに期待か。

値段はこの内容なら安いと思われ。
このスレで当ゲームの内容をあれこれ言ってる人が多いが、それだけ売れてる証拠なんだろうなーと思ったり(笑
まだ入手可能かどうかは不明。ひぐらしみたいに、どんどん積み重ねられていく?

C75でまだあと数本購入しているので、また投入します。


【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
195 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 14:41:51 ID:gjJMrWyX
犬神使いと少年

体験版はやったことないが、サイトを見てグラフィックに独特なものを感じたので、
C75で購入。1000円。

総プレイ時間は7時間くらい。
選択肢はなく、テキストは縦書き。自分的には「あの果てしなく〜」以来(笑
グラフィックは水彩調。好き嫌いはあると思うが、こういうのが嫌いな人は、
あまりいないのでは? 決して上手いとは言い難いが、ゲームの雰囲気を底上げして
いることに間違いはない。
縦書きは久しぶりということもあり、最初は慣れなかったが、すぐに慣れた。
当ノベルが他と比べて抜きん出ているのは、何よりも文章がとても優れていること。
文章が読みやすいし、とても綺麗。
内容に関しても、作者はいろいろなことをよく調べており、話の持っていき方も良い。
BGMについては、神曲はないが全体的に悪くはない。
ただ、ひとりぶんのエピソードについて、これだけあとになって付け足した感があって
そこに違和感があったのは残念。
どちらかと言うと女性向かも。作者は女流?

これで1000円は安い。
誉めると自演云々言ってくる人がいるだろうが、このレベルなら自演なんかする
必要なく売れてくるハズ。
同人ショップで取り扱っているらしい。
おすすめ。
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
196 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 14:59:40 ID:gjJMrWyX
とりあえず3本の評価を数値化してみた

さだめ
お買い得度:45点 シナリオ:80点 システム:50点 グラフィック:65点
合計:240点

アイアンメイデン
お買い得度:60点 シナリオ:50点 システム:50点 グラフィック:75点
合計:235点

犬神
お買い得度:70点 シナリオ:90点 システム:50点 グラフィック:50点
合計:260点

参考まで(笑
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
202 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 16:18:08 ID:gjJMrWyX
>>198
1話より、2話・3話のほうが自分的には良かったよ。
でも、絵は地味、文章も普通、序盤のインパクト無し…こういうのは売れないだろうね。
サイトも過疎ってるし。

>>199、>>200
ブログとかでちらほら紹介されだしているから見てみたら?

>>201
ありゃ? さだめと混同してたかも。
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
206 :レビュー投下[sage]:2009/01/17(土) 16:31:11 ID:gjJMrWyX
>>203
ぶっちゃけ友人との共同購入だからなあ…。
金も半分ですむし。
なので、レビュー書く前にサイトに行って値段を確認するんだけど、南極堂はどうも
このあたりが不親切で値段に関する記述がサイトにないんだよね。
それで間違えてしまったものと思われ。

まあ、whG1Tu11の書き込み内容からして、こんなことを言っても信じないだろうけど。
【シェア限定】同人ノベルゲームスレッド
208 :レビュー投下 ◆rOwfZnVChA [sage]:2009/01/17(土) 17:13:59 ID:gjJMrWyX
話が変な方向に行ってしまったが…。
じゃあ、建前上は俺か相方のPCにだけデータが入っていて、どちらかがそれを
やらせてもらったということで(笑

これから出張なので、できれば明日の夜とかにレビュー追加します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。