トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月17日 > BATy7/MC

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000113107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part281

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part281
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 15:05:46 ID:BATy7/MC
ep2で楼座がお父様の許可を得て銃を借りてきたみたいなことを言ってたけど、あれは
・無断で持ち出した
・実は金蔵の死を知っていたけど、いとこたちに知らせない為に嘘をついた
・片鷲の使用人に許可を貰ったので金蔵から許可を得たことにした
・銃じたいが幻想。実際は指で砂利を弾いてた
どれだろ
うみねこのなく頃に part281
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 19:03:49 ID:BATy7/MC
>>248
グレすぎにも程があるだろうよ・・・
うみねこのなく頃に part281
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 20:54:21 ID:BATy7/MC
真理亞株、俺の中では微妙なんだよな・・・境遇が気の毒なのは間違いないんだけど。

縁寿に幸せ魔法理論を説いてるシーンが、現実で報われること諦めて逃避しようぜーって唆してるように見える。
(あのシーン自体が幻想かもしれないけど)幻想剥いだらニコニコしてた部分の立ち絵が全部きひひひ顔だった、とか。
楼座を何度も殺した時から真理亞は悪い魔女になってしまっていて、
縁寿を幸せにさせないように幸せ魔法思想を植えつける為に日記に魂を残しました的なことを考えてしまう。

愛足りてないな・・・
うみねこのなく頃に part281
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 21:01:23 ID:BATy7/MC
>>497
真理亞が現実逃避するのは当然のことだと思うよ、健気だとも思う。
ただ自分が結果として幸せになれなかった(=さくたろを引き裂かれた)魔法を縁寿に薦めるのに違和感をもったんだ。
うみねこのなく頃に part281
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 21:05:41 ID:BATy7/MC
>>513
ベルンは今回の件で荒れ必至だろうな
ベルン=りかちゃま派は特に
うみねこのなく頃に part281
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 21:28:04 ID:BATy7/MC
>>515
まぁそうなんだがねw
魔女はいてもいいよ派なんで、マリア卿となった真理亞が日記を媒介として縁寿と対話、ってのもアリかと思ってる。

>>516
ごめん、言い方が悪かった
さくたろを壊されたことに対する真理亞の感情のぶつけ方は「母を何度も殺すこと」だった。
幸せ魔法理論で日記に
「今日はママがうっかりさくたろに怪我させちゃった。ちょっとさくたろは入院するみたい。また会えるよねさくたろ」
みたいに書くことはできなかった。

つまり、幸せ魔法にも限度がある。それを体感しておいて縁寿に薦める意図は?ってことが言いたかったんだ。
うみねこのなく頃に part281
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/17(土) 22:22:45 ID:BATy7/MC
>>577
侮辱なんかしとらんよ・・・
可能性の話をしたまでだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。