トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月14日 > QncybL57

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000002000000100000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】

書き込みレス一覧

【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 03:13:29 ID:QncybL57
俺は強制するよ。

考えを改めろ。

同じ作家の作品というのは触れてみりゃやはり面白いもんだから
結局は自分のためでもある。

触れてみて好きになれないなら、そりゃ仕方ない。
それは当たり前。

【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 03:30:29 ID:QncybL57
そんなこと言ってる間にブログ更新されてたな

なんだかジャストミートな内容だが
本来は最終版って去年の夏コミだから冬コミだかで発売する予定だったんだよな?
そんないつまでかかるか分からない、予算が全然足りないという規模の作品ではなかったはずだ。発売の予定が決まってたんだから。
だから作れると思うんだけどなぁ。

作品構想が膨らみすぎて結局完成しないという飯島パターンか?w

【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 03:54:03 ID:QncybL57
四八に関してはバンプレが主導だろうから
初めからどういう規模になるか決めてあったと思いたいので
飯島よりもバンプレ側に何かあって途中からああいうことになったんじゃないかと思うが…

それにしてもバンプレが腹くくって四八を完成させてりゃバンプレのかけがえのない財産になること確実な超級の神ゲーが生まれていたのにな
と残念に思う
定価を15000円にしても四八を完成させるべきだった。

いまシャノンに一万円寄付して最終版が完成するなら俺は寄付するつもりだし。
そんな有志が数千人いれば最終版も晦も大丈夫なのになあ
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 09:20:39 ID:QncybL57
商業で出たと思えば一万円の寄付なんてたいして高くないよ
かなりのボリュームになるようだし
規制やしがらみがない分商業よりも内容は充実する

多分四八も飯島の構想が実現してれば15000円でも安い値段だと思うけど。

最近は高額商品も売れるらしいし高くても逆に宣伝になるんじゃね?
と、今更言っても仕方ないが
最終版や晦リメイクのために一万円出せるというくらいのファンの千人や二千人はいると思うのだが、
ダメかな

【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 09:44:14 ID:QncybL57
「Sを超える」どころか世界最大のシナリオ規模にするって言いはじめてますよw
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 16:46:12 ID:QncybL57
>>63
構っちゃダメですよ
【学怖】アパシーシリーズ vol.11【Apathy】
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/14(水) 22:03:14 ID:QncybL57
四八はキャラの宝庫だよ
ちゃんと活躍させてくれていればと思うと悔しくてたまらない

最終版には四八未発表シナリオを大量に突っ込むつもりかもしれないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。