トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月13日 > QGLfZ/y9

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020024000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part277

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part277
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 08:18:40 ID:QGLfZ/y9
>>226
シエスタ=銃器というのはEP3までならともかく、EP4で楼座の壊した
うさみみがシエスタの一味だったことも示唆されたし、やつらはさくたろ同様に
人形や玩具の擬人化と見るべきじゃないか?

煉獄の七杭はそのまま儀式で使う凶器の擬人化であるのが濃厚
ロノウェは源次、ワルギリアは熊沢、ガァプは?
薔薇の花につけたリボンという説が上がってるけど、譲治が殺される
原因になり得るかどうか
うみねこのなく頃に part277
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 08:31:56 ID:QGLfZ/y9
>>237-238
そうなると、一連の儀式殺人においてマリアが幻想描写を生み出す魔女として
猛威を振るっているということになるのかな。犯人かどうかは別として。
真犯人の銃による狙撃も、マリアの拠り所であるうさぎの楽団が
やっているようにマリアによって脚色されているということか
うみねこのなく頃に part277
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 11:18:58 ID:QGLfZ/y9
Happy Maria!の歌詞つきバージョンってEP4のどの辺で
流れたんだっけ?ガァプの登場シーンはピアノバージョンだし…
うみねこのなく頃に part277
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 11:28:18 ID:QGLfZ/y9
>>314>>316
そうだった。サンクス

示唆的な意味であの曲が使われていたのなら、制服ベアトは
マリアの魔女同盟に関連するものと見れるんだが…
EP2の制服ベアトもマリアの0を1にする魔法が使われているものと見れば
屋敷内でのニンゲンとの接触の描写についても考え直すことができそう
うみねこのなく頃に part277
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 12:07:58 ID:QGLfZ/y9
Akinatorでなっぴー出そうと思ったら沙耶たんが出てきた…

るろ剣の雪代巴も出た。
うみねこのなく頃に part277
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 12:10:54 ID:QGLfZ/y9
>>349
いや、沙耶の唄の沙耶だよ。
そのキャラは人間に殺されたか?という質問にYesで答えたのが
関係してるような気がする
うみねこのなく頃に part277
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 12:36:03 ID:QGLfZ/y9
>>354
同じ質問にyesではなく2番目のたぶんそうという答えにしたら
なっぴー出た!殺されたとか死んだという問いには、分かりませんとか
たぶん〜という答えのほうが適切ということか。何気に凝ってるなー
うみねこのなく頃に part277
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/13(火) 12:52:41 ID:QGLfZ/y9
魔法なんて初めからなかったんだ・・・。
あったのは悲しい幻想に捉われた罪深い心と、哀れなニンゲンが一人。
みたいな結末になると予想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。