トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月11日 > YvncQJZO

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000202610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今ゲーム作ってるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。
2D格闘ゲームツクール part17

書き込みレス一覧

2D格闘ゲームツクール part17
123 :今ゲーム作ってるんだけど[]:2009/01/11(日) 20:44:05 ID:YvncQJZO
ジャンルは格闘ゲームで、いろいろ評判が悪い・・・
ジャッキーとかみたなカンフー映画の攻防を再現したいと思ってる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm79906
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1397562
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2297353

周りのかたがたに意見を聞いても、
なんか俺の考えと反している意見(ジャンプが低いとか、移動ですり抜けとか)ばっかりだし

とりあえず問題は考えられるだけでも
操作性の悪さ(技の出にくさとか。
         これは自分としては出やすいと思うけど、聞いてみたら技が出にくいらしい・・・)
グラフティック(キャラごとの使用色の少なさ、各モーションの少なさ、
         モーションのダサさは完全にこちらのカンフー関連の勉強の甘さなんですが)
スクリプト(とあるステージでス一時停止ボタンを押すと座標移動が入力されたままとか、
       ボタンごとの色変更のないキャラクター2匹。これも完全にこちらの甘さなんですけどね。
       ただ、スクリプトの完成度が作品の完成度に繋がるとは思ってない。
       遊んでる人はそんなとこみないいでしょうし・・・)

とか問題山積み。システムとかすごい練ったつもりで、本気で有名にしようとおもったんだけど
なんかカオスブレイカーみたいなマイナーandオンリーワン的扱いになってる・・・

どうしたらよいものか・・・orz
2D格闘ゲームツクール part17
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 20:44:59 ID:YvncQJZO
誤爆したorz
2D格闘ゲームツクール part17
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 22:08:24 ID:YvncQJZO
vipに立ててました
2D格闘ゲームツクール part17
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 22:19:54 ID:YvncQJZO
>>124
vipにスレ立ててました
2D格闘ゲームツクール part17
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 23:13:18 ID:YvncQJZO
>>128
冗談じゃないよ><
2D格闘ゲームツクール part17
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 23:23:50 ID:YvncQJZO
>>131
アニメパターンていうのは各技モーションにおける枚数ですか?
それとも技の数ですか?
2D格闘ゲームツクール part17
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 23:29:21 ID:YvncQJZO
>>134
なん・・・だと・・・?
とにかく、そのゲームは今もっていますか??
思い出せるのでしたらそのゲームの雰囲気、特徴、システム等
の説明おねがいがします。
2D格闘ゲームツクール part17
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/11(日) 23:36:20 ID:YvncQJZO
>>135
あと、そのゲームは>>1のKGTLINKの中からDLしましたか?
2D格闘ゲームツクール part17
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/11(日) 23:40:58 ID:YvncQJZO
>>137-138
なるほど・・・わかりました。ありがとうございます。
2D格闘ゲームツクール part17
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/11(日) 23:48:42 ID:YvncQJZO
>>140
がんばります。
やっぱシステム練り直したほうがいいのかぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。