トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月05日 > v4J5xOYy

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100000356318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part260
うみねこのなく頃に part261
うみねこのなく頃に part262

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part260
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 14:14:01 ID:v4J5xOYy
魔法=妄想
幻想世界の正体=きんぞーの妄想世界
幻想世界の戦人=きんぞーが戦人になったつもりで演じているキャラ
幻想世界のベアト=きんぞーのベアトになったつもりで演じているキャラ
戦人の罪=魔法を否定した事 一族はきんぞーの命令で戦人が魔法を信じるように色々頑張っている
戦人以外はきんぞーと魔法ごっこができる(この島では魔法ごっこができないときんぞーに怒られる)
赤は真っ赤な嘘 きんぞーは島のどこかで戦人の様子を観察し、戦人やベアトになったつもりで魔法ごっごで遊んでいる
ゆえに幻想世界の戦人が魔法を認めても現実世界の戦人には何の影響もない
碑文は一族に殺人事件を演じさせるための金蔵の考えたゲーム(一族が協力して臨むと黄金が見つかり一族の団結力が深まり幸せになれるゲーム 囚人のジレンマみたいなもの)
ベルンカステルだけは本当に魔女 ひぐらしと同じで時間を繰り返す事ができる またきんぞーの幻想世界に存在できる 右代宮家のゲームを生暖かい目で見守っている
98年の縁寿が86年のきんぞーの妄想世界に現れたのはベルンの力によるもの さくたろは86年では世界に一つしかなかったが98年では量産されていた
98年の六軒島で縁寿は霞達にぼろくそにやられても全く抵抗せずに霞を憎いエヴァ叔母さんに見立てて妄想してただけの哀れで愚図な娘 あそこに居た人間は小此木側の人間に全員殺された
98年の縁寿の幸せは縁寿が現実を直視し決断する事 スマデラか小此木のどちらの味方につくのか、それとも敵対するのか、財産を放棄し逃げるのか
ラムダは一族全滅ルール(須磨寺や小此木)

大抵の謎は以上の説で説明できる
うみねこのなく頃に part261
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 20:22:24 ID:v4J5xOYy
赤は真っ赤な嘘で金蔵は生きてる
幻想世界の戦人とベアトのやり取りは金蔵の妄想世界
これで論破完了
うみねこのなく頃に part261
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 20:31:45 ID:v4J5xOYy
真実を伝えたい赤発言がなんであんな曖昧な表現なのか
さくたろが生き返ったのは何故か 赤に囚われすぎだろお前らw

竜ハゲのプレイヤーに対するトラップだぞwww
うみねこのなく頃に part262
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 20:40:22 ID:v4J5xOYy
赤は真実であるとの前提で推理してる奴ら
スプーン貰ったら物を食べる事にしか使えない能無しなのか?
赤が真実である根拠なんかどこにも無いのにwwwwwだからバカなんだよきひひひひひひひひ
だから竜ちゃんが正答率1%でしたとかいって調子に乗るんだよきひひひひひひひひひひひ
>>1乙きひひひひひひひひひひひ
うみねこのなく頃に part262
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 21:39:53 ID:v4J5xOYy
>>178
屋敷の最上階から注意をそらすための罠
うみねこのなく頃に part262
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 21:47:11 ID:v4J5xOYy
>>237
魔法で人は殺せないから奇妙な状況を作り出してるんだろ
うみねこのなく頃に part262
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 21:50:06 ID:v4J5xOYy
○を信じない人間にどうやったら○を信じさせる事ができるのか
これを17人が必死になってやってるんだろ
うみねこのなく頃に part262
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 21:54:27 ID:v4J5xOYy
>>255
魔法がどの程度のものなのか分からないけど
魔法なんて所詮はさくたろごっこレベルだと思いたい
うみねこのなく頃に part262
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 21:57:14 ID:v4J5xOYy
>>260
98年の縁寿が86年の幻想パートに来てるからひぐらしと同じじゃね?これだけは本当に魔法ってことで

これを人間説で説明でできたら凄いんだが・・。
うみねこのなく頃に part262
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:03:01 ID:v4J5xOYy
>>295
その天草に殺されたんだろw
縁寿は霞をエヴァに見立てて妄想してただけ
うみねこのなく頃に part262
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:21:55 ID:v4J5xOYy
>>335
愛があればあのエヴァ叔母さんですら・・・

ルーチアとか六軒島のやり取りを見る限り、縁寿ってレイプされても全く抵抗しないんだろうなー
うみねこのなく頃に part262
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:32:03 ID:v4J5xOYy
山羊の正体は役を演じるのに気恥ずかしさを感じる秀吉と郷田と夏妃だと思う
現実でも幻想でも名前と顔が同じやつはかなり凄い
現実と幻想で服装が全然違う上に性別が異なる奴はかなりヤバイ>>373とか>>373とか>>373とか
うみねこのなく頃に part262
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:40:16 ID:v4J5xOYy
>>425
あんな格好の南条を唯一の友人だと言い張るきんぞー☆は
普段の性格は建前で裏でかなりの趣味の持ち主だと思うwwwwww
うみねこのなく頃に part262
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:48:24 ID:v4J5xOYy
>>465
六軒島の住人はみんな一人遊びが得意なのか
6年ぶりの戦人はドン引きだろうなwww
うみねこのなく頃に part262
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:55:32 ID:v4J5xOYy
>>506
素直に考えると最初の4桁が戦人の誕生日だから、次の4桁も誰かの誕生日
他の連中に送った奴にも誰か2人の誕生日が
1億は口止め料か協力費あたりか ちなみに金蔵の財産は蔵臼が管理しているらしいbyEP1
うみねこのなく頃に part262
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 23:02:18 ID:v4J5xOYy
>>536
OPの歌詞は知らんけど
六軒島の現実を色んな意味で直視できないとか
うみねこのなく頃に part262
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 23:09:36 ID:v4J5xOYy
もし幻想世界のキャラと現実世界のキャラがリンクしてるなら
蔵臼 譲治 留弗夫 霧江 紗音 嘉音の6人は幻想と現実で同じ顔と名前のキャラじゃね?
こいつら全員魔法バトルやってるし
うみねこのなく頃に part262
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 23:25:20 ID:v4J5xOYy
>>607
きんぞーとマリアの妄想ごっこの主人公みたいなもんだろ
ままごとの旦那さんみたいなもん
きんぞーの趣味に付き合ってるのが南条と使用人
なのに家族が付き合ってくれないからきんぞーはいつもご機嫌斜めw
戦人に至っては全否定した挙句離縁とか「うりゅ〜きんぞー可哀想・・・・」ってきんぞーが独り言言ってそう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。