トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月05日 > 1tV5FR35

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000056510001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part261
うみねこのなく頃に part262

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part261
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 15:31:31 ID:1tV5FR35
前スレ>>71
自分も
ジェシカ=ベアト説とか
シャノカノ説でふっと思ったんだけど

EP4の制服ベアト=シャノンってことないよね?
だってほらEP2か3でバトラはシャノンに対して
「いつか迎えに来るから〜ハバナイスデイシーユーアゲイン」
とか言ってたじゃん!

「ジョージ涙目になるからそれはない」とか言って否定しているけどさー
あれ伏線とかじゃないよな……。
うみねこのなく頃に part261
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 15:36:07 ID:1tV5FR35
>>72

訂正。「ジョージ涙目になるからそれはない」
とか言って否定している人いるけどさ。だった。

おや、上に似たようなスレが。
wikiに書いてあった
「バトラ死亡で最少人数の惨劇回避」が信憑性出てきたな。
うみねこのなく頃に part261
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 15:51:52 ID:1tV5FR35
>>75
どこで言ってたの?
ソース見てみたい。
うみねこのなく頃に part261
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 15:54:49 ID:1tV5FR35
>>112
うちは
魔女はいるんだろうけど今回の事件は全て人間がやった説だから。

つーかそれだとゲームになんないっしょ。
うみねこのなく頃に part261
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 15:56:30 ID:1tV5FR35
>>113
mjsk
バックナンバー探してみようかしら……。
サイトに書いてあるといいんだが。
うみねこのなく頃に part261
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:01:17 ID:1tV5FR35
>>118
どこかわからないのかorz
thx
まあ、竜ちゃんなら何やってもおかしくないわな。
どんな超展開が来ても覚悟しておくしかないか……。
うみねこのなく頃に part261
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:12:17 ID:1tV5FR35
>>134
ありがとう!
今読んでるよ!!

うみねこのなく頃に part261
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:14:51 ID:1tV5FR35
>>126
そういや金蔵もそんな感じだったな。
本当は事件前に死んでいるのに第○晩に死亡、とか。
うみねこのなく頃に part261
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:21:43 ID:1tV5FR35
>>151
エンジェの死亡は別の意味で
「はぁ?」だったけどな
あの扱いひどい(つA`)

うみねこのなく頃に part261
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:41:05 ID:1tV5FR35
>>159
人気というよりは物語の都合だと思う。
12年後のことを語る役兼あそこで軌道修正させる役
として必要になったから出したんだと思うけど、
この子が出るとパワーバランスが悪くなって
あっという間に話が終わるから(正にベルン達の言う通り)
本当になくなく殺したんじゃないかなーとおもった。
しかし涙が止まらない(;ω;`)
うみねこのなく頃に part261
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 16:58:22 ID:1tV5FR35
>>206
そうなんだ…。

ついでに誰かの言うとおり、登場シーンからバトラ・ベアトを食っていたしね。
あのまんまじゃたぶんバトラとベアトが影薄いまま→物語の感動半減
作者も本当に泣く泣くの考えで
「もう少しうまく使えたんじゃないかな」と思ってるんじゃないかな。
(ベルンの言葉から)
それにつけても(ry
せめて全部終わってからでいいんでブサイ子のSSをお願いします先生……。

>>203
フェイクの可能性はあるかもしれないけれども、
作者としては「物語上必要だと思ったから」出した。
時間が無い人は無駄なことはしないと思うんだ。
「ep4まででヒントはどどーんと出すお」と上のインタビューに書いてあったし。
うみねこのなく頃に part261
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 17:31:32 ID:1tV5FR35
>>344
あなたは…だぁれ?
うみねこのなく頃に part261
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 17:39:48 ID:1tV5FR35
>>358
遺書を読んだ説
過去を思い出した説
夏妃の妄想説
さぁどれだ?
うみねこのなく頃に part261
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 17:49:49 ID:1tV5FR35

>>398
ジェシ=ep4の制服ベアト説は?

ベアト=ep4の制服シャノン説も疑っているけど
うみねこのなく頃に part261
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 17:51:25 ID:1tV5FR35
>>393
その時点で死体を下位バトラが発見しないとtipsにはのらないのでは?
うみねこのなく頃に part261
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 17:53:32 ID:1tV5FR35
>>417
金蔵の鶴の一声で碑文の謎解きが中止になり、
代わりに孫達の試練が出てきたからじゃね。

物語的には外部の情報に重点入れたため。
うみねこのなく頃に part261
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 18:01:38 ID:1tV5FR35
>>449
サテライトビームだろjk。
うみねこのなく頃に part262
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/05(月) 22:12:28 ID:1tV5FR35
>>297
うん、似ている。かなり。
御大のは1冊+途中のを読んだきりけど
読んでいてデジャブを感じた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。