トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月04日 > vdGt2nNY

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000950001319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
520
584
うみねこのなく頃に part253
うみねこのなく頃に part256
うみねこのなく頃に part257

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part253
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 01:00:01 ID:vdGt2nNY
>>180

EP4には裏お茶会のラストがあるじゃないか
うみねこのなく頃に part256
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:40:05 ID:vdGt2nNY
>>419
wikiより赤字発言
* 生死は捨て置く。6人は確かに扉から入った
* 礼拝堂の鍵は一本しか存在しない
* 礼拝堂の施錠は礼拝堂の鍵以外では開錠不可能
* 礼拝堂の扉は、施錠時には如何なる方法での出入りも拒む
* 6人は確かに“この正面扉”から入った
* 楼座は今朝、確かに真里亞の手提げの中から封筒を取り出し、そこから正真正銘の礼拝堂の鍵を手に入れたぞ
* 妾が真里亞に預けた封筒の中身は、確かに礼拝堂の鍵だった
* 妾が真里亞に渡した封筒と、楼座が開封した封筒は同一のものであるぞ
* マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ

さらにEP4で
  *真里亞の鍵は、真里亞受領後から翌日の楼座開封の瞬間まで、誰の手にも渡っていない!!
  *金蔵の書斎以外にオートロックの扉は存在しない!
  * 6人は発見時にすでに全員死亡していた!全員が他殺だ!6人は全員が純粋な犠牲者であり、相互の殺人には関与しない!相打ち殺人は存在しない!
  * あの礼拝堂には誰も隠れていなかった。よってその、引き篭もり密室は通用しない!

隠し扉は否定されてないから、礼拝堂以外のどっかに繋がってたってのが有り得る。

蛇足だが「妾が」ってのが気になるな。
ベアトリーチェが渡したってのが真実になってしまう。
うみねこのなく頃に part256
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:42:25 ID:vdGt2nNY
>>511
EP3で人間以外の一切の要素は、このゲーム盤に関与しない!

って言ってるぜ
うみねこのなく頃に part256
522 :520[sage]:2009/01/04(日) 17:42:51 ID:vdGt2nNY
ごめん、>>509だった
うみねこのなく頃に part256
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:45:47 ID:vdGt2nNY
>>528
そのあとでこう言い直してるはずだぜ?
wikiにも書いてあるし、「ロボットなんて言い出したら〜」みたいなこといってたはずだし。
うみねこのなく頃に part256
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:49:44 ID:vdGt2nNY
>>544
楼座もそうだし、ベアトがそそのかせば普通に全員の殺害に協力しそうだよな。
黄金郷の存在信じてるみたいだし。
うみねこのなく頃に part256
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:51:52 ID:vdGt2nNY
>>558
黒い魔女にやられてるんだから許してやれw
うみねこのなく頃に part256
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:54:36 ID:vdGt2nNY
>>572
竜騎士ガイアが来るかもな
うみねこのなく頃に part256
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:57:21 ID:vdGt2nNY
>>537
替え玉トリックは存在しないって赤字で言われちゃったからなぁ
それは無理なんじゃね?

>>574
俺は幻想パートも全くのでたらめなんじゃなくて、ある種の比喩なんだと思ってる。
シエスタ姉妹=銃みたいに真実に準じた幻想なんじゃないかなぁ。
うみねこのなく頃に part256
589 :584[sage]:2009/01/04(日) 17:58:43 ID:vdGt2nNY
>>537じゃなくて>>576だ
やっぱうみねこやってると頭疲れてくるなorz
うみねこのなく頃に part256
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:06:03 ID:vdGt2nNY
>>602
察してくれてありがたい
夏妃殺しに関する赤字は

夏妃は他殺である!身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!
夏妃の額に埋まりし銃弾は、夏妃の銃から放たれたものではない!

の二つかな。
「生存者」に「死んだと思われている人」が含まれるかどうかが問題かなぁ
嘉音が生きてたとしても、アリバイがあるなら夏妃殺しはできないし。
うみねこのなく頃に part256
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:08:35 ID:vdGt2nNY
EP3で紗音、嘉音の両名が死亡宣告されてる事について

実際に二人は別々の人間だが、何らかの理由で片方がゲーム開始前に死んでいて、ゲーム開始時から一人二役になったってのは駄目なんかなぁ?
うみねこのなく頃に part256
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:11:28 ID:vdGt2nNY
>>632
あ、そうなんだ
とするといまのところ紗音=嘉音説じゃ説明できないことってないんじゃね?
うみねこのなく頃に part256
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:17:13 ID:vdGt2nNY
>>642
あ、裏でそんなこと言ってたな
となると「生存者」って結構信用できねぇな

>>644
金蔵のことがあるからせめてゲーム前かゲーム後かは赤字で言ってくれないと信用できないだろ・・・jk
うみねこのなく頃に part256
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:35:29 ID:vdGt2nNY
>>736
EP3のボトルメールがないのは真理亞が早く死んで書く暇がなかったからとも考えられる。
まぁEP1,2のを真理亞が書いた前提だが。
うみねこのなく頃に part257
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 22:44:03 ID:vdGt2nNY
>>49
ちょっと再起動して来いw
うみねこのなく頃に part257
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 23:40:02 ID:vdGt2nNY
>>395
未来の真実は過去の真実に勝る
1986年のの真理亞(&ベアト)にとってはさくたろうは唯一無二のものだったが1998年の縁寿は船長さんとこで量産型さくたろうを見ていて、さくたろうが唯一無二のものじゃないことを知っていた。
っていう考え方が既に出ていて、俺もこの説を推している。
うみねこのなく頃に part257
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 23:54:50 ID:vdGt2nNY
>>476
電話は来たけど録音だったよ説
電話は来たけど牢獄の中からじゃなかったよ節

などあの描写を否定せずに地下牢から電話を取り去ることはいくらでもできる
うみねこのなく頃に part257
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 23:59:44 ID:vdGt2nNY
>>515
犯人か共犯者が電話を分解させないように立ち回ったのかもな
誰だったかは忘れたが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。