トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月04日 > kDTLnxTw

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000430000000200024117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part252
うみねこのなく頃に part254
うみねこのなく頃に part256
うみねこのなく頃に part256
うみねこのなく頃に part257

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part252
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 00:19:44 ID:kDTLnxTw
>>847
少女組は朱志香以外電波な件。
うみねこのなく頃に part254
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 08:02:43 ID:kDTLnxTw
あれは本当に閉じ込めたのだろうか。
6人殺害後にあいつらが移動したように思える。
ガァプの説明が出来ないが。
うみねこのなく頃に part254
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 08:10:16 ID:kDTLnxTw
そう言えば蔵臼の戦闘力が6、山羊さんが1000。
肉弾戦で山羊を撃破した楼座って……
うみねこのなく頃に part254
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 08:28:08 ID:kDTLnxTw
>>415
1・未来の情報は赤字に勝る
2・ベアトの定義する魔法と縁寿の魔法は違うもの。

思いついたのはこれ位しか……
うみねこのなく頃に part254
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 08:51:49 ID:kDTLnxTw
霊子攻撃(笑)とかは流石に完全な嘘だよな……?
まるで現実に置き換える手段が見つからない。
うみねこのなく頃に part254
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 09:05:51 ID:kDTLnxTw
部屋のは霧江の自殺は否定されてたっけ。
本当は別の場所で殺されたか自殺くらい?
うみねこのなく頃に part254
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 09:30:50 ID:kDTLnxTw
>>541
どちらかは元々存在していない人物なのだと思う。
うみねこのなく頃に part254
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 09:58:23 ID:kDTLnxTw
嘉音の死に方が怪しすぎるのが議論の発端だっけ。
ループ記憶っぽいもの持ってたり、
ここまで怪しすぎると逆にどうでもいいポジションだったり。
うみねこのなく頃に part256
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:35:54 ID:kDTLnxTw
紗音=ベアト説ってあまり聞かない気がするがどんな根拠に基づいた主張なんだ。
うみねこのなく頃に part256
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:43:50 ID:kDTLnxTw
紗音=嘉音説肯定はどちらかの存在消滅に近いよな、そう言えば。

うみねこのなく頃に part256
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 21:46:48 ID:kDTLnxTw
>>724
敵側2駒だと思ってたが金蔵が消滅したのか。

あれ?紗音が既に死んでればちょうど16……
うみねこのなく頃に part256
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 21:57:37 ID:kDTLnxTw
紗音の生存を諦めたような達観=既に死んでいるとも考えられるか?
うみねこのなく頃に part256
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 22:00:34 ID:kDTLnxTw
>>787
で、この説を否定する為にEP3の赤字で異なる別個の存在と主張して……
無限ループ?
うみねこのなく頃に part256
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 22:32:15 ID:kDTLnxTw
>>949
事件発生後もシフト守ってるのか。

うみねこのなく頃に part257
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 22:41:48 ID:kDTLnxTw
>>1乙


結局、「2人が同時に戦人の前に現れない」「嘉音の死に方が不自然」
という点から一番人間側に有利な説が同一説なだけだよな。
うみねこのなく頃に part257
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 22:56:25 ID:kDTLnxTw
>>129
ミステリでは割と大事じゃないか?
うみねこのなく頃に part257
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 23:04:59 ID:kDTLnxTw
>>163
今の所幻想描写が挿入されない視点が戦人の一人称視点だからじゃない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。