トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月04日 > 1p0f0IpC

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000112201036117121340072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part254
うみねこのなく頃に part255
うみねこのなく頃に part256
うみねこのなく頃に part256

書き込みレス一覧

次へ>>
うみねこのなく頃に part254
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 09:56:46 ID:1p0f0IpC
>>586
画伯=くぎゅ説のことだと思えばおk
うみねこのなく頃に part254
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:02:52 ID:1p0f0IpC
>>620
やむをえまい。おまいもそうやって推理という名の現実逃避をここでしているんだから。
魔法の正体はそういうことだ。
うみねこのなく頃に part254
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:06:06 ID:1p0f0IpC
>>616
もちろん戦人は信用出来る。
犯人でも共犯でも犯人隠匿者でもなく、何の嘘もついていない場合に限り。
うみねこのなく頃に part254
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:11:01 ID:1p0f0IpC
紗音=嘉音でないと説明出来ない事件というのが存在しない限り
脳内妄想でおk。別人だと証明するのは悪魔の証明ですな。
うみねこのなく頃に part254
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:13:32 ID:1p0f0IpC
>>644
老けたな、戦人
うみねこのなく頃に part254
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:17:32 ID:1p0f0IpC
>>651
そうはいかない。うみねこの描写のかなりの部分を恣意的に書き換えるわけだから
「辻褄はものすごい合うっぽい」という主張は出来ない
「金蔵は既に死亡している」と同様に他の方法では説明がつかない犯罪を持ち出す必要がある。
うみねこのなく頃に part254
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:23:33 ID:1p0f0IpC
そうそう。嘉音=紗音と言い出すにはそういう「他に説明出来ない現象」がいる。
だが、駄目だぜ。

>戦人が幻想をみたとでも?
戦人が偽証している、戦人が見てから翌日死体で発見されるまでに死亡した
>ドレスをきたベアトと制服のベアトが別人なのは今回であきらかになったから
魔法は現実を主観的に書き換えたものであるという事も今回であきらかになった



うみねこのなく頃に part254
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:31:50 ID:1p0f0IpC
>>663
ついでに言えばその説は「誰かと誰かが同一人物である」という論拠にはなるが(なってないようにも思えるが)、
それが嘉音=紗音であるという根拠には全くならない。
うみねこのなく頃に part254
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:38:15 ID:1p0f0IpC
>>716
江の浦説どころかラプラタ説まで有力だとは、
1998年の研究水準は恐ろしいな。
うみねこのなく頃に part254
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:42:53 ID:1p0f0IpC
>>734
そこのわがままっ子なおまい、
二次元キャラを俺の嫁と叫ぶのが大好きだろ?
うみねこのなく頃に part254
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:45:23 ID:1p0f0IpC
>>730
EP3で魔法の正体をバラしちまったからな。
俺としてはあんな補助輪走行は不満だったが・・・
うみねこのなく頃に part254
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:48:24 ID:1p0f0IpC
>>741
悪魔の証明、有効ですw
うみねこのなく頃に part254
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 10:54:51 ID:1p0f0IpC
>>748
「戦人の観測は必ず真実」これを確定させるのはたぶん世界観を説明しないと無理だろうな
主人公=犯人なんてありふれたミステリだし
例えば嘘の混じりようがない事象を戦人が観測し、事件中の戦人とその戦人は同一人物であると示す必要がある
あまりに困難な論証だとは思う

うみねこのなく頃に part254
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 11:27:05 ID:1p0f0IpC
>>845
とうとう最後まで警察の検証結果が掲載されなかったからな。
事故とは何だったのか、絵羽は生き残ったのか98年世界も創作なのか、
手がかりが少なすぎて「出題編」が終わっても
「創作説で何かを説明出来る訳じゃないが創作説の否定も出来ない」
という昔ながらの主張を繰り返すしかないという。
うみねこのなく頃に part254
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 11:41:18 ID:1p0f0IpC
>>885
1)エヴァト卿
2)マリア卿
3)エンジェ卿
4)ベルン卿
5)バトラ卿
6)魔王ジョージ

うみねこのなく頃に part255
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 13:10:26 ID:1p0f0IpC
>>203
愛があれば紗音と嘉音は同一人物になる。
ましてやくぎゅと画伯を同一人物にするなど造作もありません。
うみねこのなく頃に part255
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 15:33:51 ID:1p0f0IpC
>>904
オリジナルか?こりゃいい説だ!
うみねこのなく頃に part255
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 15:41:08 ID:1p0f0IpC
>>936翌年

ルド「親族会議いくぜー」
霧「DEMO縁寿が風邪ひいちゃったYO」
縁「うーんうーん、おにいちゃーん」(こっそり体温計を電球に当てている)
戦「おk 今年も俺が留守番して縁寿の世話しとく」
EP8は戦人が縁寿の看病する二人きりの二日間を萌えたっぷり描く(ry

なんで会議に行きたくないのか、全然分からないのです、にぱー☆
うみねこのなく頃に part256
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 15:56:17 ID:1p0f0IpC
「(赤字)俺は右代宮・・・っ・・・!」で、戦人が誰から生まれたのか分かった気がする。

下位では「(赤字)右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」
メタでは「(赤字)右代宮戦人は、右代宮縁寿から生まれた。」
EP4のメタ世界は縁寿が筆者だとすればメタ戦人を生んだのは無論縁寿。

とすると、メタ戦人は縁寿の代理人となる。
メタ戦人の6年前の罪とはつまり縁寿の6年前の罪。縁寿が生まれる前の罪。
縁寿が生まれる前に犯せる罪は、この世に生まれてきた事。その罪によって

「(赤字)そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。」
という動機が生まれるのは、もちろん家族を失う下位戦人。親族がみな霧江を褒め明日夢を嘲ったのだろう。
よってEP4の真犯人は唯一生き残った下位戦人。誰もいないのに彼を殺すのは「絶望」。
うみねこのなく頃に part256
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:42:20 ID:1p0f0IpC
>>82
>俺は紙切れになっても楼座株を買い続けるぜうおおおおおおおッッ!!
>というか、真里亞の日記を通した楼座像だから、違う人物が見ると全く違う楼座像がまた視えるかも

真里亞の日記を書いたベアトリーチェって誰?wikiにも載ってないんだけど
うみねこのなく頃に part256
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:47:05 ID:1p0f0IpC
>>238
死体なんて埋めれば消えるぞ。
放置するのは見せつけるため、埋めるのは逃げた犯人に仕立てるため
うみねこのなく頃に part256
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:49:19 ID:1p0f0IpC
>>227の真里亞の日記の著者、
特に反応無いならwikiに自説書いてくるかな・・・
うみねこのなく頃に part256
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:50:56 ID:1p0f0IpC
>>254
両目を開けるとカワイイというかユカイ
うみねこのなく頃に part256
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:53:29 ID:1p0f0IpC
>>273
といっても、
・真里亞の日常に詳しい
・魔法に詳しい
・住所不明郵便トリックを思いつく知識
楼座だよなあ、一番は
うみねこのなく頃に part256
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 16:56:05 ID:1p0f0IpC
>>278
ベアトの条件か
・真里亞の日記を書ける
・住所不明郵便を出せる
・一億以上の金を動かせる
一番下で
>朱志香
>戦人
>紗音
は消えたな。

うみねこのなく頃に part256
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:00:34 ID:1p0f0IpC
>>294
冗談は服だけ(ry
EP2>EP1>EP4>EP3
かな。やはりEP2は難易度が高いし、トリックも推理勝負も華麗だ。
ベアトvs紗音から楼座無双まで、物語もとにかく燃える。
EP3で魔法の正体をバラしたのが致命傷でその後はイマイチ。
うみねこのなく頃に part256
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:08:07 ID:1p0f0IpC
>>288
正直、紗音=嘉音説って何度も出てくるけど必要性は全然示せてないかと

>Ep1の夏妃殺し、Ep3の南條殺し、
紗音は既に死んでいる
>でてこない嘉音の死体あたり? 
死体は埋められたなどで素人には見つからない。逃げた犯人にされたと考える方が自然。

ついでに
>ボイラー室の嘉音
嘉音は生きている
>マリアージュ・ソルシエールの片割れにぴったりのキャラ
そのベアトリーチェは真里亞の愛の中にしかいません。全EPを通じてニンゲンだという描写はない

ガイシュツなんだけどスルーして同じ事繰り返すんだよなあ
うみねこのなく頃に part256
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:13:47 ID:1p0f0IpC
>>360
>他の色んな情報や状況とも噛み合う人物となるとなぁ・・・。
その色んな状況ってのが、必要性を示せてないんだよ(>>354)。


うみねこのなく頃に part256
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:16:33 ID:1p0f0IpC
>>371
他の説明でずっと簡単に解ける謎を
金蔵死亡説以上に本編を強引に塗り替えて説明しようと言うのが無理なだけかと。
あなたは自然な説明だと繰り返すけど、嘉音=紗音説はどうにも不自然なんだよ。
もっと決定的なその説でないと解けない謎が必要。
うみねこのなく頃に part256
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:19:14 ID:1p0f0IpC
>>386
夏妃殺しは今のところ最有力なのは嘉音だな
南條は赤文字の時間差トリック

もっと他の謎を挙げるべきだ。
うみねこのなく頃に part256
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:21:30 ID:1p0f0IpC
>>370
幻想だと思う。実在だとすれば手がかりは死に際のセリフ「クール」
当てはまるのはあの男だな。
うみねこのなく頃に part256
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:23:20 ID:1p0f0IpC
>>420
それもずいぶん前に論破されたよ。
1)戦人が嘘をついている場合
2)あの時点で戦人が死亡確認しているのは譲治、郷田、熊沢のみ
うみねこのなく頃に part256
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:34:40 ID:1p0f0IpC
>>436
キャプテン翼現象。
・30分かけてシュートからキーパーキャッチまでを描く。
・ドリブルでグラウンドを横切るのに15分かかる。

縁寿の魔法は一瞬で絵羽と戦って勝った。
もしくは、天草に付き添われて帰る途中、ぼーっとしながらまだ絵羽と戦っていた。
うみねこのなく頃に part256
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:36:58 ID:1p0f0IpC
>>476
戦人と結ばれるために全員殺すことにしたヤンデレだとか聞いたけど、
詩ぃでもそんな無茶苦茶しないような・・・
うみねこのなく頃に part256
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:41:00 ID:1p0f0IpC
>>428
さくたろうを殺したのは黒き魔女で楼座じゃないよ?
ということでやはりベアト=楼座だと思う。

そもそもあの日記を書いたのは真里亞ではなくベアトだよ。
つまりは楼座が自らの罪を告白する視点で書いているから、
実際以上に楼座は悪役になっている。
うみねこのなく頃に part256
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:42:35 ID:1p0f0IpC
>>517
嫁厨にきまってる
うみねこのなく頃に part256
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:21:39 ID:1p0f0IpC
>>671
楼座とベルンは竜騎士が露骨に狙って人気調整に打って出た気もしないでもない。
このまま主役は大人組から子供組に移るのかねえ?
うみねこのなく頃に part256
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:25:18 ID:1p0f0IpC
>>684
その代わりEP5からも別に解答編にはならないらしい。
EP5は泣きゲー、EP6は対戦格ゲー、EP7はシューティングになります。
うみねこのなく頃に part256
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:30:14 ID:1p0f0IpC
>>696
留弗夫の子や金蔵の隠し子だと出来ない。
秀吉の子や蔵臼の子や、金蔵の隠し子のそのまた子供だとできる。

もっとも俺は、縁寿は留弗夫の子じゃないと思うが。
うみねこのなく頃に part256
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:38:37 ID:1p0f0IpC
>>719
確かにEP4の世界には二つのボトルメールがある。
しかし、EP3とEP4は1998年において同じ世界。ボトルメールの数だけ事件がある。
うみねこのなく頃に part256
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:44:09 ID:1p0f0IpC
>>770
EP3世界のボトルメールがEP3とEP4かと。史実はやっぱり箱の中で見えません。
うみねこのなく頃に part256
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:48:36 ID:1p0f0IpC
>>789
残念でしたァ、創作説はァ!赤文字なんか信じませーん!
「一族全員の生存は絶望的」もボトルメールの中身なんでしょ。

しかし1998年世界はなぜか信じる!まあ前提だからいいんじゃね。
うみねこのなく頃に part256
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:55:02 ID:1p0f0IpC
>>801
創作説は理屈上赤文字を信用出来ないんだよな。
だから創作説やるなら、何で赤文字なんて記述があるのかを説明しないと。

EP3までの縁寿が筆者なら赤文字は簡単。縁寿の信念が赤文字になる。
戦人「(赤文字)犯人は絵羽叔母さん!」
ベアト・エヴァト「な、なんだってー!」
縁寿@原稿中「お兄ちゃん、がんばれー」
うみねこのなく頃に part256
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:01:53 ID:1p0f0IpC
>>837
創作説は1998年世界が真であることが前提
平行世界説は赤文字が真であることが前提

しょせんは前提だ。
もっともディスク叩き割りたくなるぐらい常識破りのがEP3以降なくてつまらん・・・陳腐・・・。
うみねこのなく頃に part256
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:08:05 ID:1p0f0IpC
>>848
平行世界説は名前の時点で魔法がある世界。
赤文字の魔法ぐらいあっても全然おっけーなのだよ。
だが、言うまでもなくトリックは魔法ではない。魔法と思わせるのがトリックだ。
うみねこのなく頃に part256
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:24:00 ID:1p0f0IpC
ジェシカ=ベアトは要するに
戦朱カプの幻想を追う人たちだからしゃーない
うみねこのなく頃に part256
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:27:33 ID:1p0f0IpC
>>957
出典:「真里亞の日記」
うみねこのなく頃に part256
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:30:07 ID:1p0f0IpC
>>975
クール!
うみねこのなく頃に part256
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:31:41 ID:1p0f0IpC
>>984
大多数はジェシカ=ベアトも、シャノン=カノンも、認めていないと思われ
うみねこのなく頃に part256
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:42:00 ID:1p0f0IpC
>>45
良かったな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。