トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月04日 > 0p5bqUvL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002171513122119101300122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part255
うみねこのなく頃に part256
うみねこのなく頃に part256

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
うみねこのなく頃に part256
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:10:22 ID:0p5bqUvL
>>351
当時は台風で豪雨ザーザー。
つねに消火活動が行われているようなものー。
だから地滑りが有り得そうだと何べんも言ってるのにー。
うみねこのなく頃に part256
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:15:05 ID:0p5bqUvL
>>360
自分が言いたいのはそういう事じゃない。
“ブレザーベアトが誰からも人間扱いされてなければ”人間じゃないだろ。
赤字の外に存在出来る。
うみねこのなく頃に part256
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:21:03 ID:0p5bqUvL
>>393
そういう事。

例えばもし仮にお前が六軒島に閉じ込められてたとする。
皆、お前を魔女扱い。
すると自分が魔女だと思い込むしかない。

ひょっとしたら昔、戦人と出合って、人間だと言ってくれたかも知れない。
でももう一度会ったらその事を何一つ覚えちゃいませんでした。

さて、お前は人間なのか?
うみねこのなく頃に part256
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:24:31 ID:0p5bqUvL
>>423
仲間がいたーw
で、ベアトリーチェは誰だと思ってる?
自分的には南條の孫娘が有力だと思うんだが。
うみねこのなく頃に part256
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:30:36 ID:0p5bqUvL
>>431
語る本人にとっては唯一絶対の『真実』だよ説です。
それに生物学的に人間と立証出来ないような病に掛かっていたら、
やっぱりその人は『人間』とは呼べなくなっちゃうかもねえ。
うみねこのなく頃に part256
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:40:39 ID:0p5bqUvL
>>474
問題はそこだなー。
多分戦人の過去に何かあるんだろうが・・・今は分からない。
うみねこのなく頃に part256
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:45:37 ID:0p5bqUvL
>>522
誤爆のはずが直撃した。
一応、EP3ではまだベアトは自分が人間であると信じていた、と反論しておく。
うみねこのなく頃に part256
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:51:41 ID:0p5bqUvL
>>525
作中で実際に金蔵をゴールドスミスと呼んだのは戦人のみ。
EP1の飛行機乗る前の心の声でね。
うみねこのなく頃に part256
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 17:57:22 ID:0p5bqUvL
同時並行的に会話が成立してるせいで、混乱してきたんだぜ。
戦人気分を堪能出来るスレだw
うみねこのなく頃に part256
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:03:00 ID:0p5bqUvL
>>596
矛盾はない。
しかし理解は得られなかった。
ひょっとすると読んで貰えなかったのかも知れないとさえ思う。
うみねこのなく頃に part256
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:05:31 ID:0p5bqUvL
>>609
俺は既に真里亞に“密室の魔女”の二つ名を与えているぜー。
うみねこのなく頃に part256
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:12:03 ID:0p5bqUvL
>>614
それは一見、美しい自己犠牲精神に思える。
でも一番は誰も苛められない世界を作る事なんじゃないかな。
苛められてる真里亞を見て、助けられない自分の無力さに傷付いているクラスメイトは、きっといるよ。
うみねこのなく頃に part256
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:15:28 ID:0p5bqUvL
>>627
美少女かつ病弱でも、今回率先して惨劇を加速させた風なんだが。
それでも君は愛せるのかい?
うみねこのなく頃に part256
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:18:30 ID:0p5bqUvL
>>633
おそらく人間として扱われ難い、特異な能力の持ち主だと思う。
うみねこのなく頃に part256
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:21:03 ID:0p5bqUvL
>>672
その後のシーン忘れたのか?
真里亞が目を覚ますシーンだ。
と、いう夢だったのさ。で片が付くじゃん。
うみねこのなく頃に part256
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:24:53 ID:0p5bqUvL
>>681
ネックはある。
なぜか最後になって顔を見せたという事だ。
戦人が電話で色々吹き込まれて準備万端にされてからね。
うみねこのなく頃に part256
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:26:16 ID:0p5bqUvL
>>684
どこらへんに答えがあるのか知りたい。心から。
うみねこのなく頃に part256
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:28:26 ID:0p5bqUvL
>>701
まだ出題編ですから、納得いく答え見せちゃう方がミスになります。
うみねこのなく頃に part256
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:32:25 ID:0p5bqUvL
>>719
届いてたよ。
こう考えよう。
EPが重ねられる事に、今までの物語を記したボトルメールが増える、と。
うみねこのなく頃に part256
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:36:31 ID:0p5bqUvL
>>745
金塊、かも。
郷田だけ必要としてない。
郷田が必要としているのはなっぴーだけw
うみねこのなく頃に part256
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:37:27 ID:0p5bqUvL
>>752
お前がアニメ版譲治を見ていない事はよく分かった。
うみねこのなく頃に part256
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:39:23 ID:0p5bqUvL
>>762
うわやっべえスマンww
うみねこのなく頃に part256
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:41:15 ID:0p5bqUvL
>>764
じゃあ夏妃が黒化して共犯者になる郷田もバッチ来い?w
うみねこのなく頃に part256
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:43:37 ID:0p5bqUvL
>>770
更にEP4では結局全滅してるしね。
うみねこのなく頃に part256
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:45:42 ID:0p5bqUvL
>>778
そこ勘違いしやすいけど、EP3の世界のボトルメールね。
未来縁寿の話は、絵羽生還EDの世界だから。
うみねこのなく頃に part256
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:49:04 ID:0p5bqUvL
>>792
出来るけどしたくないな。
しかしそれを否定する要素が見つからないのも事実。
うみねこのなく頃に part256
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:50:50 ID:0p5bqUvL
>>797
TRPGだと死にフラグたってるのに死なないとかザラだぞw
ほとんどランダム(サイコロ)だからな。
うみねこのなく頃に part256
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:54:09 ID:0p5bqUvL
>>807
そうだよな。
で、ゲームが成り立たない時点で、ルールであるベアトの死亡確定。
戦人の勝ち。
うみねこのなく頃に part256
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:56:02 ID:0p5bqUvL
>>809
金蔵死亡は修正じゃないぜ。
今までの赤と何ら矛盾しない新しい真実だ。
だからこそ金蔵死亡説をあげる者が多数いた訳だしな。
うみねこのなく頃に part256
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 18:57:38 ID:0p5bqUvL
>>821
着地成功させるにはベルンの協力が不可欠だよねー。
うみねこのなく頃に part256
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:02:43 ID:0p5bqUvL
>>846
だーかーらー。
なんで突然天草が縁寿殺すんだよ!
じゃあ霞の黒服達撃ったの誰?
煉獄の七杭による魔法?
うみねこのなく頃に part256
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:06:06 ID:0p5bqUvL
>>854
幻想パートは作中作。
アマチュアの振りしたプロの文章と、
本当のアマチュアが書いた文章を見分けるのは、
プロの読者にしか無理だろうな。
つまり君がアマチュアなのだ!とトンデモ理論展開。
うみねこのなく頃に part256
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:12:40 ID:0p5bqUvL
>>886
サラっと流して読んだが、>>872を後で確認して吹いたwww
うみねこのなく頃に part256
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:15:35 ID:0p5bqUvL
>>896
いや、無理はない。
無理はないっていうか、無理もない・・・。
うみねこのなく頃に part256
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:17:42 ID:0p5bqUvL
>>905
俺、男だけど、使用前に便座が降りてたら、上げて使った後、元に戻すんだがw
うみねこのなく頃に part256
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:23:08 ID:0p5bqUvL
理梨ちゃんに続いて健一wwwwww
うみねこのなく頃に part256
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:25:19 ID:0p5bqUvL
>>952
頑張って〜

>>954
まあ、それは普通にありかな。
うみねこのなく頃に part256
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:28:22 ID:0p5bqUvL
>>956
なっぴーさえ女性陣に含まれなければどーだっていいよ。
うみねこのなく頃に part256
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:29:59 ID:0p5bqUvL
>>973
島の上空に位置すれば、島にいるとも言えるしいないとも言える。
衛星軌道支部長という単語を思い出した。
うみねこのなく頃に part256
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:31:10 ID:0p5bqUvL
>>975
乙!
ただしry
うみねこのなく頃に part256
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:34:53 ID:0p5bqUvL
乙だぜ。全然>>1乙だぜ。

>>7
おめでとう!今日からの自分を好きになってくれ。
うみねこのなく頃に part256
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:37:31 ID:0p5bqUvL
>>29
カミシアだけに噛んだだけじゃね?w
リーアが実際に噛んじゃったりしてるしな〜。
うみねこのなく頃に part256
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:39:56 ID:0p5bqUvL
>>37
ブレザー登場してるじゃんかよー。
なぜにここまで否定されねばならんのか。
羽にゅ、いやベアトが哀れだ・・・。
うみねこのなく頃に part256
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:41:49 ID:0p5bqUvL
>>45
幸せうさぎだな。
うみねこのなく頃に part256
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:43:27 ID:0p5bqUvL
>>55
縁寿の脳内お友達は天草の可能性があります。
妄想の嫁とは次元が違うのですよ次元が。
うみねこのなく頃に part256
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:46:07 ID:0p5bqUvL
>>62
う、う、うわああああああああああああああああああああああああああ
真里亞に!早く真里亞に!
うみねこのなく頃に part256
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:47:35 ID:0p5bqUvL
>>78
多分、量産されていたぬいぐるみを改造したんじゃないかな。
うみねこのなく頃に part256
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:49:35 ID:0p5bqUvL
>>91
どこでお買い上げになられましたか?
うみねこのなく頃に part256
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 19:53:44 ID:0p5bqUvL
>>110
違う!彼らは魔女なんかじゃ・・・・・・あああああぁぁぁぁぁぁ。
誰かyPbWqnS1からウィンチェスターを取り上げるんだ!
うみねこのなく頃に part256
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/04(日) 20:08:18 ID:0p5bqUvL
>>160
さくたろ抱き枕はないのか・・・。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。