トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月03日 > hldhBgTK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数036413340000001101311107764412118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part248
うみねこのなく頃に part249
うみねこのなく頃に part250
うみねこのなく頃に part251
うみねこのなく頃に part252

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
うみねこのなく頃に part250
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:33:57 ID:hldhBgTK
>>420
鍵無くすなよwフラグたったぞw
うみねこのなく頃に part250
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:38:21 ID:hldhBgTK
Surroundingいい曲だな。
うみねこのなく頃に part250
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:40:15 ID:hldhBgTK
しかし、お前は本当に右代宮戦人なのか?ってくだりは面白かった。
金蔵も戦人もバケの皮がはがれたな。
うみねこのなく頃に part250
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:43:21 ID:hldhBgTK
daiのエンドレスナインもいい曲だな
うみねこのなく頃に part250
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:44:44 ID:hldhBgTK
みんな終わるまであと一週間ぐらいはかかるかなぁ。
うみねこのなく頃に part250
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:47:00 ID:hldhBgTK
うみねこが15分で、のこり30分ぜんぶコープスパーティの宣伝だったのには笑った
うみねこのなく頃に part250
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 15:54:36 ID:hldhBgTK
>>476
あれは天草の声だろどう考えても。
あそこで全部を魔法にせず、現実が侵食する余地をあたえたってのが
実に竜騎士先生らしい文章だとおもうよ。
現実も幻想も共存してこそっていう考えが見え隠れするじゃないか。

うみねこのなく頃に part250
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:03:10 ID:hldhBgTK
>>513
あそこは面白かった。出題編を締めくくるにふさわしい問いだぜ
うみねこのなく頃に part250
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:07:01 ID:hldhBgTK
>>527
一番最後だろ。
ここにはあなたしか居ない。
私は誰でしょう?
うみねこのなく頃に part250
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:09:27 ID:hldhBgTK
>>536
わかったらうみねこのなく頃にの全貌を解くようなものじゃない?
オレは推理できてるけどね。
うみねこのなく頃に part250
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:18:29 ID:hldhBgTK
でも確かに、金蔵死亡説からさらに人数を減らしてきたってことは、
もう一人完全幻想パートのやつがいるんだろな…。
うみねこのなく頃に part250
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:19:58 ID:hldhBgTK
>>570
次のコミケまで時間たっぷりあるから、ゆっくりつくってけばいいんじゃないの?
あせるこたあねえ。
うみねこのなく頃に part250
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:32:46 ID:hldhBgTK
電話になって紗音のスカートの中に入りたいと思った奴の数
うみねこのなく頃に part250
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:34:58 ID:hldhBgTK
ちょっと楼座が心配だな。
今回ほんとクソビッチに書かれちゃったからな・・・

うみねこのなく頃に part250
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:40:25 ID:hldhBgTK
しかし、ベアトを救う物語になっちまったなあ・・・
うみねこのなく頃に part250
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:44:44 ID:hldhBgTK
レナパンみたいに、あそこで山羊と戦えたらよかったかもなあ。
うみねこのなく頃に part250
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:48:36 ID:hldhBgTK
ベアトの最後カワイソすぎる。
うみねこのなく頃に part250
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 16:53:18 ID:hldhBgTK
しかしラストいいなw
最後の戦人への問いかけはまさに最高級やw
うみねこのなく頃に part250
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:12:47 ID:hldhBgTK
>>709
そんなことにはぜったいさせねえ!
そんなんしたらEP9を俺が出す。
うみねこのなく頃に part250
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:19:20 ID:hldhBgTK
プール行く途中だっけな。
うみねこのなく頃に part250
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:20:15 ID:hldhBgTK
>>729
そこでベアト=キングうみねこ説
うみねこのなく頃に part250
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:26:48 ID:hldhBgTK
>>761
普通に萌え要素だからじゃないかと。
うみねこのなく頃に part250
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:29:31 ID:hldhBgTK
ベアトは最後幸せになってほしい。
なに?ベアバト嫌ってんのってバトマリのやつらかよ。
相変わらずだな。
うみねこのなく頃に part250
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:33:41 ID:hldhBgTK
>>789
悪役じゃねえよ。ラムダは特に悪役じゃねえ。
うみねこのなく頃に part250
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:45:07 ID:hldhBgTK
>>844
竜騎士の世界だからな・・・大いにありえるねw
うみねこのなく頃に part250
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:48:55 ID:hldhBgTK
ガァプの格好が裸エプロンにしかみえないw
うみねこのなく頃に part250
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:51:28 ID:hldhBgTK
いや、その前に、パンツははいてるのだろうか。
うみねこのなく頃に part250
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 17:59:33 ID:hldhBgTK
>>895
でもあの格好でケリとか食らわすんだぜ?アニメ化www
うみねこのなく頃に part250
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:09:44 ID:hldhBgTK
>>934
ああでもそんな違和感ない不思議。
うみねこのなく頃に part250
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:17:20 ID:hldhBgTK
秀吉のどこがいいひとなのか・・・あっ・・・ラーメンセットさんでしたか^^
うみねこのなく頃に part251
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:19:09 ID:hldhBgTK
山羊子「お兄ちゃん!帰ってきて!!>>1乙」
うみねこのなく頃に part251
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:29:35 ID:hldhBgTK
>>32
人間の歩くスピードはたしか、大体時速4.8キロだったはず。
んで全力で走ったら20キロぐらいはでるので、4倍ぐらいならだせるかなあ
うみねこのなく頃に part251
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:43:41 ID:hldhBgTK
>>105
生き残った者はなし。
うみねこのなく頃に part251
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:53:47 ID:hldhBgTK
碑文って、死んだ戦人にしか解けないんじゃない?
うみねこのなく頃に part251
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 18:58:16 ID:hldhBgTK
ここで推理というか妄想。
布団屋の陳列棚にはさくたろうのぬいぐるみがあった説
うみねこのなく頃に part251
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:01:07 ID:hldhBgTK
既出だろうなーとは思ってたけど
まさかすでにテンプレに追加されてるとはww
はええww
うみねこのなく頃に part251
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:11:12 ID:hldhBgTK
>>212
文字道理、チョークスリーパーか何かくらって落ちたんじゃね?
柔道技とか。
柔道の先生を呼んで。

うみねこのなく頃に part251
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:15:22 ID:hldhBgTK
ガァプは寒くないのかな・・・
うみねこのなく頃に part251
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:19:13 ID:hldhBgTK
>>245
いま審議中だろ
途中で男説に変わってしまったがw
うみねこのなく頃に part251
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:24:53 ID:hldhBgTK
今回さくたろと嘉音で票が割れると予想。
うみねこのなく頃に part251
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:27:36 ID:hldhBgTK
>>279
縁寿バトラだとおもうね。
縁寿マモンは毛嫌いするひとがいるから上位はむりっぽい。
ベアトバトラも・・・バトラが偽者だったからなあ。
てか人気投票で戦人がどうなるか見ものだ。
うみねこのなく頃に part251
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 19:29:33 ID:hldhBgTK
>>295
まるでついていけねえなw
うみねこのなく頃に part251
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:19:50 ID:hldhBgTK
>>466
だな。
うみねこのなく頃に part251
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:23:43 ID:hldhBgTK
>>497
俺の中では完全にその推理は終わっている。
うみねこのなく頃に part251
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:35:32 ID:hldhBgTK
>>548
小林ゆうと釘宮が同一人物であればいい
うみねこのなく頃に part251
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:41:02 ID:hldhBgTK
同一だとして・・・性別はどっちにするつもりだ
うみねこのなく頃に part251
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:57:23 ID:hldhBgTK
ラスボスは羽入
うみねこのなく頃に part251
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 20:59:20 ID:hldhBgTK
>>667
でもちょっとまずいかなあとおもった。
これイタリアとかでも売るつもりなんだろ?
金髪は馬鹿ってのはまずい。
竜騎士もまだ甘いな。
うみねこのなく頃に part251
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 21:21:33 ID:hldhBgTK
>>769
プレス屋にも正月やれよw
うみねこのなく頃に part251
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/03(土) 21:25:44 ID:hldhBgTK
>>781
なんか射撃準備完了とか言ってんのが目に浮かんだw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。