トップページ > 同人ゲーム > 2009年01月01日 > s4R2Xc2L

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010720000004491000109552



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ更新
うみねこのなく頃に part238
のなく頃に part239
うみねこのなく頃に part240
うみねこのなく頃に part241

書き込みレス一覧

次へ>>
うみねこのなく頃に part238
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:07:42 ID:s4R2Xc2L
さてさて、ラストの「わたしはだぁれ」だが
これはますますうみねこ(動物)犯人説が真実味を増してきたな
うみねこのなく頃に part238
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:10:00 ID:s4R2Xc2L
TIPSに未来の人間が記載されてないな
うみねこのなく頃に part238
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:28:36 ID:s4R2Xc2L
ちょっとまってくれ、何で未来エンジェが島で死んだ流れになってるんだ
うみねこのなく頃に part238
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:31:45 ID:s4R2Xc2L
>>87
それだけでは確定してはいない、エヴァトリーチェへの一撃とも取れる
そうでなくてはエヴァトリーチェへトドメをさしてないことになり、その後の屋上場面の流れがおかしい
うみねこのなく頃に part238
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:35:17 ID:s4R2Xc2L
いや、顔がベアドの使いまわしだったから
出来の悪いベアドにしか見えなかった
うみねこのなく頃に part238
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:38:54 ID:s4R2Xc2L
>>111
リアリティうんぬん以前にあれは同情できないわ、虐待経験者なら同情できるのかもしれんけど
うみねこのなく頃に part238
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:43:59 ID:s4R2Xc2L
譲治と朱志香の死はおかしいところが多すぎるな、他のは魔女幻想で殺されたとおりの姿だけど
譲治は本来なら腹部に傷があるはずなのに額に小さな穴だけとかおかしすぐる
うみねこのなく頃に part238
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:49:42 ID:s4R2Xc2L
EP1→2→3となっていくうちに泣けなくなっていってたが、今回はEP1の時くらい泣けたわ
うみねこのなく頃に part238
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:51:42 ID:s4R2Xc2L
>>151
あれは燃えるべき場面、燃えられないと損
うみねこのなく頃に part238
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 04:59:27 ID:s4R2Xc2L
>>173
あれには驚いた、ぶっちゃけ中身ベアドにしか見えんかった
うみねこのなく頃に part238
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:22:14 ID:s4R2Xc2L
制服ベアド=ジェシカだと魔女幻想がかなり嘘になるな
バトラが屋敷を開けるまで生死が不明のまさにシュティレンガーの猫
うみねこのなく頃に part238
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:24:41 ID:s4R2Xc2L
>>222
今回それを言いそうなのは船長だな
うみねこのなく頃に part238
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:39:46 ID:s4R2Xc2L
>>254
わたしはあなたではありません、とはっきりいってなかったか
うみねこのなく頃に part238
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:41:43 ID:s4R2Xc2L
> この島で生きているのは、あなただけです。
これは暗に動物も否定してるのか
うみねこのなく頃に part238
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:48:00 ID:s4R2Xc2L
しかし黒化するとキャラが軒並み饒舌になるのはどうにかならんかな、きんぞーとか壊れすぎだっただろ
うみねこのなく頃に part238
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:52:03 ID:s4R2Xc2L
>>277
一人や一陣営が犯人と考えなくても、様々な思惑が絡み合って結果的にそうなったという線もある
それぞれがコロス要因があるのでちょっとしたことでは惨劇を止めるのは無理という感じに
うみねこのなく頃に part238
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 05:58:33 ID:s4R2Xc2L
追加キャラの名前確認しようとテンプレ見たら
テンプレの魔女欄に霧雨魔理沙なんてのが混じってるが、何で東方?混じってるんだ
あのコスプレのことなら入れるほどじゃないだろ
うみねこのなく頃に part238
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 06:08:46 ID:s4R2Xc2L
南条だけまだ活躍してないな、裏あるのかね
うみねこのなく頃に part238
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 06:21:08 ID:s4R2Xc2L
制服ベアド=ジェシカと仮定して、六年前の罪がバトラの金蔵殺害だとすると
確かに惨劇の原因になりうるな、それによって制服ベアドが誕生しジェシカ達がいらぬ苦労をしたとか
うみねこのなく頃に part238
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 13:11:59 ID:s4R2Xc2L
>>476
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d510088.jpg
うみねこのなく頃に part238
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 13:37:51 ID:s4R2Xc2L
410の愛する物発言はローザに壊された505じゃないの、そのほうがキレイにまとまる
うみねこのなく頃に part238
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 13:40:32 ID:s4R2Xc2L
そうだ、そろそろ次スレだが登場人物のテンプレの更新が必要になってくるぞ
今のままだと古いし、誰かがふざけて魔女欄に入れた 霧雨魔理沙ってのも削除せんといけん
うみねこのなく頃に part238
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 13:56:41 ID:s4R2Xc2L
>>950
登場人物のテンプレ更新忘れないように
うみねこのなく頃に part238
859 :テンプレ更新[sage]:2009/01/01(木) 14:08:23 ID:s4R2Xc2L
【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)   縁寿(えんじぇ)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)     [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
瑠音(るのん)   [使用人]
マルソー会長  [融資した人]

【その他】
天草十三
須磨寺霞
南條雅行
熊沢鯖吉
大月教授
小此木鉄郎
川畑船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
マリアージュ・ソルシエール
【異形】
さくたろ
ロノウェ
ガァプ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ)シエスタ00(ダブルオー)、シエスタ556(ゴーゴーロク))
山羊の皆さん
うみねこのなく頃に part238
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 14:25:12 ID:s4R2Xc2L
>>894
愛がなければ視えない、つまり陳列棚にあってもおかしくないごく当たり前のもの
うみねこのなく頃に part238
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 14:28:03 ID:s4R2Xc2L
>>900
テンプレ更新忘れずに>>859
うみねこのなく頃に part238
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 14:31:02 ID:s4R2Xc2L
>>920
それが今確認したところ、世界に一つで詰まってるんだよ
まるで真実でないことを赤字で言おうとしたバトラのように
つまり、マリアは母の愛を受けることは
のなく頃に part239
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:04:18 ID:s4R2Xc2L
>>30
そのあたりのSS
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00713.jpg
のなく頃に part239
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:08:05 ID:s4R2Xc2L
>>34
きっと解決編で台風の嵐なんか何でもないような技術と力を身につけてやってくるんだぜ
君達を迎えにきた!ってな
のなく頃に part239
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:17:36 ID:s4R2Xc2L
67見て思い出したが556はともかく、00はスレで活躍しそうにないなw
のなく頃に part239
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:19:54 ID:s4R2Xc2L
>>70
その過程と決意を見るテストだから、マリアはおそらく1.自分の命を選んだのだろうとは予想できる
のなく頃に part239
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:22:49 ID:s4R2Xc2L
>>72
一瞬応答なしにはなって、強制終了しますかうんぬんでキャンセル押したら普通に進んだぞ
のなく頃に part239
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:33:45 ID:s4R2Xc2L
今、旧OPムービー見てるけど、新よりこっちのほうがやっぱいいな
のなく頃に part239
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:40:32 ID:s4R2Xc2L
>>116
愛があるかないかで180度真実が変わってしまうんだよな
のなく頃に part239
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:45:43 ID:s4R2Xc2L
>>131
いやそれよりもだな、 真里亞と六歳縁寿がゲブンゲブン
のなく頃に part239
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 15:55:10 ID:s4R2Xc2L
>>165
9歳のマリアがしているのはそこまでおかしくない
うーうーってのもわざと言ってるのだということが判明したし
のなく頃に part239
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 16:40:37 ID:s4R2Xc2L
>>283のあたり読んだ感じだとどうもそこを解くと正解が芋づる式にわかるようないいぶりなんだよな
だからルールの擬人化とかじゃないんじゃないかと思ってる
ルールだとするとラムダが一番みすぼらしいカケラを選んでどうのこうのってのがおかしくなる
うみねこのなく頃に part240
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 20:49:22 ID:s4R2Xc2L
ベアドはルールじゃないと思うけどなぁ、今までの描かれ方から暴かれるとみすぼらしいものだというような言い方されてるし
ラムダが一番みすぼらしいカケラの中からうんぬんのくだりがルールが正体だとすると非常におかしくなる
うみねこのなく頃に part240
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:04:38 ID:s4R2Xc2L
>>811
そんなもの全ての銃と弾を知ってるわけではないわけで、そういう銃があったとするだけで証明は可能
うみねこのなく頃に part240
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:11:47 ID:s4R2Xc2L
ただしかし、現実にいた黒服達は天草でいいとしても
幻想であるエヴァトリーチェを撃つのは天草には不可能なあたり、つまりは
うみねこのなく頃に part240
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:14:42 ID:s4R2Xc2L
>>871
赤字で自分でマリアのために作ったと表記されてるから、そうではない
ただ、既製品に手を加えて作ったとした可能性はある
うみねこのなく頃に part240
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:26:38 ID:s4R2Xc2L
制服ベアド=ジェシカだとさ
ジェシカがカノンを好きなのは嘘でありバトラの反応を窺うためだとなってしまうな
うみねこのなく頃に part240
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:30:32 ID:s4R2Xc2L
いや、既製品を嘘いって渡した説はないよ
赤字でローザがマリアの誕生日のために作ったとあるし
936のほうが近いんじゃね
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00713.jpg
うみねこのなく頃に part240
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:35:18 ID:s4R2Xc2L
>>985
世界でたった一つのぬいぐるみを言えてないのであって
ローザが作ったうんぬんは言えてる
うみねこのなく頃に part241
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:40:06 ID:s4R2Xc2L
>>16
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d510088.jpg
うみねこのなく頃に part241
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:44:33 ID:s4R2Xc2L
>>50
もういちど貼るか
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00713.jpg
それはマリアのために最初は作ったが、後に量産したとかでどうとでもなる
うみねこのなく頃に part241
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 22:55:16 ID:s4R2Xc2L
>>91
その、バトラが入れ替わったのか否かってのも人によって解釈が結構違うんだよな
俺は単純にキリエの子は死産していなくてバトラであり、明日夢の子が死産したのだと思ってる
そしてもう一つエンジェの髪飾りに気づかなかったからバトラは偽者であるとする解釈もあるけど
そこは中身をバトラが知らなかった(バトラの前でカプセルを開けてない)ため問題ないとすることもできる
うみねこのなく頃に part241
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 23:05:10 ID:s4R2Xc2L
>>142
それは考えてみたんだが霞がパーティだかなんだかでルドルフと一緒のところを目撃してたじゃない
そこの正確な年月日が不明なのが痛いが、入れ替わってたらキリエに私怨を持つ霞は気づくのではないか
うみねこのなく頃に part241
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 23:17:08 ID:s4R2Xc2L
縁寿をひぐらしのリカ的立場として見た場合
絵羽が生き残ってなければ縁寿は須磨寺霞に引き取られ私怨で死んでしまう
絵羽の夫あるいは息子が生き残っていると縁寿を引き取る理由がないため無視され死んでしまう
ここまで考えて狼と羊のパズル思い出して断念した
うみねこのなく頃に part241
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/01/01(木) 23:27:13 ID:s4R2Xc2L
>>303
>>59
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。