トップページ > 同人ゲーム > 2008年12月22日 > HFe9xOS+

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
917
名無しさん@お腹いっぱい。
928
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7

書き込みレス一覧

RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7
926 :917[sage]:2008/12/22(月) 00:03:34 ID:HFe9xOS+
>>925
コモンで作ったら解決しました・・・。
ありがとうございました。

RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 22:04:19 ID:HFe9xOS+
装備画面の選択候補ウインドウの列だけ一列にしたいんですが
Window_EquipItemのdef initialize に @column_max = 1
を追加したんですがアイテム画面(Window_Item)と同じ2列表示になってしまいます。
やりかた自体が間違っているのでしょうか?
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7
931 :928[sage]:2008/12/22(月) 23:14:03 ID:HFe9xOS+
>>929
それは理解しているつもりなんですが、
Window_EquipItemだけ1列にしたいんです。
Window_Itemは @column_max = 2 ですよね。
Window_Itemの引数にいれたりしないとだめなんですかね?
今Window_EquipItemのdef initialize メソッドのsuper
の下に@column_max = 1追加したら最初は2列で表示されるんですが、
装備を一度変更したら1列になりました。あと少しの様な気もしますが
お願いします。
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7
933 :928[sage]:2008/12/22(月) 23:41:15 ID:HFe9xOS+
>>930
・・・・出来ました。すごいですねこのスレの人。
自分も精進してそれぐらいになりたいです。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。