トップページ > 同人ゲーム > 2008年12月22日 > /g9+mR9j

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part3

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part3
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 16:33:06 ID:/g9+mR9j
>>281
追記しとく
記憶違いがあるかも知れない

・エールランサー D3→D1
・マスケット銃兵 戦2→戦1
・遊撃の騎士 A4→A3
・オパール 布陣した時前方ユニットに3ダメージ→4ダメージ
BATTLE LINE-バトルライン Part3
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 16:46:54 ID:/g9+mR9j
>>288
おお、ありがとう
オパールは乳しか見てなくて気付かなかったぜ
BATTLE LINE-バトルライン Part3
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 17:08:22 ID:/g9+mR9j
長槍傭兵以外のコスト1槍は今の仕様から戦+1、D-1でバランス取れると思う
理由はコスト1斧の大半が戦1だから、踏み込めない踏み込まれないの冷戦になる
今の仕様だと斧が一方的に踏み込めば槍は逃げるか突っ込んで相打ちしかできないからな・・・

ところで、誰かロビー体験してみた奴はいないのかw
BATTLE LINE-バトルライン Part3
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 18:12:40 ID:/g9+mR9j
>>303
対応が気に食わないんなら無理してやる必要はない
BATTLE LINE-バトルライン Part3
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/22(月) 19:59:24 ID:/g9+mR9j
>>311
その判定だと後攻がより有利だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。