トップページ > 同人ゲーム > 2008年12月07日 > ImQPPuUA

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目

書き込みレス一覧

【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/07(日) 11:30:16 ID:ImQPPuUA
>>123
アーリニックも強くて可愛いからいいよね
同じ格剣でも夢想覚えるし708年入家だから資金も潤沢でマッドより強くなるときもあるしね
……でも剣強めの格剣ドールの話をなると、セルシアマクが出番を窺ってる気がするのでやめとこうw

>>126
遺伝込みでいいなら天使15かサイレントアイかな…
どっちも稀に酷い地雷を産み落とすけどw
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/07(日) 13:02:23 ID:ImQPPuUA
>>128
ネタとして扱いやすいってだけで別にセルシが嫌いなわけじゃないだw
むしろ好きだよ。マッドと一緒におバカ格剣コンビってことで毎回取ってるw
しかも自分の育成者名が「き」一文字なんで、絶好調時にこの二人の部屋を訪ねると
「きゃー! きさま!!」って言われるんで毎回吹くw
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/07(日) 22:01:13 ID:ImQPPuUA
>>132
難易度的にも…

アスタロス>>>>>帝王杯>神霊杯>>>暗黒記念

ぐらいなので、一年目から割りと本気でかからないと難しいと思います…
一年目はライバル達に差をつけようにも、こちらが登録できる大会が少ないので
とりあえず自分が勝つよりライバルを勝たせないように(600下から出さないように)するしかなく
一番しんどい年です…w 自分でもこの一年に他の年の10倍は時間かけてる気がするしw
仮育成されたのなら、大体どのドールが大会でウザイ感じか掴めてくると思うので
奴らが600下から出てこれないように獲得マナをチェックしながらリロードを繰り返しましょうw
スーパーテンシやリボンオーガストなどはスタート時からC級に出れるので
少しでも勝たせないように気を配るほかありません…
例えば、破壊中級戦後、可憐賞に登録してたら即リロードw
可憐とか美麗とか付いてる大会で優勝していいのはウチの天使15だけなんだッ! ぐらいの気持ちで行きましょうw
とりあえず、アスタロスまでに他の大会で優勝を持っていかれるのだけは避けるとして
スパテンは、破壊中級戦(初戦敗か2回戦)→中齢女性特別(初戦敗か2回戦)→アスタロスぐらいが目安です
あと>>118に書き忘れましたが、暗黒記念はゲッコイパンの出場を阻止できれば、さらに楽に勝てます
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/12/07(日) 22:33:52 ID:ImQPPuUA
いきなり訂正……スミマセン
>>133の最後から二行目は目安ではなく、あくまで理想です

>>134
もちろん他にもこの通りにやらなくても勝てる部分はあると思うので、安心して頑張ってください
例えば、自分でも今回はイエローカカオのアスタロス出場阻止に失敗しましたが
リロードの末なんとか勝てました
ただ奴は704年でも皇后杯やら震撼鼓動やらで執拗に邪魔してくるから鬱陶しいんだよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。