トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月24日 > ayCDxf4y

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000011000011106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目

書き込みレス一覧

【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 01:24:36 ID:ayCDxf4y
>>82
手堅く魔専の方がよさそうですね
詠唱の上がりも悪くなかったし、神聖+幻蟲+四法で決まりかな
ミラクルフォースまで覚えられれば格魔も試してみたかったけど
破強使わせてみたかったけど、剣は風円寺とセットって印象が強いからなぁ

>>83
S級スルーがひとつの目安になってることかな
自家だけじゃなく、取りたいドールもこれらの大会に参加させすぎない(勝たせすぎない)
っていうのまであるとすれば、ハードル高いなぁ…
あと、チャックは元々取る気満々だったんで、スタート時から溶けないようにかなり気を使ってて
出る試合は勝たせるだけ勝たせてた。称号もあと一試合C級剣で優勝かB級剣で準優勝させれば
剣の舞ってところまで行ってたんだ。なのに、おとなしく妖刀杯に出ればいいものを血迷ったのか
闘神列伝やオーディン記念に顔出すは、神魔やらA級大会でカモにされるは
あげく天覇、パーティCに招待されボコされるはで結局無理だったw
弱いくせに、引退まで現役ドール人気ランキングで上位に居座ってたしw
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 14:57:55 ID:ayCDxf4y
>>85
戦績じゃなくて獲得マナだったんですね
ウチのチャックはS級初戦突破したらしたで、今度は過労とか病気で倒れて
次の大会までえらく間が空いてしまうという……繊細すぎて困るw

>ヤエガン
魔道伝説頼もしすぎる…
今やり直してるけど、うちの彼女がそこまで行けるのはいつの日になるのやら
すでにストッパーを封印するための、リロード地獄を思うだけで超憂鬱w
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 15:07:33 ID:ayCDxf4y
>>85
あと、自分も格魔はレイナードの血統ですね
その繋ぎにと思って、魔専で育てるのに飽きたライフパークにやらせたりもします
面白みは薄いけど、専ら

風円+七星+神聖
ミラクルフォースで気合入れたあとのタコ殴りが強力
暗黒闘気+エクスバリア等の一時防御のおかげで魔法も怖くない
しかも幻蟲がないので好魔光虫に邪魔もされず、見てて安心
ただ神聖マスターが前提なのと、高い戦セが必要

あとは、幻蟲の追いうち攻撃が楽しいので時々入れ替えたりしてます
格魔じゃないけど、ネタとしてなら…

風円+無双+五宝
最大連続率・クリティカル・渾身撃が習得できる攻撃重視。カウンターも充実
格上の相手を倒すこともしばしばなので、見てて楽しい
ただ…無双と五宝の技使用後の能力低下と、MPの消費が激しいので
格下の相手に競り負けることも普通にありますw
酷いときは、能力低下+MP切れおこして正拳突きで1ダメしか与えられなくなって判定負けとかw
ついでに、暗黒闘気も無いので、魔法が来たらまず一発で気絶しますw
格剣に才能があるけど、愛情低くて夢想覚えられないようなドールに付けるといいかも
ちなみにこれ付けたマッドちゃんが、ラグナロクで突っ込んできた
ザンクローとキルアトを全部カウンターだけでぶっ倒して、足元に転がしてたのは吹いたw
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 20:31:31 ID:ayCDxf4y
>>87の 風円+七星+神聖 に追記…
忘れてましたが、ミラクルフォースがあれば大抵そっちを先に使うので
刹活防止にもなってさらに安心
ただ、攻撃魔法がほとんど無いに等しいので、魔術大会で勝つのは難しいです…
パニックだけで勝ち抜ける詠唱があれば二冠も取れるかも……自分は無理でしたがw
【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 21:26:20 ID:ayCDxf4y
じゃあ、格魔のネタ思い出したんで>>90に再開してもらうためにも、もっと書いとこうw
と言っても、今なおここ見てる人は大抵、長所も短所も知ってるかもしれないけどねw

風円+七星+幻蟲
夢想は覚えるけど神聖マスターではない子用
刹活の恐怖は付きまとうけど、逆手にとって
刹活(ゲージ赤)→魔法直撃、即気絶→覚醒蟲(敵ゲージ赤)→瞬打→義宿蛭!
という幻蟲の追い撃ち攻撃が見てて面白い
ただ一応、暗黒闘気があるおかげで好魔光虫が決まれば即気絶はしないので
期待しすぎるのはやめましょうw

風円+無双+幻蟲
夢想すら覚えない子用
刹活がないおかげで、試合開始直後に一方的にボコられて負けるというパターンは減る
しかも暗黒闘気も無くなって、代わりに隙の多い無双波があるので
覚醒蟲から義宿蛭への追い撃ちコンボは健在
むしろ、出れば確実に攻撃がヒットするクリティカル率が5%から15%にアップしたおかげで蛭の命中率も上昇

【育成SLG】セカンドールマスター 3世代目
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/24(月) 22:28:38 ID:ayCDxf4y
>>93
>穴脚や義宿蛭の事かな?
そうです
むしろ仕返しで発動するのを見たことがないというw
でも連続率が要るというのは初めて知りました
魔専以外の子には、ほぼ全員に風円つけてるので
近接攻撃できるなら、当たり前に出ると思ってたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。