トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月21日 > y2/lHEg2

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールVX 25
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 25
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 00:39:16 ID:y2/lHEg2
>>173
やってみたけど、はじめの豆腐みたいな敵に2度全滅してやめた。
スキルも効かないし

>目指せ、ぷよぷよのような漫談を!
このスレの発言をみてるとこれがあってるかもね
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 7
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 00:54:57 ID:y2/lHEg2
>>406
そりゃーどっかのアプロダにこっそりあげるぐらいだったら大丈夫だろうけど
あなたのゲームが人気が出るとともに確実にアンチは現れて通報はされるでしょう。

あとは、二次創作に寛容な元ネタを注意深く選ぶってことじゃないかなー
ニコニコにあがってるのが参考になるかも
RPGツクールVX 25
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:48:22 ID:y2/lHEg2
どうせ次のスレに行けば、
もうATBは特許違反だっていう荒らしが出てくるわけで
だから専門的なことはいらないから、蒸し返し系の荒らしに対処するために
スレのガイドライン的なものがほしいんですよ

そのためのテンプレ化

で、だれが作るかだけど、多少とも詳しい人が作った方がいいかなぁと
RPGツクールVX 25
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 22:17:16 ID:y2/lHEg2
>>314
合法か違法か、ルールに違反しているかどうかは専門の人がするべきことで
素人同士で話し合っても無駄
一度始まると今みたいに止まらなくなるから
全部自己責任で法律関係の話題禁止っていうのが俺の意見です。

クローンゲーが気に入らない人は勝手に通報すればいい、
スレには持ち込むべきではないっていうスタンス
RPGツクールVX 25
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 22:25:23 ID:y2/lHEg2
ふと考え直してみるに、このスレのいままでのゲームと
クローンゲーとで目指してるところが違うのはあるから、
ニコニコのツクールスレに誘導すればいいかな、と思えてきた
RPGツクールVX 25
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 23:58:03 ID:y2/lHEg2
351と関連して、作りかけのゲームにアドバイスもらうのに
ツクール特化でなくて、いい場所ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。