トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月21日 > qM0TXHL6

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
172
RPGツクールVX 25

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 25
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 00:23:46 ID:qM0TXHL6
>>150
2003についてはEBとスクエニとの間で何か契約してるのかもしれないけど、
XPやVXはどうなの?
RPGツクールVX 25
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 00:25:00 ID:qM0TXHL6
>>162
×ATBは特許あるから作っちゃダメー
○ライセンス契約を結べば作っても良い
RPGツクールVX 25
271 :172[sage]:2008/11/21(金) 19:12:06 ID:qM0TXHL6
>>182
自覚あったの?
じゃあ結局、市販ゲームや他人が作ったツクールゲームの素材を
勝手にぶっこ抜いて使ってる人たちと同じじゃないか。
(自分の都合のために他人の権利を侵害しているという意味で)

別にATBを使ったゲームを通報するとか言ってる訳じゃないよ。
スクエニも個人作成のゲームの相手するわけないし。

ただ、
「同じような事してるくせに著作権侵害した人を叩くのはおかしくね?目糞鼻糞じゃね?」
と思っただけ。
RPGツクールVX 25
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:50:46 ID:qM0TXHL6
>>308
「ルールを守りましょう」
という書き込みに対して荒らし扱いは無いだろw
どんだけ盗っ人猛々しいんだw
RPGツクールVX 25
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 22:45:50 ID:qM0TXHL6
素材流用はNGでATBはOKというのは使う側の都合であって、
使われる側からすれば目糞と鼻糞の違いでしかない。

それを開き直るのは、万引きを武勇伝として語る厨房のように痛々しい。
それとも、「(慣例なんだから)万引きくらい大目に見てよ」とでも言いたいのか。

自己責任で作るなら勝手に作れば良いと思うが、せめて慎ましくやったら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。