トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月21日 > aChu0msc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000014239962038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に Part214
うみねこのなく頃に Part215

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に Part214
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 01:51:44 ID:aChu0msc
俺もベアトの次の縁寿が好き。
うみねこのなく頃に Part214
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 01:55:23 ID:aChu0msc
縁寿に罵られながら、ベアト様に奉仕したい・
うみねこのなく頃に Part215
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 15:44:25 ID:aChu0msc
確かに、エバトリーチェはしっくりくるが、
ナツヒトリーチェやローザリーチェはなんだか語呂が悪いよな。
魔法の才能って、ベアトとくっつけたときの語呂のよさじゃね?

その意味では、キリエーチェも才能があると思う。
金蔵がマリアという名前に反対したのは、ベアト化したときに語呂が悪くなるからだと思う。
うみねこのなく頃に Part215
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 16:09:37 ID:aChu0msc
霧絵だけ、なぜかエンドロールのルビがヘボン式ローマ字じゃないんだよな。
Kyrieって憐れみを乞う祈りの言葉だから、たぶん、霧絵が黒幕だと思う。
うみねこのなく頃に Part215
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 16:33:41 ID:aChu0msc
縁寿はベルンカステル化してるから、エンジュルンカステルかな。
魔力低そうだ。
うみねこのなく頃に Part215
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 16:39:15 ID:aChu0msc
あれ? メタ存在になるのにベルンカステル卿から承認を得たんじゃなかったっけ。
ベアトとエヴァの関係と相同だと思ってたけど。
うみねこのなく頃に Part215
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 16:45:10 ID:aChu0msc
あ、そうだったっけ。記憶になかったごめんごめん。

そういや、ベアトリーチェ本人もラムダデルタの承認を受けて魔女になってるから、
この理屈だと、ベアトデルタになっちゃうもんね(元の名前がなんだったかは不明だが)。

……ということは、エンジェリーチェか。凄く魔力が高そうな名前だ。
うみねこのなく頃に Part215
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 17:29:13 ID:aChu0msc
ルール人間=人間間の憎悪で殺人
ルール魔女=何らかの外的な理由で機械的に惨劇

で、憎悪による殺人のほうが、手口が残虐になるってことだろうか。
ひぐらしで終末作戦による死よりも、園崎詩音の暴走のほうが残酷だったみたいに。
うみねこのなく頃に Part215
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 17:45:58 ID:aChu0msc
>>97
うーむ。なんべん読んでも腹立つな。
これも竜ちゃんの策略か。
うみねこのなく頃に Part215
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 18:08:27 ID:aChu0msc
>>104
なるほど。ロマンチストだな。
うみねこのなく頃に Part215
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 18:28:04 ID:aChu0msc
なんか今日は殺伐としてるな
うみねこのなく頃に Part215
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 18:38:15 ID:aChu0msc
Ep4は全力投球で難しい話にしてほしいな。
Ep3は簡単にしたというだけあって、最後の赤字連続攻撃でさえ穴だらけだし。

まあ、穴のない赤字を書いちゃうと、自然と解答が導かれてしまうから、
そのあたりの塩加減は難しいんだろうけど……。
うみねこのなく頃に Part215
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:18:04 ID:aChu0msc
それはそうと三分戦人
うみねこのなく頃に Part215
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:21:23 ID:aChu0msc
戦人なんかいらんわwwww
うみねこのなく頃に Part215
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:26:05 ID:aChu0msc
>>149
>若者よ。ニンゲンの身で魔法を使うには狂気こそが全てなことを忘れるな。

確かに、狂気なかりせば、鷹野はあれほどの「魔法」を使うことはできなかっただろうなあ……。
絵羽に関しても同様のことがいえるか。

>そういう依り代が「マジックアイテム」ともいわれるものだ

真里亜関係のフラグか。
うみねこのなく頃に Part215
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:32:00 ID:aChu0msc
>>153
>実は私は悲しいほどに魔力をもたない。
>しかし長い間の準備と、絶大なる狂気をためこむことで、魔力才能ゼロの私でも大魔法をなしとげるに至った。
>若者よ。ニンゲンの身で魔法を使うには狂気こそが全てなことを忘れるな。
>召喚術に重要なのは術者が魔力を宿っているかどうかではない。
>いかに狂気を「長い時間維持できたか」である。

これを読むと、金蔵っぽいね。魔力の才能がない+狂気を長い時間維持できた、から考えると。
大魔法というのはベアトの召還、依り代は森の中の家に住んでいた人間ベアトか。

と考えると、碑文の読解も、狂気とその持続が鍵になりそうだな。
ある種の狂気を宿していた絵羽と楼座が真っ先に解けたところからもわかる。
あと、明確に狂気を宿しているメンバーというと……やはり霧江か。
うみねこのなく頃に Part215
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:35:51 ID:aChu0msc
>>158
とすると、福音の家は、孤児から依り代を探すための施設で、
人間ベアトは福音の家の出身者(だから、ラムダの『惨めなお前の欠片は選びがいがある〜』発言がでてくる)。
家具はさしずめ、依り代がダメになったときの、代わりをプールしてあるということだろうか。

しかし、マジックアイテムというのが、どことなくひっかかるな。
うみねこのなく頃に Part215
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:38:16 ID:aChu0msc
>>167
ナンジョウーチェ「もっとキュートにポップに、ですぞ!」
うみねこのなく頃に Part215
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:40:53 ID:aChu0msc
>>167
でも、冗談抜きで、これはかなり近いような気がする。
非現実の存在が絡んでいる時点で、すでにアンチファンタジーじゃないけど、
実際、竜ちゃんの性格上、アンチファンタジー派に全面的に軍配をあげるとは思えないから、
少しは非現実の存在(羽入みたいな)を絡ませる可能性が高い。

とすると、意識ベアトリーチェはかなりいい推理だと思う。
うまく楼座と金蔵の狂気がつながっているところも秀逸だし、エバト誕生ともつじつまが合う。
うみねこのなく頃に Part215
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:55:49 ID:aChu0msc
この場合の問題は、意識だけの、それも高位の存在に、
なぜ魔力の才能のない若りしころの金蔵がコンタクトできたのかということだな。
まあ、そのあたりは適当に理屈をつけてくるんだろうけど。

しかし、死を覚悟した使用人の態度といい、なにかどこか引っかかるなこの推理。
もっとなにか、根源的な、ベアトを規定するものがあるような気がする。
うみねこのなく頃に Part215
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 19:57:55 ID:aChu0msc
>>177
なるほど。肖像画は狂気の象徴だったわけか。
となると、肖像画が絵羽に差し変わるのは、狂気をもつ人物が入れ替わったことを暗示している……?
うみねこのなく頃に Part215
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:03:59 ID:aChu0msc
>>182
なぜ死を覚悟するのだろう。

うーん。
楼座が人間ベアトを殺したことによって、最高の依り代がなくなった結果、
六軒島のすべての住人を依り代に捧げなければならなくなったことを、知っていた?
しかし、そこまでやっちゃうと、もはや完全にファンタジーで、魔女の存在を認めることになってしまうな。

「狂気」と「殺人」が結びついている可能性は大いにあると思うけど、
うみねこの場合、複数の根拠のない狂気が、殺人の連鎖を引き起こしているような気がする。

ひょっとすると、魔法というのは、召還術であると同時に、
何回ゲームをやり直しても、この殺人連鎖が「永遠に」起こり続けること、それ自体なのかもしれない。
複数の人間が抱き続けてきた狂気が組み合わさって、この殺人の連鎖を引き起こしている。

書いてみて思ったけど、当たり前のことだよな。
うみねこのなく頃に Part215
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:09:44 ID:aChu0msc
そうか。
魔法が起きるためには、狂気があるだけではダメなんだったな。
狂気に加えて、触媒、依り代が必要。

つまり、狂気がうずまいていつ殺人が起こってもおかしくない六軒島に、
何かのマジックアイテム(狂気を殺人に結びつけるもの)があって、殺人連鎖が起こっている。
狂気はガソリンが充満した密室。しかし、爆発させるためには火が必要。
この火をつける人物が、魔法における「依り代」となる。

多くの人物が狂気を抱えていることはすでにわかっているのだから(狂気から自由になっているといういみで、戦人は魔法耐性を持っている?)、
あとはそれに毎回火をつけているものが何かを当てれば、うみねこの物語は完結するのではないか。
うみねこのなく頃に Part215
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:12:39 ID:aChu0msc
>>195
でも、それじゃあ、なんで殺人が連鎖するんだろう。
金蔵が食べられて、それで終わりのような。
うみねこのなく頃に Part215
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:23:27 ID:aChu0msc
>>206
金蔵の死で楼座が狂気発動するかな。

確かに、誰かを「食べた」というのであれば、Ep2の腹を裂かれての死は納得がいくけど。
むしろ、狂気発動なら、夏妃のほうじゃないかな。

Ep1で蔵臼と金蔵を殺して食べて証拠を消そうとする親一同

蔵臼を殺した後で、夏妃がなんらかの理由で勘付き、他の親一同を狂気発動で殺す

楼座は金蔵の死では狂気トリガーにならないような気がする。真里亜を食べられたとかならともかく。
完全な予想だけど、それぞれの人間に狂気発動のトリガーが決まっていて、
どんな転がり方をしても、必ず全員のトリガーが連鎖するようになっているんじゃないか。
うみねこのなく頃に Part215
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:39:45 ID:aChu0msc
>>224
真実は一つだけど、過程によって結果が変わってくるとか、そういうことじゃないか。
ひぐらしのルールXYZにあたるのが「一つの真実」で、どのルールがどういうふうに発動するかで結果が変わる。

それはそうと、そのインタビュー見るたびに思うんだが、
Ep2の段階で、ファンタジーに屈服した人間なんて、このスレにはほとんどいなかったよな。
幻想フィルターはEp2の段階で定説になっていて、鯖トリーチェの説明はかなり今更感がただよってたし。
うみねこのなく頃に Part215
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:43:21 ID:aChu0msc
>>227
育児疲労による幼児退行というのはあるらしいし、楼座の狂気というのは「いかにも」という気がするので、
Ep2の第一の晩のトリガーを引くのは、たぶん、楼座だと思う。
Ep1は親戚の顔を潰してあるから夏妃、Ep3は自分の知性を見せびらかすような殺人だから絵羽というのは、
すでにさんざん既出だけど、問題は、最初の狂気トリガーを引いたのは誰(何)なのかということ。

それがいくら考えても見当がつかない。
ここになんらかの超常現象、非現実が関与しているんじゃないかと思っているが。
うみねこのなく頃に Part215
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:47:56 ID:aChu0msc
>>234
身内相手でも銃を向けて戦うことを決意するには、狂気以外にありえないからね。
狂気に取り付かれていなければ、一瞬でもためらってしまう。それが命取り。

しかしそう考えると、もっとも狂っているのは……戦人?

>>235
確かに、カノンブレードとかありえねえw ファンタジー確定www みたいな書き込みは多かったけど、
幻想フィルターだろJK みたいなツッコミが毎回入ってた気がする。
うみねこのなく頃に Part215
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:55:41 ID:aChu0msc
いや、狂気で身を守というのは逆じゃないか。

六軒島の魔法というのは、殺人連鎖なんだから、
狂気にとりつかれる=殺人連鎖に巻き込まれるということで、生き残るのは、最も狂気に取り込まれづらい人物なんじゃないか。
もちろん、まったく不幸にも他者の狂気に巻き込まれてしまう人物もいるだろうけど。

「彼には、不運を嘆く権利がある」なんていわれているルドルフなんかは、そういう手合いのような気がする。
うみねこのなく頃に Part215
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 20:59:36 ID:aChu0msc
>>242
自分のパターンに近いw
やっぱり、人間、集まると強いよね。
竜ちゃんの性格上、ファンタジーはないと思っていたが、地の文をばっさりどこまで切っていいか判別がつかなかったので、
たまらずスレを覗いたら、「はいはい幻想幻想 テラバロッシュww」みたいな雰囲気だったので、
なんだ幻想でいいんか、ワロスwww て感じだった。

>>244
どんな幻想、例え戦人の目の前で亡者が盆踊りをしはじめたとしても、
大槻教授ばりのアンチファンタジー力で跳ね返してみせる。屈服は絶対にしない。
うみねこのなく頃に Part215
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:03:43 ID:aChu0msc
>>250
なるほど。自分はちょっと時間が経ってから店頭で買ったので、
すでに幻想論が定着してた。

未知の薬品「手がブレードにナール」を仮定しても良かった気はするけど。ひぐらしの前科があるし。
うみねこのなく頃に Part215
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:10:51 ID:aChu0msc
>>252
大量の黄金を積んで、自分がいかに金蔵を成功に導いたか、
作り話でもなんでも語ってやれば、魔女として認めさせられるし、「あなたに敬意を」という発言も説明できる気がする。
親達にとって黄金=魔女であって、魔女は奇跡を起こす存在ではないわけだから。
うみねこのなく頃に Part215
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:19:15 ID:aChu0msc
>>255
自分もそれにかなり近いと思う。

>>256
Ep2は18人縛りの埒外だとすると、19人目がいて、「本当の意味での大切なお客様」発言がでたという説明は出来る。
そうではないとしても、「お客様」という言葉で表現しなければならないような、何らかの事象があった可能性はある。
なんにせよ、ひぐらしの足音とおなじで、これに関しては、最後までわからないと、理由が説明できない性質のものだと思う。

ベアトと使用人の会話シーンは全部幻想。
シャノンの「魔女ベアトリーチェが手助けしてくれた」発言は戯言。
多分、ベアトリーチェのおかげと言っていいような、何らかの偶発的きっかけがあって、譲二との関係進展につながったことを暗喩しているのではないか。
うみねこのなく頃に Part215
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:31:29 ID:aChu0msc
>>262
今のルールの中で、一番スマートな解答は、
その発言を含めて全部幻想だったというものだろうね。
ベアトリーチェが出ているから、礼拝堂はすでに幻想内だから、何があってもOK。
一連の発言をした人物は全員死んでいるから、説明不要。

ただ、魔女と認めさせて死んだというのは、
おそらくその場にいた親たち全員が魔女の資格として要求していた黄金を突きつけ、
親たちの論争の主題である「黄金があるかないか」に、「悪魔の証明」でもって返したということ。

それ以上は、ちょっと今の時点では言えないんじゃないかなー。
うみねこのなく頃に Part215
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:36:07 ID:aChu0msc
>>271
自己暗示というのはいい線いってる気がする。
結局、残酷なことをした自分達を納得させるために、それを見せている。
で、ベアトリーチェはそれをつなぎ合わせて美談にし、かつ魔女という憎むべき敵を提供することによって、
報われる物語を記述しているだけなんじゃないか。

魔女=記述者とすると。
うみねこのなく頃に Part215
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 21:55:14 ID:aChu0msc
>>278
理想の自分と現実の自分のギャップが、耐えられないほど大きくなったときに、
そのギャップを埋める幻想を見ながら、凶行に走ると。

夏妃なら醜い争いを続ける親類の顔を潰し、楼座なら自分を虐げてきた兄達を殺して、真里亜へのプレゼントに(理想の親)。
絵羽なら右代宮当主として恥じない知性あふれるやり方で、殺人を繰り返す……。
うみねこのなく頃に Part215
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 22:29:15 ID:aChu0msc
>>292
「まだこの金塊の所有権は父にある。
だが、いずれ父が死ねば、この金塊は私のものだ。だから……」

という話はありそうなもの。未来の相続を抵当に入れるだけ。

むしろ、気になるのは>>293。
同じ理屈で、当時のあのときの金塊は金蔵のものではなかったが、
マルソーの会長が彼の抵当として認めるほど、近しいものの所有物だった。
あるいは、金塊の所有者が金蔵の保証人になった……?
うみねこのなく頃に Part215
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/21(金) 22:31:34 ID:aChu0msc
>>296
土地・不動産ならわかるが、換金性がきわめて高い金塊を、抵当に入れるものだろうか。
本当に自分の所有する金塊なら、すぐにでも取引所に持っていって、換金すればいいようなものだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。