トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月16日 > Uy8YbxKI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0050000000000000000000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part212
うみねこのなく頃に part213

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part212
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 02:10:40 ID:Uy8YbxKI
ep2発売後からep3発売直前の住人ってまだ居るのだろうか?
今より断然人が少なかったけど、新スレ立つと皆「うおぉ・・」になったり、
現行より明らかに、ep2の反動からか、推理や説を追及しようとしてた。

あの頃の雰囲気が懐かしい・・・
うみねこのなく頃に part212
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 02:23:28 ID:Uy8YbxKI
>>914
>>916
そうそうw
なんとなく、マイノリティーだけど頑張るぜみたいな高揚感があったよね。
うおお・・で心機一転。また推理、1つの推理自体の妥当性を上げる作業、全てうまく説明出来るような説の追求になってた。

過疎は過疎なりに楽しかったなぁw
うみねこのなく頃に part212
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 02:26:57 ID:Uy8YbxKI
肖像画の時も盛り上がったw
ベアトの幼少期みたいな勘違いな流れになったしw
ヨウジョ好きな奴多すぎてww

実際は絵羽おばさんの中学生時代だったけど
うみねこのなく頃に part212
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 02:32:11 ID:Uy8YbxKI
もう半年以上になるんだなと思ってさ・・・

でもあの頃の住人がまだ居て良かったわw
ep3発売後の流れは何かかなり変わった気がしてもう居ないのかと思ったよw
うみねこのなく頃に part212
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 02:35:57 ID:Uy8YbxKI
>>921
今と比べたら、ね。
うみねこのなく頃に part213
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 22:44:26 ID:Uy8YbxKI
>>298
許されるか許されないか
というより、
面白いか面白くないか
だから、そういうの告げないでも面白くなったなら別に良いんだよ。
うみねこのなく頃に part213
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 23:34:24 ID:Uy8YbxKI
>>315
実際はたぶん逆かな。
竜「魔法で殺人が起きてるかもよ?」→プレイヤー「じゃぁ、魔法じゃなくて超能力みたいなまたOOOOみたいなオチか。」
信用の大きさ的には。
そうすると竜の行動原理では本格での解決をめざすだろう。

期待してないからがんばれ〜。
うみねこのなく頃に part213
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 23:47:22 ID:Uy8YbxKI
金蔵が懐かしく思う故郷を考えれるだけ当てはめる。
もしくは、適当にそれらしい単語を入れていく。

情報が明示されていないという前提且つフェアと仮定すると、
作中で不自然に隠され尚且つ類推が可能な情報を片っ端からぶっこむ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。