トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月16日 > DSpVJlMS

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000011101010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part212
うみねこのなく頃に part213

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part212
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 03:53:09 ID:DSpVJlMS
物語全体のループ構造の考察にはまりこんで以来、各EPの真相の事はちょっと横に置いたままだったな・・・
うみねこのなく頃に part213
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 14:37:21 ID:DSpVJlMS
事件に遭遇、ってのは六軒島事件より前の話か?
うみねこのなく頃に part213
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 15:18:46 ID:DSpVJlMS
>>77
なるほど、レスありがとう
そう言われれば、魔方陣が六軒島事件以前にも島に登場していたという想像はしなかったな
ていう事は、魔方陣に対するとらえ方が外来の親族と、それ以外の人達では微妙に違うという事か
以前から魔方陣が描かれてた事実を蔵臼夫婦が報告されていたか否かも大きな違いだ
うみねこのなく頃に part213
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 16:08:03 ID:DSpVJlMS
景品になるような色紙って・・・本人のだよね?w
うみねこのなく頃に part213
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 18:04:51 ID:DSpVJlMS
1998年のキャラが登場するのでは?
うみねこのなく頃に part213
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 20:13:30 ID:DSpVJlMS
パンダが日本に来たのが早い世界かも〜という事を聞いてから、リアルの1984や1998は関係無いと思っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。