トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月16日 > 00f/62NJ

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000001020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールVX 24

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 24
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 00:17:43 ID:00f/62NJ
>>719
やっぱアイテムや置物で遊んでるってのは面白いな、勉強になるわ。
RPGツクールVX→認証を行う とか ヤムチャの墓とか
あと、アイヤーエンブレムとかアクエリオンの杖→相手と合体みたいに
ネタに走ってる部分も面白かった、半熟英雄のノリで見れた。

ただ、1ヶ気になった部分があったんだけど
攻撃ってボタンを小刻みに押すと極端に命中率下がるのは仕様かな?
最初は攻撃を連打しててLv1のを倒すのに6回以上空振りとかあって
押し続けてるとサクサク当たって、そこから面白くなった。

そこだけは何かしらの説明があるといいと思ったかも。
RPGツクールVX 24
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 00:25:18 ID:00f/62NJ
>>719
あと、致命的な不具合が1ヶあった。
どのアイテムが原因かは不明なんだけど
「デブ猫神の力で出来た猫が作った料理 満腹+50 MAX満腹度+1」
全アイテムの説明がそれになって、さまよう鎧やらフンドシまで
装備もアイテムも杖も全部食べれるようになってしまってる。
RPGツクールVX 24
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 00:56:21 ID:00f/62NJ
>>725
シレンの墓やら某赤い人の目隠しもあったな
こういうランダム要素は参考なるわ、ネタをネタとして割り切ってるw
RPGツクールVX 24
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 01:31:43 ID:00f/62NJ
>>728
なるほど、門の効果だったのか。
時計とロリコン魔人のような門は見つけたんだけど
調べたり剣振ったりでビクともしなかったから置物だと思ってた。

エリア全体に影響を与えるイベントってのは考えた事が無かったな……
装備品を食べるってのは使い方次第でプラスだし、着眼点が面白いと感じたわ。
RPGツクールVX 24
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 18:41:49 ID:00f/62NJ
>>735
イベントの一時消去でも十分いけるし
後は奥に進む事は困難でも離脱・帰還自体は容易とかも存在するし

エンカウントの復活方法以外の部分で負担増減させてるのも多い
(ボタン一発で町に戻れるとか、ウェイポイントを多めに用意するとか)
RPGツクールVX 24
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 20:12:19 ID:00f/62NJ
>>744
なるほど、無個性キャラクター+顔グラ無しでも
感情表現を小説みたいにする手がある訳か
街につくまでの導入もかなり参考になった。

メニュー画面も見やすいし
地下2階、地下3階から街に一発で戻れるって機能は親切だから。
戦闘については眠くなってしまったけど、これはこれで面白いと思う。
RPGツクールVX 24
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/16(日) 20:38:19 ID:00f/62NJ
>>744
OPに関しては導入部分あたりで
固有の国名とかを使ってもピンと来ない部分があるから
遺跡の探索がメインならOPの解説を遺跡+街だけにするのも手じゃないかな。
遺跡を発見するまでの経緯を後出しにする事で
全体への伏線にする事もできるから、何かと有益だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。