トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月10日 > vE5RkZHq

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム 2
2D格闘ゲームツクール part16

書き込みレス一覧

悪魔城ドラキュラのクローン・パロディゲーム 2
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/10(月) 02:21:45 ID:vE5RkZHq
>>245
作者さんの言うようにコナミコマンドなのだけど、
タイミングがかなりシビアなので何度も諦めずに試してみると良いですぜ。
2D格闘ゲームツクール part16
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/10(月) 02:24:39 ID:vE5RkZHq
>>200
抜き出しツールかぁ…。
確かその昔、KCS(KVSだったかな?)というツクラー集団が自作して身内だけに
配布してたツールの中にそういうのがあったという話を聞くが…。
2D格闘ゲームツクール part16
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/10(月) 19:31:53 ID:vE5RkZHq
>>251
ビジュアルPC(XPやvista上でwin95や98をエミュれるやつ)を使って
その中で格ツク95のエディタを動かせばいけるみたいよ
2D格闘ゲームツクール part16
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/10(月) 22:13:05 ID:vE5RkZHq
>>259
ビジュアルPCはエミュといっても動作させるには
そのエミュりたいOSのインストールディスク、要するに現物が必要なんだけど、
現役Win98ユーザーの人ならその点は心配なさそうやねw
自分も一度この方法を試してみた事あったけど、XP上だと必ずフリーズ起こしてダメだこりゃ状態だったのが、
ウソみたくサクサク設定出来るようになってたから多分大丈夫だと思う。
って、最後までこの方法でキャラを作り終えた訳ではないから断言は出来ないのだけど・・・。
2D格闘ゲームツクール part16
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/10(月) 23:00:30 ID:vE5RkZHq
>>261
ビジュアルじゃなくてヴァーチャルの間違いだったのか…orz
ずっと「ビジュアル」だと思い込んでたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。