トップページ > 同人ゲーム > 2008年11月08日 > dPEWbOhA

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032410000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に Part210

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に Part210
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 09:33:09 ID:dPEWbOhA
いまうみねこwiki見たんだけど、EP1の昼食の席順は矛盾じゃないよ。

まず最初にこういう描写があって(「霧江さんの向かいの席」に注目)、
>  霧江さんの向かいの席にも食事の支度がされていたが空席だった。
>  序列的に言うなら、そこは楼座叔母さんの旦那さんが座るべき席だ。
>  ……来ていないはずなのに、その席にも準備がされていた。

その後、こういう描写がある。
>  あとは、蔵臼伯父さんたちとは逆側。
>  テーブル末席の霧江さんの向かいに座っている恰幅のいい老紳士だ。この人は初対面だった。

つまり、最初の時点では南條の存在を知らなかったから
「あれ? 楼座叔母さんの旦那の分もある?」
と戦人は思ったけど、それは勘違いで、そこは南條用の席だった、という流れ。
うみねこのなく頃に Part210
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 09:39:11 ID:dPEWbOhA
その次の戦人の台詞も、なんか無理矢理だなぁ。
長く会っていない従兄弟のちょっとした話を、親経由で聞くことなんていくらでもあるし、
(たとえば俺は、生まれてから一度も会ってない20代の従兄弟が肉嫌いなのを知ってるw)
出かけ先で「家族全員」って言ったら、それは「出かけた全員」を指すでしょ。
たとえば旅行先で大事故が起きて、レスキュー隊員か何かに「ご家族は全員揃ってますか?」
って訊かれて、「いえ、一人実家で留守番しています」とか答えたらアホだと思う。
うみねこのなく頃に Part210
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 09:58:52 ID:dPEWbOhA
>>265
親族会議の3日前に右代宮姓に戻ったとか、そのくらい慌ただしい流れだったらわかるけど、
そんな話は無かったから、もうちょっと余裕のある復帰だったんだろうと思う。
一ヶ月前か二ヶ月前か、具体的な長さはもちろん想像できないけどね。

んでもって、余裕のある復帰だったのであれば、むしろ「失われた6年」を埋めようとして
・・・というか、霧江さんあたりが「埋めてあげようと気を遣って」、
普通以上に親族の話を色々と戦人に聞かせるのが、ごく自然な家庭の形ではないかな。
なにしろ、右代宮姓に復帰したという時点で、親族会議に出ることも決まっていたわけだからね。

俺の感覚からすると、シナリオ的に不自然な点を見つけたいのであれば、
戦人が「知らなかった」現状の中から探すほうが、見つかりやすいんじゃないかと思う。
うみねこのなく頃に Part210
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 10:38:43 ID:dPEWbOhA
>>272
それはたぶん、「説明」という表現が、大袈裟な印象を与えているのだと思うよ。
俺が想定しているのは、休日の留弗夫や霧江が(留弗夫はそういうことしないかもしれないけど)、
6歳の縁寿も交えて、食事の席でちょっとした話をする、という程度のことだよ。
そこで一言でも「この間、楼座さんが真里亞ちゃんに苺のショートケーキをせがまれて困ったらしい」
とか、「誕生日に苺のショートケーキを買ってあげたら、驚くくらいたくさん食べたらしい」とか、
「その後お腹が苦しいって言い出して四苦八苦したらしい」とか、何気ないエピソードが一つ入るだけで、
それはそういう情報になるから。

> いくらでもあるから聞いてないのはおかしい、にはならないんじゃね?
俺が言いたいのは「聞いてないのはおかしい」ではなくて、
「戦人がそれを知っていることが『矛盾』と呼ばれるのはおかしい」ね。
そういうのは「矛盾」とは言わないんじゃないの? っていう意見。
うみねこのなく頃に Part210
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 10:42:48 ID:dPEWbOhA
>>273
今やってるやりとりって、全部戦人の一人称パートの中に出てくる内容についてだから、
このパートをとりあえず「生の現実である」と見立てて臨んでいる人間からすると、
この件に関しては、虚構やそのルールは脇の話になる。
うみねこのなく頃に Part210
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 11:02:09 ID:dPEWbOhA
>>275
たとえば、戦人以外の面子は、親族会議で少なくとも毎年一回は会ってるわけだよね。

1. その2日間に親達が、表向きの団欒(彼ら、結構これに拘ってる)としての近況報告を
  一切交わし合わなかった。
2. 交わしはしたが、そこで得た内容を、6年ぶりに右代宮家に戻った戦人に対して
  留弗夫や霧江があらゆる機会において一切話さないまま10月4日を迎えた。
  親族会議が近くなっても、一度として、食事の時やちょっとした暇な時間に
  親族についてのトークになることはなかった。

・・・これらのルートが、「それ以外のルートを矛盾と呼ぶほどに絶対的な」ルートなんだろうか、って意見ね。
うみねこのなく頃に Part210
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 11:06:16 ID:dPEWbOhA
>>277
実際、それもアリだと俺も思うよ。

2chでは、詳細に書いた内容は「書き手がそうだと固く信じ込んでいる」と誤解されるフシがあるけど、
俺が提示した可能性は、「こうに違いない」と言う為のものではなくて、
こういう可能性があるのに「矛盾」はおかしいのでは、と言う為のものなんで、
俺としては別に、単なるジョーク説でも一向に構わないというか。
うみねこのなく頃に Part210
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 11:11:18 ID:dPEWbOhA
霧江、18年前に流産のショックと嫉妬で髪が真っ白になった説。
うみねこのなく頃に Part210
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 11:51:03 ID:dPEWbOhA
>>290
髪の色については、ネタバレと言えなくもないけど、同時にミスリードっぽくもあると思う。
こういうのって言い回しが大事だから、元の文章を引用すると、

> KEIYA:“戦人”と“縁寿”についてよく話題に上がるのが、髪の色のことだと思います。
>      「母親が異なるのに2人とも赤いのはなぜ」とよく聞きますね。
> 竜騎士07:“留弗夫”側の遺伝子の影響ではないですか? 兄妹だから記号性があったほうがわかりやすいですよね。
>       “霧江”の白い色にする案もありましたが、「世間の想像縁寿図」に白が多かったので同じにするのはなぁ、
>       と判断しました。

疑問系なんだよね。「留弗夫側の遺伝子の影響ではないか?」って。
しかも、この受け答えは全体として「縁寿の設定秘話」みたいなニュアンスなんで、
留弗夫云々はあくまで縁寿の髪について述べたに過ぎないとも読める。
つまり、兄妹で同じ髪の色とは言ったけど、同じ理由で同じ髪の色、とは言ってないのではと。

だから個人的には、このインタビューは「縁寿が留弗夫の血を引いている根拠」にはできても、
「戦人と縁寿が血縁的にも兄妹である根拠」にまではなっていないように思える。
明日夢の髪がまさしく戦人の髪と同じ色で、戦人が実は他の男との間に作った子である可能性も、
頭の片隅にちょっとあったりする。
「金蔵から対魔力耐性を受け継いだ」とか、あと源次には「お館様の若い頃に似てきた」とか
言われた戦人が、実は金蔵の血を引いていない、なんてことも、無くはないよな、と。
うみねこのなく頃に Part210
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/11/08(土) 12:06:30 ID:dPEWbOhA
>>300
> 竜ちゃんのコメント(Tipsにのるのは実際に島にいた人物)
これは「本編中に見られるTIPS」の話では。
「いつ見られるTIPSか」というのを無視してしまうと、じゃあお茶会とかで三魔女が
トークしてる最中に見られる彼女らのTIPSは、六軒島に実際にベアト・ベルン・ラムダという
魔女が居た証拠なのか、ってことになっちゃうし。
ゲームが終了したあとタイトル画面から行けるTIPSは、それら現実もメタも全部集まった情報だから、
本編中に居たとか居ないという話に使えるものではないんじゃないかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。