トップページ > 同人ゲーム > 2008年10月10日 > rDD0WPgh

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001300100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
ディアボロの大冒険 第67部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 15:00:41 ID:rDD0WPgh
>>810
元の防御力が反映される つまり元の防御力+修正値=防御力になる
フール+99なら103、ジャム+99なら99、GER+99なら111になる
当然ベースの防御力が高い方がいい 共鳴を気にしないならGERが最高値

メニュー開くと装備してるスタンドがグラフィックで表示されるだろ?
攻撃、防御は数値がそこに表示されるから確認してみ
ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 16:02:13 ID:rDD0WPgh
>>815
そういう時は各部コミックスの「受け」のDISCを作っておく
4部はメインのジャムに使うだろうから、3部→デス13やハミパ、5部→Act3やクラフト、6部→マンハッタンというように
修正値を集めるDISCをとりあえず用意して、コミックスを拾ったら読んでおく

で骨を拾ったらまとめて合成 こうすればコミックスを無駄無く強化に利用できる
これは試練でも重要なことなので覚えておいた方がいいよ
ただしDISCのスロットが埋まってない場合は、いらない能力をつけることにもなりうるので注意
ディアボロの大冒険 第67部
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 16:04:56 ID:rDD0WPgh
>>278
すでにまとめ画像があるよ
てか1冊でどうするつもりだ
ディアボロの大冒険 第67部
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 16:50:55 ID:rDD0WPgh
http://www7.uploader.jp/user/1243448/images/1243448_uljp00579.png
全DISCまとめ画像
見たくない人はスルーしてくれ
ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 19:40:41 ID:rDD0WPgh
左回り+部屋から通路に出る時にハイエロしかける
これだけでもかなり防げる
あと>>822も書いてるがSBR保持しとけば、実質2発分防御できることになる

90F以降についてはマンハッタンかチリペを階層分用意できればベネ
策敵がしっかりできれば、虫喰いはおろかカーズも神父も怖くない
中途半端に防御上げるくらいなら、発動に回した方がラクだと思う
ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 22:13:00 ID:rDD0WPgh
>>831
マンハッタンを入れてる場合のみ、修正値に応じて射撃攻撃力が上がる
他の場合は意味無いね

>>832
ラバーズ貼って狩るんだ 低層クリーム狩りの旨みは格別
ディアボロの大冒険初心者専用スレ 4巡目
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/10/10(金) 22:46:49 ID:rDD0WPgh
>>837
さすがにそれじゃどうしようもないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。