トップページ > 同人ゲーム > 2008年09月28日 > 4LVqeLej

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010113000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part185

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part185
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 14:01:16 ID:4LVqeLej
字面が悪いナンジョー・ベアトリーチェ、
字面+お話の都合上ありなさそうなキンゾー☆ベアトリーチェ
ワルギリアと被るサバトリーチェ
ロノウェと被るロノウエ・ベアトリーチェ

この辺の魔女継承だけはなさげ。
うみねこのなく頃に part185
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 16:52:49 ID:4LVqeLej
・「奇跡の魔女」 ベルン
 無限コンテニューで可能性が0でない限り、目指す結果を強引に引き当てる
・「絶対の魔女」 ラムダ
 確立そのものを操作して、目指す結果に当たる確立を限りなく100%に近づける。

なんとなく、ベアトの「無限の魔法」は勝利条件を無限に入れ替えられる
能力な気がしてきた。
梨花ちゃま的なサイコロの例えからすると、あるゲームの勝利条件は普通のダイスで
6ゾロを何個か出すことだったとしたら、次のゲームでは10面ダイスで特定の数値を
出すことが条件になってて、無限コンテニューをしても埒が明かないとか。
(逆に、ラムダに対しては1回目でほぼクリアできちゃうから全く無意味な能力)

問題は、この能力が現実の六軒島にどう反映されてるかが全く思いつかないことだが…
うみねこのなく頃に part185
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 17:37:53 ID:4LVqeLej
そういや、EP3の魔法バトルのモチーフはチェスだったが
赤坂の超人麻雀を魔法バトル風に脚色したらどうなるんだろ…
うみねこのなく頃に part185
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 18:02:04 ID:4LVqeLej
ガンバリーチェのシーンで、
 「ジェシカが第10の晩に死ぬ運命は変えられないが、
  エヴァトリーチェの手にかかるよりはなんぼでもマシ」
みたいな台詞もあったし、なんかいろいろ符号する気がするな。
うみねこのなく頃に part185
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 18:23:24 ID:4LVqeLej
なかなか面白い考察だけど、そうすると戦人の魔法抵抗エンドレスナインって
どんだけ頭が固いんだよって話になるなwww
金蔵が年老いたせいで魔法抵抗力が落ちてきているってのも、微妙に
いたたまれない内容になるような…
うみねこのなく頃に part185
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/28(日) 18:33:16 ID:4LVqeLej
七つの大罪を犯していない者は杭で狙いにくい〜って設定も、大罪が
象徴する要素を使っただまし討ちが行いにくいって解釈可能か?

先生、アスモの杭に抉られたいです。
(肉欲を利用した騙まし討ち的な意味で)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。