トップページ > 同人ゲーム > 2008年09月07日 > dWnr22KO

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00130000150000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part170
うみねこのなく頃に part171

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part170
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 02:58:14 ID:dWnr22KO
ローザが刺さった杭ってどんな形状?どのくらいの高さ?
事故で刺さるって意味がわからない
イメージができない
うみねこのなく頃に part170
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 03:10:34 ID:dWnr22KO
そういや第二の晩、今回は杭が刺さってなかったよな?
つまり二本杭が足りてない
幻想描写的にはルドルフとキリエが二体倒したからなんだろうが
あれは下位世界的にはマリアとローザには杭を刺せない事情が何かあったという
重大なヒントでは?
うみねこのなく頃に part170
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 03:28:44 ID:dWnr22KO
>>879
そうなんだよ
ルドルフとキリエの戦闘で誤魔化してるが
実は杭が5本になった事情が下位世界にもあると思うんだよ

なぜローザとマリアには杭が刺さらなかったのか?
絵羽の残虐行為のインパクトでかすんでるが
「エピソード3のみ第二の晩で杭が使用されなかった」って事実は
何だか意味がある気がする
うみねこのなく頃に part170
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 03:34:07 ID:dWnr22KO
空気読まず事件推理に関係するレスをして申し訳ないんだけど
薔薇庭園の柵の形状ってどんなのだっけ?
ローザは上から柵に落下して刺さったんだっけ?
じゃあ高さはどのくらい?
柵に刺さるて意味がわからんマジで
うみねこのなく頃に part171
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/09/07(日) 08:53:04 ID:dWnr22KO
そもそも封蝋ってなんなんだっけ
うみねこのなく頃に part171
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:14:02 ID:dWnr22KO
ベアトの死体は金蔵が回収したのかね
で、書斎に保管してる
酒の臭いが蔓延してるのは腐った臭いを消すため
うみねこのなく頃に part171
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:36:14 ID:dWnr22KO
まあ指輪は一つと限らないしな
うみねこのなく頃に part171
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:40:02 ID:dWnr22KO
早く真相おしえれ
うみねこのなく頃に part171
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:50:07 ID:dWnr22KO
もうセーラー服ベアトは現れないのか
うみねこのなく頃に part171
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:51:22 ID:dWnr22KO
>>45
珍しく成功したな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。