トップページ > 同人ゲーム > 2008年09月07日 > ZiAX9VHb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51110103440000000223330340471



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
嘉音
75
うみねこのなく頃に part170
うみねこのなく頃に part171
『うみねこのなく頃に』 は推理ゲームとして最悪4
うみねこのなく頃に part172

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこのなく頃に part171
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 15:52:45 ID:ZiAX9VHb
>>329
あの密室だけはいまだに推理のとっかかりすらつかめないな
おそらくあれが最難関の密室だろう
うみねこのなく頃に part171
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 16:12:51 ID:ZiAX9VHb
>>341
外から鍵穴丸見えじゃねえかw
外からロックできるのバレバレで今回の描写と矛盾するぞ

ていうか、こんなすぐピッキングできそうなショボイ鍵で防犯ができるのか?
その前段階のドア鍵ピッキングできる泥棒からすれば楽勝っぽいんだが
時間稼ぎにはなるけど
うみねこのなく頃に part171
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 16:40:13 ID:ZiAX9VHb
>>356
実は部屋が違うって可能なのか?
特別客室は夏妃と朱志香だって知ってるはずだし、使用人が全員グルでも難しくないか?
そもそも、使用人がグルなら嘉音が突然現れた魔法陣におどろく描写はおかしくないか?
嘉音はその件に関しては共犯じゃないとしたら、
館をすみずみまで把握しているはずの嘉音が部屋を間違えるのもおかしいし
うみねこのなく頃に part171
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 16:55:58 ID:ZiAX9VHb
>>376
作品の名言とは、偉人の名言とは違って、
得てして、単に印象に残った言葉が羅列されるものだ
「クリリンのことかー!!!」みたいな

偉人の人生の教訓のような名言とは違って特に定義は無い
「印象に残った台詞集」くらいの意味に捉えておいたほうがよい
うみねこのなく頃に part171
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 17:03:39 ID:ZiAX9VHb
>>385
乙かのんw
タイトルは「かのんw伝説」とかのほうがネタっぽくていいかもしれない
うみねこのなく頃に part171
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 17:50:09 ID:ZiAX9VHb
>>430
ごめん、俺が編集しようと思ったら消えてしまった
今うpしておいた。インデントとか直しておいた
注がよくわからなくて消してしまったが
うみねこのなく頃に part171
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 17:53:54 ID:ZiAX9VHb
>>436
あと、ページタイトルも「かのんw伝説」に変えようと思ったら
pass必要でできなかったんだが、どうにかならない?
このままでいいか?
うみねこのなく頃に part171
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 18:01:23 ID:ZiAX9VHb
>>446
そうか、俺も実はよくわからん
ページ名の変更は右のメニューバーのツールボックスからできるんだけど、
管理者パスワードが必要みたい

まあ、詳しい人に任せるとして、俺は俺のできる限りネタを追加しておく
うみねこのなく頃に part171
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 18:03:05 ID:ZiAX9VHb
>>452
右じゃねえ、左だ
うみねこのなく頃に part171
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 18:08:01 ID:ZiAX9VHb
>>462
もめるからやめておけ
うみねこのなく頃に part171
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 20:33:21 ID:ZiAX9VHb
wikiのかのんw伝説を更新した
かのんwネタと楼座ネタを分けてみた
俺にできるのはここまでだ
うみねこのなく頃に part171
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 20:50:23 ID:ZiAX9VHb
デパートの屋上によくある上下運動する乗り物ですら落馬しそう
うみねこのなく頃に part171
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 20:54:42 ID:ZiAX9VHb
>>695
ジェットコースターよりも、本気を出した楼座の高い高いの方がスリリング
うみねこのなく頃に part171
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:06:55 ID:ZiAX9VHb
>>726
うみねこ版相対性理論だな
うみねこのなく頃に part171
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:21:38 ID:ZiAX9VHb
>>751
期待してるぞ
うみねこのなく頃に part171
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:37:59 ID:ZiAX9VHb
チェス盤をひっくり返すって、初めて聞いたとき
ちゃぶ台返しのようにひっくり返してすべてを無かったことにするのかと思った
どんがらがっしゃーん
うみねこのなく頃に part171
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:48:01 ID:ZiAX9VHb
>>798
もう推理も飽和状態だからネタに走ってしまうんだよなー
次スレでは何か革命的なアイデアが出て考察スレに戻らないだろうか
うみねこのなく頃に part172
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 23:11:19 ID:ZiAX9VHb
>>1乙
ていうか、お前らはしゃぎすぎw
テンプレ張りくらい待てよw
うみねこのなく頃に part172
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 23:16:47 ID:ZiAX9VHb
>>59
いままでどおりでいいよ
今回は>>1が書き込み制限くらったっていう事故もあったからだし
うみねこのなく頃に part172
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 23:30:57 ID:ZiAX9VHb
>>66
ep4は第一の晩で子供たち全滅だと思う
つまり、戦人、譲治、朱志香、真里亞、紗音、嘉音の6人が生贄
でも、幻想パートで戦人が襲われるシーンで縁寿が助けに入って戦人だけまぬがれる
代わりに郷田あたりが死ぬ
それか、南條がわざと死体と誤診しているって話があるから南條が第一の晩で死亡
あるいは、だれだかわからない死体が出てくる
うみねこのなく頃に part172
87 :75[sage]:2008/09/07(日) 23:42:32 ID:ZiAX9VHb
>>81
いや、やっぱこの流れだと、もう一人は南條か、
失敗した責任を取れとか幻想パートで言われそうな源次だな
つまり、朝になって親たちが使用人がほとんどいないことに気づいてゲストハウスに行ったら
ゲストハウスの扉に魔方陣が書かれていて密室になっており、中は惨劇の跡
生き残ってた戦人が疑われるという展開
で、縁寿が兄さんが犯人でないことを証明してあげる!って寸法
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。