トップページ > 同人ゲーム > 2008年09月07日 > DAaRTXZV

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000002127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part171
うみねこのなく頃に part172

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part171
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:27:52 ID:DAaRTXZV
金蔵はクワドリアンに誰か(ベアトリーチェと表現されている誰か)を囲っていた。
で、その誰かとワルギリアの壷のやり取りは実際にあった出来事。
若き熊沢がその誰かの世話役をしていた。
クワドリアン自体を「優しい嘘」=「正しく使う無限の魔法」で包んでいたと思う。

と言うことはその誰かは小さい時からクワドリアンに居た。
クワドリアン以外は出たことない→出たら魔法が解ける=厳しい現実がある。

それを考えると金蔵が真に愛した女性(ベアトリーチェ?)の娘、隠し子が
その誰かか?

既出?
うみねこのなく頃に part171
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 09:45:37 ID:DAaRTXZV
>>78

この流れだとワルギリア=熊沢犯人説がグッとあがる。
おそらくクワドリアンを任され、娘ベアトの世話もしていた
はず。その娘が殺された(熊沢からしたら)のがきっかけで
一旦使用人から辞め復讐の計画に。
同時に娘ベアトを失った金蔵も魔術にのめり込む(娘復活の為に)。
意外と自然。
うみねこのなく頃に part171
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:24:07 ID:DAaRTXZV
縁寿の目的 「戦人だけでも生きて連れ帰る。」

親族会当日・・・

幼い縁寿「心細いよ・・・兄さん」とキュと戦人の裾を掴む。
戦人「悪ぃ、親父に霧絵さん。縁寿の看病するわ。」
幼い縁寿(よっしゃーーーーーーーー!!)

で、おk。
うみねこのなく頃に part171
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 21:32:53 ID:DAaRTXZV
>>766

嘉音「僕の力は強力過ぎて自ら封じた・・・だが、この姿はあまりにも醜く
使いたくは無かったが・・・お嬢様、僕を見ないでください。」
朱志香「嘉音くんの体が・・・。イヤーーーーー!!!」


うみねこのなく頃に part171
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 22:24:22 ID:DAaRTXZV
>>836

縁寿&戦人の活躍でこの狂気に彩られた六軒島の殺人劇は終わる。

戦人「○○(犯人の名前ね)は乗っ取られてただけだよ、黄金の魔女ベアトリーチェに・・・。」
ふと気付けば、うみねこたちが戻ってきてる。
縁寿「うみねこ達が鳴いている・・・いえ、泣いている・・・。」

と、うまいこと言われてED。
うみねこのなく頃に part172
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 23:24:18 ID:DAaRTXZV
縁寿颯爽と登場して期待満々だがep4はあえて過去話にして欲しい。
新たな情報を得る為に。主役は若き熊沢。熊沢は見た!!右代宮家の真実!!
的なノリでもいいから。(ひぐらしで言う暇潰し編)

ep5からは解答編が開始、縁寿本格始動で。
うみねこのなく頃に part172
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/07(日) 23:41:43 ID:DAaRTXZV
ひぐらしで言うオヤシロ様伝説と言う魔法(あえて魔法と表現)で
鷹野さん綿流しの時に死んでた→死体が動く→祟りか?
魅音も既に死んだいた→死体が動く→祟りか?
となっていたが蓋を開けたら
鷹野さん綿流しの時に死んでた→死体は偽装→怪しいじゃん
魅音も既に死んだいた→結局は詩音
オヤシロ様と言う魔法でこの様に見えてしまう。
それを踏まえると、うみねこでも少し気になるとこは沢山あると思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。