トップページ > 同人ゲーム > 2008年09月02日 > 3J2/fzAj

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001221118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part166

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part166
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 18:59:52 ID:3J2/fzAj
こりゃナッピーも頭痛になるわ
うみねこのなく頃に part166
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 19:30:35 ID:3J2/fzAj
第一の晩だけ犯人違うと思うんだが
何か大勢でやったようなきがする
特殊部隊みたいなやつら
うみねこのなく頃に part166
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 19:52:51 ID:3J2/fzAj
もし第一の晩に子供殺されたら親発狂するんじゃね?
うみねこのなく頃に part166
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 20:05:22 ID:3J2/fzAj
>>133
まあ、霧江とかぶっちゃけバトラ死ねとか思ってそうだからな

あーep4で最初に子供殺してくんねぇかなーー
親連中がめちゃくちゃになって面白くなりそうだ
うみねこのなく頃に part166
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/09/02(火) 20:40:51 ID:3J2/fzAj
たとえどの人物が南條殺したとしてもいろいろ無理があるよな
無理に豹変させてそれっぽい立ち絵用意されたとしても納得いかんわ
もう18人の中に犯人いないんじゃねーの?
いてもどうせ無理やり犯人に仕立て上げたような感じがして意味不明に終わると思う
うみねこのなく頃に part166
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 21:09:42 ID:3J2/fzAj
殺人に関わってなければ別に魔女いたっていいけどな俺

ていうか現実にいないっていうこと自体「悪魔の証明」にひっかかるし
うみねこのなく頃に part166
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/09/02(火) 22:00:55 ID:3J2/fzAj
ところで、みんなは霊的な存在を信じているのだろうか?
現実にも霊を見える人は見えるんだろうし信じるかどうかは個人の自由であるんだけど、
もしゲーム中に本当に魔女がいたとしても俺達がそれは絶対にありえないとは言い切れないんじゃないか?
「悪魔の証明」になるから
現実にも見えないだけで本当は“い”るのかもしれないし
もしかして竜はそういうことを言いたいんじゃないだろうか
つまり、竜は少なからず魔女や霊的なものの存在を現実にも信じていて(あるいは見える?)その存在を俺達に認めて貰いたい、と
しかし俺達(戦人)は見ることができない、見えないから信じようとしない
ただ見えないだけで信じようとしないその浅はかさを皮肉っている物語なのかもしれないな。このうみねこっていうゲームは
うみねこのなく頃に part166
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/09/02(火) 23:00:08 ID:3J2/fzAj
推理ねえな〜 消えるか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。