トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月24日 > hgYK7Clr

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000044331000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part149
うみねこのなく頃に part150

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part149
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 09:03:43 ID:hgYK7Clr
>>696
富竹的な役割はマリアだと思う
毎回薔薇園で薔薇騒動おこして、雨の中マリアを探しに出た奴(それを言い訳にも)が黄金部屋を発見してるんだと思う。
つまり鍵はマリアか、マリアは重要なファクター

公式で見た話だと、魔方陣はマリアが書いてる説
EP3だとマリアが早期に死亡したせいで、以後、魔方陣は増えてないという根拠

あと、EP3で黄金部屋の通路が開いてたのは先に見つけてた奴がいたから
うみねこのなく頃に part149
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 09:23:48 ID:hgYK7Clr
>>711
真相に迫るには殺されちゃダメ要因って感じかな。予想は
うみねこのなく頃に part149
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 09:40:46 ID:hgYK7Clr
>>720
アリバイ的にはローザの方がやり易そうだね。
薔薇騒動で雨の中に捜しに出る=発見者?は今のところ共通項だと思うんだよね

うみねこのなく頃に part149
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 09:49:32 ID:hgYK7Clr
>>730
あのタイミングでマリア親子が死んだのは計算ミスだと思う
それによって例外的な事=生存者が出たんだと思う。綿目の梨花ちゃん行方不明級の出来事なんじゃないかな

それによってボトルメールは今回無かったのかもしれない。
純粋な創作説は崩れたのかもしれない


うみねこのなく頃に part149
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 10:00:44 ID:hgYK7Clr
>>744
だと思う、最大のイレギュラーは絵羽生存だけど、関連があると睨んでる。
あと今思いついたんだけど、赤の魔女は約束は守るは、マリアを宴に連れてくにもかかってるんじゃないかな
それが破られたということは?どういうことだ?イレギュラーな何かのせいってのは無理があるかも



うみねこのなく頃に part149
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 10:03:54 ID:hgYK7Clr
しかしEP3は漫画家泣かせだろうな
うみねこ漫画版書いてるのって2流っぽいし、突然ベアトvsワリキリみたいなド派手な戦闘みたいなのやられても、画力がショボいとお寒い展開になりそうだ。
うみねこのなく頃に part149
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 10:08:46 ID:hgYK7Clr
>>758
今の人かリレーか知らないけど、2流どころが頑張って描くんだろうな
たぶん原作の迫力が全然ないwとか言われて黒歴史認定されるんだろうけど…
うみねこのなく頃に part149
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 10:58:09 ID:hgYK7Clr
バトラの声はムラケンで脳内再生されてる
うみねこのなく頃に part149
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 11:20:29 ID:hgYK7Clr
>>842
そうだよね
魔法描写のは黄金郷入りした人の幻想説がEP2で主流だった、言うなら幻想解釈、幻想説
それも今回で崩れて、バトラへのミスリードとして下位バトラが観測してないなら
どこでも出来るみたいだけど
うみねこのなく頃に part149
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 11:37:53 ID:hgYK7Clr
>>70
> あ、悪魔どもにかじられぐちゃぐちゃの悪魔はうみねこか…?
これは新説かも

てか、うみねこが一匹もいないのは天変地異フラグなのかも
微量に有毒ガス系が出てるとかもありかな。
最後の羊さん達に食われるのは人為的な何かを表してるのか偶然による天変地異を表してるのか
うみねこのなく頃に part149
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 11:59:43 ID:hgYK7Clr
>>929
さっきも書いたけど、うみねこ説は、事後処理じゃなくて
エヴァ量産機とか、ヒッチコックの鳥とかの直接原因
まあなさそうだけど
うみねこのなく頃に part149
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 12:11:54 ID:hgYK7Clr
>>957
それだとEP1の死体の部分が散乱が矛盾しそう
全部流されるだろうし

爆弾、特殊部隊、狼とか獣系が無難なきが
うみねこのなく頃に part149
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 12:21:45 ID:hgYK7Clr
>>974
ボトルメールを参考に沢山の話が生み出されたと作中で出てたと思う
あと、これを読んだ人が解決してください的なこともあったから、ボトルメールは状況消去に順ずるぐらいの事しか書いてないと思われる。
うみねこのなく頃に part149
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 12:23:25 ID:hgYK7Clr
状況消去ってなんだ
状況証拠だろ俺
うみねこのなく頃に part150
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:34:21 ID:hgYK7Clr
>>150
おおww

見事にハマってるけど、偶然だろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。