トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月24日 > IfZwMvJX

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000204100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part148
うみねこのなく頃に part149
うみねこのなく頃に part150

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part148
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 00:20:07 ID:IfZwMvJX
南條殺害後にエヴァが15人の死亡を赤字で示してる。(たしか)
ってことは、南條殺害時に15人の死亡は確定していない。

なので、秀吉(絵羽の共犯なら一番適役かな)が生きていて、南條を殺害。

朱志香の誘導も秀吉。
秀吉はそんなに悪者に見えないので、子どもだけでも生かそうとする。

んで、戦人と絵羽が南條の死体を発見し、
朱志香がいないことに気付き捜索中に秀吉発見。
絵羽が秀吉に朱志香は知らないかと問うと、秀吉は助けてあげようみたいなことを言う。

すると、絵羽が裏切るのねみたいなこと言って殺害。
それを目の前で見た戦人は絵羽が犯人だって言って殺される。

朱志香はそのまま放置され、屋敷に火をつけ死亡。
EP1,2を見ると、第10の晩の死亡者は皆体中真っ赤。焼死体の金蔵と同じ。


けっこう無理やりかな。
うみねこのなく頃に part149
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 01:23:05 ID:IfZwMvJX
現時点ではこれが精一杯だ。

秀吉が南條を殺害。その後、朱志香を客間のカーテンへ誘導。
朱志香は子どもで遺産争いに関係ないので生かそうという考えから。

α(秀吉以外の生存者)が秀吉を客間前で殺害。
TIPSの「油断した。まだ生きていたなんて…」はこれ。
(客間前で頑張ったベアトと一致するので、ベアト=秀吉?)

その後、幻想パートで戦人とエヴァが戦う。
この間に朱志香の身体が起こした何らかの動作によりαが死亡。
エヴァは”南條殺し”についてひたすらそれを否定するが、
”α殺し”については何も言及されていない。

そして、現実パートに戻り、原文の通り、戦人と絵羽が南條の死体を発見。
朱志香を探すために客間へ。

再び、幻想パートへ。
エヴァの赤字ラッシュ。ここで、15人の死が確定。
秀吉もαも死亡しているため、赤字の通り。

戦人は、朱志香がカーテンの中にいるのに気付かないため、
生き残りは絵羽と戦人だと勘違いし、絵羽を犯人と断定。
もちろん、絵羽はその場で戦人を殺害。

絵羽は朱志香を発見できなかったが、屋敷に火を付け朱志香を殺害。
第十の晩の被害者は皆、体が真っ赤。焼死体の金蔵も真っ赤。
(Ep2の楼座と真里亞は屋敷外だけど…)

あ、悪魔どもにかじられぐちゃぐちゃの悪魔はうみねこか…?
うみねこのなく頃に part149
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 01:49:04 ID:IfZwMvJX
>>144
これが本当なら金蔵ってやっぱすげえやつだなw
うみねこのなく頃に part149
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 11:28:39 ID:IfZwMvJX
誰も俺の推理(>>70)に反応してくれない。
なんか悲しいぜ。
うみねこのなく頃に part149
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 11:43:43 ID:IfZwMvJX
>>885
秀吉含む15人の死の赤字は南條殺害後。

>>890,896
ああ、やはり、だめか。


屈しそうだわ
うみねこのなく頃に part150
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:07:49 ID:IfZwMvJX
>「…僕の第一印象では、ドイツの十字章に似たデザインだなって思ったかな…。」

シエスタの腕のやつも十字だけど関係あるのかな?
知識不足で全然分からないんだけどさ。
うみねこのなく頃に part150
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:20:26 ID:IfZwMvJX
既出だと思うけど、金蔵とダンテってベアトリーチェに恋するところが一緒だな。
うみねこのなく頃に part150
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:32:03 ID:IfZwMvJX
既出だろうけど、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%9B%B2

の”ベアトリーチェ”の部分ってそのままうみねこの”ベアトリーチェ”だね。
それで、”地獄と煉獄を案内するウェルギリウス”も”ワルギリア”のことだし。
ベアトリーチェは愛の象徴か。

神曲からなんか攻めれないかな。

うみねこのなく頃に part150
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:36:42 ID:IfZwMvJX
>>161
あ、そうなんだ。
うみねこのなく頃に part150
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:32:28 ID:IfZwMvJX
EP2で真里亞が楼座無双のときにウィンチェスターの弾詰めてるけど、
ウィンチェスターの弾って装着難しいんじゃなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。