トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月24日 > DHX26ggi

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000007948500004846



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part148
うみねこのなく頃に part150
うみねこのなく頃に part151

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part148
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 00:26:47 ID:DHX26ggi
出題編は次回で終わり、
もうエピソード5からはもう解答編になっちゃうのか
なんか寂しいな

しかし鬼隠し、綿流し、祟殺しと違って
なんか出題編感が薄いのはなんでだろう
うみねこのなく頃に part150
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:29:07 ID:DHX26ggi
>>145
発狂したローザがまりあと一緒につくりあげた空間だろ
お菓子を腹に詰めて遊んだのはマリア
うみねこのなく頃に part150
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:35:13 ID:DHX26ggi
しかし今月の漫画版見たら
あんな魔方陣マリアにしか書けない気がしてきた

それにしても夏海の描く絵羽はエロいな
「〜よぅ」とかの口調も最高
うみねこのなく頃に part150
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:37:15 ID:DHX26ggi
18人しかいない、でなく
19人以上いない、てのがなあ
うみねこのなく頃に part150
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:41:37 ID:DHX26ggi
しかし竜ちゃんは
論理学やらシュレ猫やらやたら好んでるが
文系の大学生が哲学系の新書読んだみたいな状態だな

シュレディンがーの猫って哲学かぶれの文系が
好んでるだけじゃないの?

理系的にも大事な概念なの?
うみねこのなく頃に part150
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:52:01 ID:DHX26ggi
>>190
(ついでにいえばその場合、身内何人を望まない戦人には抵抗の少ない犯人候補)


よくわかるように説明よろ
うみねこのなく頃に part150
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:56:14 ID:DHX26ggi
絵羽の「〜よぅ」ってセリフが
エピソード3では見られなかったのが残念

あと得意の拳法が未だに見られないのも残念すぎる
うみねこのなく頃に part150
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 13:57:31 ID:DHX26ggi
>>199
なるほどな

うみねこのなく頃に part150
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:00:14 ID:DHX26ggi
>>208
やりがいもひとしおだろうな

悔しいがガチで面白い
うみねこのなく頃に part150
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:04:23 ID:DHX26ggi
>>213
ありがと
よくわかった

このスレの人みんな頭いいな
たまに感動する
うみねこのなく頃に part150
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:07:33 ID:DHX26ggi
>>221
第一話のときスレで俺がその説出したら
結構な勢いで否定されてワロタ
うみねこのなく頃に part150
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:11:59 ID:DHX26ggi
こいつだけは犯人じゃないって言い切れる登場人物は誰だろう?

俺は郷田と鯖だけは無罪と思う
うみねこのなく頃に part150
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:42:33 ID:DHX26ggi
しかし金持ちだから絵になるんだろうなこの事件も
俺の親戚でうみねこ再現したらぱっとしないもんな

義雄じーさんを金蔵にするとして、
山本のおじさん夫妻が蔵臼か…健康体の奥さんを頭痛持ち設定にするかこの際
じゃあジェシカはあのエミかよ、最悪
あだ名エミネムなのに
エバ夫妻は鈴木夫妻か、ちょうどあそこの自動車工場景気悪かったしな
息子はメガネで東大だし丁度いいか

で、俺んちか…
ホントに偶然腹違いのキョーダイはいるが
残念ながら弟なんだよな
背に腹はかえられんから取り敢えずあいつの正体は女ってことにするか
この際こないだ温泉で見たあいつのチンポはなかったことにしよう
萌え要素ゼロだが

ローザは佐々木のおばちゃん(夫と離婚)と娘のやすこちゃんか…もみたくねえ

んで、馬場医院のヤブ医者が南條、八珍食堂(すげえまずい)のばーちゃんが鯖、
よしよし段々世界観できてきたな
あと使用人か…そんなもんいねえよ
取り敢えずこないだうちに来たダスキンの姉ちゃんをシャノンにするか
ダスキンとシャノン、って字面似てるしな
カノンは近所の加納くんで代用するとして
あと源次と郷田か、義雄じいさんの友達と息子を据えるか
ナイフはしらんが稲刈りの鎌は使えたしな、あの人

しかしぱっとしなすぎる18人だな…
金塊どころかせいぜい裏山の土地権利書くらいしか奪うものがない
魔女なんていねえしな
ベアトは仕方ない、近場のスナックの厚化粧のママに登場してもらおう
(本名は阿部トミ子ってことにしとく、アベトリーチェだ)
当然うみねこなんかいないし、タイトルはせいぜい「のらねこのなく頃に」ってとこだな
ぱっとしねえなあ

…って日曜の昼下がりに携帯で何駄文書いてんだ俺はあああああああああああぎゃあああ
うみねこのなく頃に part150
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:46:21 ID:DHX26ggi
>>281
何かの製造番号か賞味期限じゃね?
うみねこのなく頃に part150
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 14:49:29 ID:DHX26ggi
>>311
やめて
恥ずかしいから
うみねこのなく頃に part150
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/24(日) 14:51:46 ID:DHX26ggi
七杭の食い込みパンツ
って言葉がふと脳裏に浮かんできた
うみねこのなく頃に part150
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/24(日) 14:55:46 ID:DHX26ggi
七姉妹の煉獄の練乳
うみねこのなく頃に part150
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 15:37:29 ID:DHX26ggi
>>364
シャノン&ジェシカか
うみねこのなく頃に part150
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 15:39:16 ID:DHX26ggi
無能のMはマゾヒストのM
うみねこのなく頃に part150
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 15:42:41 ID:DHX26ggi
懐かしき故郷はお腹
貫く鮎の川=大腸
そこを下る=腹を下す=下痢

ここまではわかった
うみねこのなく頃に part150
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 15:54:33 ID:DHX26ggi
>>410
空気嫁
うみねこのなく頃に part150
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:03:22 ID:DHX26ggi
縁寿と援助交際をエンジョイしたい
うみねこのなく頃に part150
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:10:54 ID:DHX26ggi
金蔵が指輪捨てたのを見てたのは源次だけ
てことは指輪を拾ったのは源次

碑文さえ解けば自分も財産ゲットして家具を辞められると知って
犯行を計画したに違いない
うみねこのなく頃に part150
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:17:01 ID:DHX26ggi
蠍のお守りって意味あるんだっけ
うみねこのなく頃に part150
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:45:55 ID:DHX26ggi
>>522
郷田と南條が不利すぎるな
うみねこのなく頃に part150
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:49:09 ID:DHX26ggi
>>534
ワラタ


うみねこのなく頃に part150
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:50:42 ID:DHX26ggi
>>537
ビルとか出たらバトラが泣いて試合終了だな
うみねこのなく頃に part150
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:51:57 ID:DHX26ggi
>>544
ぱっつんいいじゃん
おっぱいもぱっつん
おしりもぱっつん
うみねこのなく頃に part150
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 16:54:46 ID:DHX26ggi
>>548
お前の頭はぷっつんだけどな
うみねこのなく頃に part150
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 17:24:44 ID:DHX26ggi
>>529
入れ換えると
まあわからない
になるな
うみねこのなく頃に part150
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 17:25:44 ID:DHX26ggi
>>602は>>592向けな
うみねこのなく頃に part150
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 17:26:46 ID:DHX26ggi
マリア・ベアトリーチェ
キンゾウ・ベアトリーチェ
うみねこのなく頃に part150
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 17:29:17 ID:DHX26ggi
>>611
そんなにやばい?

俺は唯一シナリオロック解除時に
間違ってエンター押してバグらせたくらいだな
うみねこのなく頃に part150
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 17:30:40 ID:DHX26ggi
フルーチェでも食うか
うみねこのなく頃に part151
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 22:03:59 ID:DHX26ggi
>>317
たしかに
うみねこのなく頃に part151
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 22:21:40 ID:DHX26ggi
縁寿はブサイク→表へ出ろ、が
ぬるぽ→ガッ

並に定式化されてるなw
うみねこのなく頃に part151
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 22:23:51 ID:DHX26ggi
エピソード1からもう一年なのか
うみねこのなく頃に part151
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 22:32:10 ID:DHX26ggi
>>467
出題編4、5から解答編は確定
解答編が何作かは不明

ソースはガンガンパワードのインタビュー
うみねこのなく頃に part151
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:21:04 ID:DHX26ggi
ふだん竜ちゃん竜ちゃんって馴れ馴れしく書き込んでるけど
実際俺なんかがちゃんづけしていいような年じゃないんだよな
もう30超えてるんだっけ?
うみねこのなく頃に part151
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:30:48 ID:DHX26ggi
>>701
綿流しでやめたの?
めあかしのヒット後あたりならともかく
竜ちゃんギャンブラーだな
うみねこのなく頃に part151
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:34:33 ID:DHX26ggi
同人界の希望の星なんだな、竜ちゃん
会社のもとでなく、好きにつくったゲームがヒット
それ一本で食べられる
うみねこのなく頃に part151
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:37:55 ID:DHX26ggi
>>741
マジでか

しかし知名度ゼロの状態だと
そんなん買っても冒頭の部活シーンで大半の人は挫折してたんじゃないか

この作品が埋もれなくてよかった
うみねこのなく頃に part151
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:43:22 ID:DHX26ggi
立ち絵がアレだから気づきにくいが
退職金の話や公務員の内情系、田舎の人間の考え方の描写は
下手な社会派気取った小説やルポなんかよりよほどリアル

俺はその辺のディテールの描写に惹かれてひぐらしにはまった

だからうみねこは好きだが、現実的じゃないシーンが多いのが若干残念だわ
うみねこのなく頃に part151
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:46:51 ID:DHX26ggi
>>785
天才って知能じゃないから

人を引き付ける独創的なストーリーを描ける点での天才だから
うみねこのなく頃に part151
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:48:08 ID:DHX26ggi
>>800
やられた!ってのが一番強いのが三話だわ
うみねこのなく頃に part151
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/24(日) 23:54:25 ID:DHX26ggi
>>805
だよな
同意してくれる人がいてよかった
細かな部分がうまい
謎や萌えより遥かに評価されるべき部分

そりゃ俺の読者量なんてたかが知れてるが、
俺が読んできた過去の有名作家より遥かにリアルなやり取りが
ひぐらしにはたくさんあった

純文学作家の方がかえってリアルに社会的な描写は苦手なのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。