トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月22日 > OZgVGaWx

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000051000000340000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part143
【同人ゲーム】 - うみねこのなく頃に part144
うみねこのなく頃に part144

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part143
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 06:05:04 ID:OZgVGaWx
 懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。

 川を下れば、やがて里あり。
 その里にて二人が口にし岸を探れ。
 そこに黄金郷への鍵が眠る。

とりあえずEP3から黄金は六軒島の中にあるのは明白。
最初の一文は実は文字に意味は無く文字数に意味がある→5・7・5調、即ち川柳
川を下るというのは川という文字を除外し、後で里をつける→「柳里」

(柳里という地名は長野県に実在する)

 二人が口にし岸を探れ。→二人が口にするモノ→郵便ポスト→郵便番号 → 389(当時)、現在は389−1222


ここまで考えた
うみねこのなく頃に part143
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 06:13:06 ID:OZgVGaWx
>>717
マジで季語なのかorz うまい具合に途中までワードが繋がっていったから、もしかしたらって思ったんだが。

いや、もしかしたら季語前提で進めるのがいいのかも。夏を示す季語って別に鮎だけじゃないし……
最後の文章だけ「の」をつけていたのが、最初の文章が俳句または川柳と気づかせるためのフラグだったとか
うみねこのなく頃に part143
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 06:36:42 ID:OZgVGaWx
そういえば赤文字で「死亡」扱いされてる時に仮死状態ってオチはあり得ないのかな。
一応条件は満たせられるような気がするんだけど
うみねこのなく頃に part143
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 06:48:36 ID:OZgVGaWx
>>734
ありえないかなぁ。北斗の拳じゃないけど、仮死状態を維持して誰かの手で仮死状態から脱するって
展開もアリじゃないかなぁって思う。

第一の晩で「死因は南條の見立て通りだ」は宣言されてないから、第二の晩以降は南條の見立てた通りの
死因だとしても第一の晩は実際は死んでいない人物が居る=南條とその人物Xがグル説もありじゃないかなぁって思うんだ
南條は医者なんだし、仮死状態にする術も、そこから蘇生させる術もあると思うんだ
うみねこのなく頃に part143
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 06:56:29 ID:OZgVGaWx
追記。何の意味もないかもしれないけど1つ気づいた事

BGMモードでほとんどの曲はフルネームを簡略したり省略したりそのまま記載しているけど、

「 happiness_of_marionette(short) 」はどう頑張っても「 h_of_m_omake 」にならない件について

他にもフルバージョンとショートバージョンの両方をリストに入れてる曲で「 Answer 」があるけど
ちゃんとショートバージョンは「 Answer_short 」ってリストには記載されてるんだよね。

本編と関係あるか解んないけど何かしらのメッセージ性はあるのかな。それとも文字の通りオマケ扱いなのか……
うみねこのなく頃に part143
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 07:39:41 ID:OZgVGaWx
>>748
>南条殺しの赤字の

>>つまり、犯行時の使用人室には、南條と朱志香しかいなかったのよ

>この一文なんなんだろうな?


つまち使用人室には2人だけだったけど、なんらかの事情や作用が重なって部屋の入り口の外に居た真犯人に
部屋の入り口にいた南條が殺されたって事じゃね?
【同人ゲーム】 - うみねこのなく頃に part144
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 14:03:23 ID:OZgVGaWx
>>1乙
何かのフラグになりそうな気がすること

EP4終盤でベアトリーチェがサインした時、それが英文字などではなくカタカナだった件。
もしベアトリーチェが海外で育った魔法使いならば、魂の復活で記憶が〜のくだりがあるから
本当はちゃんとしたスペルで書かなければおかしいと思う。という事はベアトリーチェは誰かの
多重人格またはベアトリーチェの名を語る誰かではないかと思う。

EP1で戦人が真理亞に英文字を読ませるくだりから真理亞は真っ先に候補から外れる。しかし
戦人が外れる事は無いって事は戦人が生み出した妄想なのかもしれない(バルトとベアトって語呂合わせ似てるよね)


うみねこのなく頃に part144
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 14:07:13 ID:OZgVGaWx
本スレこっちだったかorz

何かのフラグになりそうな気がすること

EP4終盤でベアトリーチェがサインした時、それが英文字などではなくカタカナだった件。
もしベアトリーチェが海外で育った魔法使いならば、魂の復活で記憶が〜のくだりがあるから
本当はちゃんとしたスペルで書かなければおかしいと思う。という事はベアトリーチェは誰かの
多重人格またはベアトリーチェの名を語る誰かではないかと思う。

EP1で戦人が真理亞に英文字を読ませるくだりから真理亞は真っ先に候補から外れる。しかし
戦人が外れる事は無いって事は戦人が生み出した妄想なのかもしれない(バルトとベアトって語呂合わせ似てるよね)

うみねこのなく頃に part144
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 14:11:15 ID:OZgVGaWx
うわ数字素で書き間違えた。恥死しそうだorz
>>179のEP4はEP3です。はい
うみねこのなく頃に part144
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 15:04:32 ID:OZgVGaWx
黄金の蝶って幻覚作用のあるお香って考えてみた
うみねこのなく頃に part144
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 15:11:35 ID:OZgVGaWx
>>275
マジか……全然知らなかったw


エヴァが犯人ってのが濃厚だけど、あえて秀吉が少なくとも途中までの殺人を行っていたってのは
どうだろ。エヴァが風邪で昏倒している時にクロロホルムか何かで眠らせて殺人を行っていた。
しかし秀吉が犯人であると気づいたルドルフ夫妻が秀吉を連れて行ったときに色々揉み合って互いに
殺し合いをしてしまった。

エヴァは何かの情報から秀吉が犯人であると気づき、その殺人理由を背負い後々の殺人を行って行ったとか

うみねこのなく頃に part144
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 15:12:29 ID:OZgVGaWx
アンカミス。>>298の>>275は>>286ね
うみねこのなく頃に part144
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/22(金) 15:27:55 ID:OZgVGaWx
EP4でエンジェが参加するにしてもどう参加するんだろ。
あくまで「箱庭の世界」を外から眺めてバトラと一緒に推理するって感じなのかな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。